• ベストアンサー

VC2010とdirectX11について

Visual Stadio 2010 C++とDirecX11でCG制作を使用とおもっていますが まさかの 環境設定(インクルードファイルの指定、ライブラリの指定など…)でつまずいています。 DirectXの本も買ったのですがVCが古いのと、Platform SDKが変わったのとかで わからない事だらけです(・_;) なので環境設定をもしよろしければ ことこまかにおしえていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんばんは。  検索をしてみました。 Visual Studio 2010 C++ で Windows SDK v7.1 を使うには? http://togarasi.wordpress.com/2010/06/02/visual-studio-2010-c-%E3%81%A7-windows-sdk-v7-1-%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F/ >Platform SDKが変わったのとかで  現在はWindows SDKに切り替わったようですので、こちらを紹介しました。

t_kusogaki
質問者

お礼

まさかのそんな簡単に出てくるとは・・・ ほんとありがとうございます おかげでビルドができました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Quant
  • ベストアンサー率18% (23/122)
回答No.2

Platform SDKはWindowsSDKとか何とかに名前が変わっただけでそんなにかわっていません。 Windwos95時代に作ったものが2010でも動きます。 2010以前のVCではPlatformSDKは別途インストールする必要がありましたが、2010では同梱されているので別途インストールする必要はなくなっています。 環境設定はコマンドプロンプトで行う場合はアクセサリのコマンドプロンプトではなく2010のコマンドプロンプトを使えば環境設定がされた状態でコマンドプロンプトが開きますので何の環境設定も必要ありません。 IDEの場合も何の環境設定も必要ありません。ショートカットをクリックするだけで使えます。

t_kusogaki
質問者

お礼

おかげさまでうごきました。 なんかpathがおかしかったみたいです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A