- ベストアンサー
記述を覚えればHP専用ソフトは不要でしょうか
自分の趣味などのホームページを作成するのに、言語の記述を覚えて書けさえすれば 特に専用ソフトはなくても可能でしょうか。 FC2でブログを作って時々更新していますが、もうちょっと自由な表現が出来たらいいなと思っています。 共有テンプレートをお借りして、部分的に(許容内で)加工して公開していますが、 ブログだけではなく、ある程度固定したページなどの表現を幅広くやりたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- naokita
- ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.8
- okbakabaka
- ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.6
- okbakabaka
- ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.5
- boogeyman
- ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.4
noname#147184
回答No.3
- kame999
- ベストアンサー率21% (640/2988)
回答No.2
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.1
お礼
プロを目指したりとかじゃないんですが、 パソコンがあって、それがネットにさえ繋がっていたら そこそこのページのものならまぁ作れますよ、 という状態になりたいんですよね。 例えば、チームの紹介ページ作ったり、サークルの活動記録を溜め込んだりとか。 基礎をみっちり身に付けたいと思ったら候補出ししてくれるものではなく Terapadとかの普通のエディタのほうがよいでしょうか。