ガステーブルの選び方について
18年ほど使用した、リンナイのクロワッサン仕様のガステーブル(プロパン用)の着火がうまく付かなくなりました。
魚焼きグリルがなくて、ガッチリとしたステンレスのシンプルさが気に入って購入しました。
修理をするよりは、買い換えようと思い、ネット検索したら、ものすごい進化を遂げていることに驚いています。
昔のグリルは小さく?て、使いにくかったような記憶があるのですが、今は、グラタンやピザも焼ける?物もあるようですね。
何を基準に選べばいいのかわかりません。
メーカーは拘りません。
因みに、家族は中年が二人です。
今まで魚やピザ、グラタンなどを焼きもののときは、オーブントースターを使用していました。
グリルが便利なようでしたら、使ってみようと思います。
なにかよいアドバイスを頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
お礼
アドバイス頂き、ありがとうございました。少し安心して持ち込むことが出来そうです。