オーストラリア留学について。
2003年春以降に、オーストラリアに留学しようと考えています。
とは言っても大学や大学院ではなく、TAFEか私立の専門学校などで
IT専科コース(Certificate3~Diploma)をとるつもりです。
ただ、学校選びの際にこれといった決定打がなく、悩んでいます。
そこでお聞きしたいのですが、
・学校を選ぶ際に特に重視または注意すべきことはありますか?
・やはり公立であるTAFEで資格を得る方がその後有利に働くのでしょうか?
・私立の方が学費が安い場合があるのですが、何か問題はないのでしょうか?
日本の私立大学の高い学費のことを考えると、どうも違和感があって…(^。^;)
・観光ビザで一度入国して自分で学校見学を行い、その後入学を決めてから
学生ビザに切り替えをするということは可能なのでしょうか?
など、どれかひとつでも、ご回答頂けると嬉しいですvv
参考までに:シドニーに行くつもりなので、TAFEだとTAFE NSWになります。
お礼
すみませんでした。初投稿なもので… わざわざありがとうございます。 質問し直します。