- 締切済み
利用をやめたほうがいいのでしょうか?
最近見ていて気づいたのですが、「教えて!goo」の利用者のマナーが急速に悪化しているように感じられるのですがどうでしょうか? ぼくが質問した内容に対して、ろくに回答もせずに「言っていることが意味不明だ」などと簡単に言いがかりをつけ、挙句はストーカーのようにしつこく貶す人がいたのですが、確かにぼくの質問内容が人によって分かりづらいというのはあるかもしれません。でも、ちゃんと内容を理解して答えてくれる人もいます。 言いがかりをつけられ、ストーカーのようにしつこく貶される可能性があることを考えると利用を躊躇してしまう気分にもなります。そんなぼくはここに来るべきではないのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- CALPIS30
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.13
- jemusu-honto
- ベストアンサー率57% (557/971)
回答No.12
- Equations
- ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.11
noname#29432
回答No.10
noname#147752
回答No.9
- saisho_wa_goo
- ベストアンサー率32% (31/96)
回答No.8
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3136/9947)
回答No.7
noname#155097
回答No.6
noname#143600
回答No.5
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3076)
回答No.4
- 1
- 2