• 締切済み

孤独です…

5歳の男の子の母親です。 私はもともと人づきあいが苦手で…ママ友と呼べる人はいません。 それでも、子供は友達もでき、楽しく幼稚園に通っています。 幼稚園に入って2年目ですが、最近気づきました。 私の子供のクラスのママさん達は定期的にランチなりバレーなりしているようです。 私はもちろん誘われたことはありません。 ですが、近くで、『今日●時に迎えに行くね』など話してる声が聞こえます。 数人単位ではなく、私以外クラスのほとんどの方が出席してるようです。 誘われてもないのに、私もまぜてなど言えるはずもなく、聞こえてくる声で胸が締め付けられます。 私ひとりがクラスからはみ出てるようで… 小学校時代から友達がおらず、いじめられて育ってきた私は皆の中に入る知恵がありません。 人の顔色ばかりうかがって、自分の意見も言えず…本当に自分が情けなくなります。 時々…私、死にたいって思ってしまう…本当に情けない母親です。 でも、相談する相手もいない。 今も私以外の皆は楽しくやってるんだろうなぁって思ってしまいます。 私の真横で話してるのを聞こえないふりをして… なんだか学生時代に戻ったみたい。 学生をぬければいじめからも抜け出せるって信じてたのに… 何かを変えたければ自分をまず変えなくちゃダメだってわかってはいますが、勇気がでません。 このまま嫉妬しながら生活するのも限界です。 どうすればいいでしょうか…。 教えてください。

みんなの回答

noname#148048
noname#148048
回答No.7

お礼ありがとうございました。 何を話したらいいか、、とのことなので、ちょっとだけ、会話の中身について、成功したのを書きます。 必要なければスルーしてください。 お子さんのお友達のママさんに話す内容ですが、 1…ご兄弟が幼稚園に通われてるママさんですか?そしたら上、または下の子の話題も話す。(赤ちゃん連れが一番話しやすいかな。かわいいですね!何ヶ月ですか?とか) 2…定番ですが、季節の話題。(いまだとクリスマスプレゼントは何を考えてますか?行事の話題とか、最近寒くなりましたね、暖房いれました?とか…) 3…相手のお子さんのこと。好きな遊び、おもちゃやキャラクターなど。 どれかを話せば、わりとみなさん話してくれますよ。息子さんと同じものがすきなら、うちもなんですよ!みたいな。 タブーは、ほかの人の話題や愚痴。たとえ先生の話でも、知らない人の話でも悪い話はたいてい疎まれます。 参考程度にしてもらえたら幸いです。

  • sumomo411
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.6

No.3です。 もし参考になったら・・・ 幼稚園で「役員」みたいなものは無いですか? もしあるならば、ちょっと勇気をだして 自ら立候補してみたらいかがでしょう。 少人数の中であれば、今の環境とは違って話しやすいとか 役員だけの集まり等で親しくなれる人もいるかもしれません。 応援してますよ~。

koikoi9696
質問者

お礼

ありがとうございます。 役員もやる気のある方ばかりで、すぐに決まってしまいます。 ただ、来年度は年長なので、もし立候補したら自動で部長になってしまいます。 とても皆を引っ張る自信がないので、立候補できそうもありません…。 せっかく助言していただいたのに、すみません。 でも、何事にも協力していきたいと思います。 本当にありがとうございました。

noname#148048
noname#148048
回答No.5

こんにちは。若輩ですが他人事とは思えなかったので… プレ幼稚園にいれている息子の母です。 わたしも転校してからのいじめ、仲間外れが長く続いた関係で、女の子集団でのお付き合いが昔から苦手でした。いまでも一対一のほうが楽なタイプです。 息子を妊娠、出産してからわたしはママ友が一人もできないのだろうな、と思いましたが… こんなわたしでも、二人ですがランチしたりいえに呼び合う友達ができました。相変わらず集団では一歩ひいてますが、その方はわたしと波長があう方で園以外での付き合いのほうが濃いです。 幼稚園でも少しずつですが、世間話できる方が増えました。 少しの勇気と笑顔で仲良くなれるものですよ(^O^)皆さんに笑顔で挨拶されていますか? わたしはクラスがちがうママさんにもすれ違えば必ずします。 横にお子さんがいたら、子供さんにも積極的に話し掛けます。(その髪飾りかわいいね!とか今日はいい天気だね!など) なんとなく気があいそうな方はいませんか? いきなりランチ、だとびっくりされると思うので、まず相手に知ってもらうことから始めてみてはどうでしょう? お子さんの名前をしっていたら『○○ちゃん(くん)はいつも元気ですね!』とか、赤ちゃんがいる方なら『かわいい!下の赤ちゃんはいくつですか?』などで会話は広がるかと思います。 えらそうに書きましたが、わたしだってあまり誘われませんよ(^-^; 気軽に誘ってくださるのは先程の二人くらいです。 わたしは自分から誘うのに抵抗がなくなりましたが、誘われるママさんってやはり気遣い上手で、皆さん努力されてますよ(^O^) ある程度、仲良くなったら、いいお店があるんですが、よかったらお昼ご一緒しませんか?と勇気をだしてみてはいかがでしょうか(^O^) いいお友達ができることを願っています。

koikoi9696
質問者

お礼

ありがとうございます。 息子の友達には積極的に声はかけています。 『●●クンのママだぁ~』 と言ってくれるようになりました。 ただ、それだけです。 その親とは挨拶程度。 何を話したらいいのか…会話も止まってしまいます。 ちょっとずつ話が長続きできるように頑張ります!! 自分が変わらなくちゃですよね!! 本当にありがとうございました。

  • sr3599
  • ベストアンサー率43% (55/127)
回答No.4

私は出産後孤独だったので、お気持ち判ります。 ただ自分が動かなければ事態は良くならないことを私は学習しました。 まずは子どもさんのお友達に興味を持つこと、 次にそのお母さんに笑顔で挨拶から始めて… 時間が経てば状況も変ります。 できることから少しずつでいいと思います。 お母さん方に無理に話したりはしんどいから とにかく子どもさんの友達に笑顔で話しかけることを心がけるといいです。 誰でも自分の子どもに興味を持たれると嬉しいですからね。

koikoi9696
質問者

お礼

ありがとうございます。 息子の友達とは話します。 友達の家の行き来はあるんです。 ただ、子供だけなので、親との話はほとんどありません。 軽くお礼言って、帰る程度です。 お茶とか誘える勇気もなくて… 自分でできる程度に頑張ります。 本当にありがとうございました。

  • sumomo411
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.3

質問者さんの心情、いかばかりかとお察しいたします。 私も質問者さんと同様に『ママ友』なんていませんでした。(過去形・・) 確かに傍でランチの約束(自分は誘われてない)なぞ聞こえてきたときには 凹んでしまう。 でも、死ぬ、なんて考えないで。 情けなくたっていいじゃないですか。 私はその当時こう考えました。 大体『ママ友』って何だろう? 「おはよう」「さようなら」って挨拶するのは当然。 だけど別にそれ以上にもそれ以下にもなる必要ない。 無理して合わせることも、だからって壁をつくることもしない。 数年間(子どもが保育園にいる間)のことだし。 本当に過ぎてしまえば数年間なんてあっと言う間でした。 ただ、質問者さんの気持ちもすご~く分かります。 ひとりだなんて思わないで。 案外、質問者さんの近くにも理解してくれる人いるかもしれませんよ。

koikoi9696
質問者

お礼

ありがとうございます。 きっとこうやって辛い気持を聞いてほしかったんです。 家族に言っても、くだらんことで悩んで…って言われるばかりで。 ママ友 本当に何でしょうね。 きっと誘われて中に入っても、仲良く話せず余計孤立するような気もします。 今のまま、挨拶だけはしっかりします。 暗い顔してると子供も近寄ってきません。 笑顔を心がけて頑張ります。 本当にありがとうございました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 自分の中で答えが出てるのではないでしょうか。  他力本願では何も変わりません。  子供がいるなら、子供の友達の親と付き合うとかですね。  (子供を)家に招いてもてなせば、お礼の電話くらいかかってくると思いますので、そういう所からコミニュケーションをとるとか。  あと話題がないと会話が弾まないので、自分も、いろんな事をするのが良いと思います。  家庭の事情にもよりますが、パートや、ちょっとした習い事など。  安い短期のカルチャースクールとかありますので、そういうのを色々やってみると視野も拡がりますし、話題も増えます。  ----------------  よその芝生は青く見えるモノです。  グループに入ると、それはそれで面倒くさい時もありますよ(集団にあわせて行動しないといけなかったり、中でもハブにされたり)。  1人、2人の気の合う友人を探して、たまにお茶するくらいが丁度良いです。

koikoi9696
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分が変わらなくちゃダメだってわかっててもその一歩の勇気がないんですよね。 周りが声をかけてくれないから…って悲劇のヒロインしててもただただ辛くなるだけですよね。 例えその集団に誘われて中に入ってもきっと孤立して余計に辛い思いをしそうな気がします。 それなら今のまま誘われず、いったほうがよさそうです。 これから時間をどう過ごすか考えます。 今は祖母の介護のため働くこと、習い事などいけないので、通信教育など家でできることを探したいと思います。 本当にありがとうございました。

  • japan100
  • ベストアンサー率13% (22/163)
回答No.1

子供に幼稚園で仲良しの子の名前を聞いて、幼稚園の迎えの時などに挨拶する→今度うちに遊びに来て下さいと声をかける。という段階を経れば仲良しのママ友ができますよ。 でも最終的には質問者様から声をかけるのですよ。勇気を出して下さいね。

koikoi9696
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供同士の家の行き来はありますが、子供だけ行ったり来たりするだけで、親は迎えに来た時に軽く挨拶する程度で帰ってしまいます。 それを約2年続けてますが、挨拶程度の関係のままです。 私から出てる雰囲気が悪いのかな?? 声をかける勇気もあればいいんでしょうが…。 その方がほかの方と仲良く話してるのを見ると、私なんか声かけたら迷惑なんだろうな…とか考えてしまって。 自分を変えるために少しずつですが、頑張っていきたいと思います。 本当にありがとうございました。