- ベストアンサー
後輩の行動が目に余ります
事務職です。ワンフロア10名弱で仕事をしています。前みたいに残業ができない体制となってから、仕事は増えていることもあり、思うように仕事が終わりません。毎日、だましだまし、なんとかこなしています。ストレスです。 周りの人も、私と同じように時間に余裕が無いので、お願いするのも限られます。仕方がありません。 自分なりに工夫をして、成長していると思っています ここから本題。精一杯(特に物理的にですが)していて、もう少し余裕が欲しいなー、という緊張感の中で、とても耳障りな声が… 後輩(20代前半)が、騒いでいます。彼女なりに仕事をしているんでしょうが、他の人にいたづら(まぁ、軽いものですが)をしたり、キャッキャと自分の言うこと中心に周りの人に話を振って、ゲラゲラ笑っています。 また始まったかー、と出来るだけ、聞かないようにしていますが、騒音なんでしょうね、仕事で神経を使っている上に、それを逆なでするようにうるさく聞こえてしまいます。 また、周りの大人たちはみんな年上なのに、フレンドリー(汗)に接します。質問するのに先輩を手招きで呼んだり、大御所をお父さん、お母さん呼ばわりをしたり。 私は、極力関わりたくないので仕事に関わらなければこちらから話を振りません。あきれ返っています。以前にそういう態度を注意したのですが、わかってないようです。 周りの人たちは、そこまで深く考えていないみたいです。私は、彼女が社会というものをわからないことにも怒っていますが、こんなに、いろんな意味で忙しくなっている昨今、仕事の能率をアップさせたいのに、アップできるのか?こんな環境で?と会社の体制にも不満がでています。 でも、仕事は辞めるつもりはありません。(お蔭様で会社の営業利益は少し右肩上がりですし、活気もある会社ですし) このストレスを軽減させる、なにかアドバイスがありましたら、お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは,私も,日々,同じような思いで仕事をしています。 私は,現在3人で共同研究をしています。1年間研修施設に,派遣されて,他の営業所から集まってきた2人と,計3人で研究しています。ちなみに,私はこの中で一番年上です。2人は3つ下のAと,5つ年下のBです。私にとってストレッサーは,このBです。 調子が良くて,話を合わせるだけで自分の考えが無く,頭の中は空っぽ。口の利き方がなってなくて,仕事も出来ない。中間発表となると,グループリーダーの私に原稿をまかせて,自分は土日に遊びに行く。 おまけに,発表会は休む。なんでこんなやつが,研究を希望したんだ。結局ステップアップの一つぐらいにしか考えてないんでしょう。そんなアホの分まで仕事するのかって思うと腹が立ちます。同じ部屋で,3人しかいない部屋で,Bが暇そうに私の隣でインターネットで今日のニュース読んでたりするのを見ると,必死でワープロに向かっている自分が情けなくなります。 それで,私もつい態度に出してしまいました。別の部屋へ行って仕事したりして…。でも,そうしたら,調子のいいBは,Aに働きかけて,私を孤立化させようと図ってるみたいです。Aも何も考えてないのでしょう。ただ,もめごとを起こしたくないということなのでしょう。結局,私は,打つ手がなくリーダーの責任として,他の2人の分も仕事して睡眠時間も2~3時間の毎日です。 このことから,私は,自分のユーモアの無さに気づきました。それと,仕事の効率やクオリティを追求することが能力だと思っていたのですが,日本はまだ,本当の意味で能力主義ではないのだと考えさせられました。 今ここで,あのアホのBなんかとケンカするより,Bとうまくコミュニケーションをとって,上司からリーダーとして良い評価を得て,そのことによって,確固たる地位を得て,Bみたいなアホを駆逐すべし!と割り切ってがんばっています。 そもそも,私は,口の利き方の分からないやつや,礼儀知らずは大嫌いなのです。社会人としてきちんと話のできないやつを見ると,どうしても子供っぽく見えてしまうのです。teahyun9さんも同じじゃありませんか,teahyun9さんもこの後輩と最初っから,そりがあわないのではありませんか? そのアホの将来を考えて,指導して,良い道に導く責任は,teahyun9さんにはありませんよね。 まず,自分がどのように得をするか。自分がいかに多くの人から,良き社会人として見られるかが肝心なんじゃありませんか? お互いがんばりましょう。私の経験,参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- SaltWaterTaffy
- ベストアンサー率24% (36/150)
私も日々、同じような思いで仕事しています。 隣席の同僚が質問者さまの後輩とまさに同じようなタイプなのですが、最近彼女の行動がものすごくエスカレートしてきてしまい…「コイツ、どこまでいくんだろう?」と見守っている状態です(笑)。仕事中にダベる、大声で笑う(手を叩くアクションつき)、などは基本中の基本として、朝は必ずといっていいほど遅刻してきます。今月などは、まともにきた日の方が少なくて2日くらいしかなかったんじゃないかな? あと、席に上司がいないとたいてい携帯メールかヤフーオークションをしています。オークションの動向が気になるのか、ほとんど仕事をしていないこともあります。そして次の日に、仕事中にオークションで落とした服やバッグを嬉々として会社に着てきます。 私は別に彼女の上司という立場でもないので、もちろん何も言いません。彼女のそんな行動が許されるのもひとえに上司に気に入られているからだと思いますが、愛想がよくて人好きがする、というのも立派な才能のひとつですから、こればっかりはどうしようもないですよね。 でも、彼女ばかりが華やかでしかも利益率の高い仕事をふってもらえて、自分は手間ばかりかかる地味な仕事。。というのもまったく納得がいきませんが、しょうがないと諦めてます。 職場の人間関係や仕事の内容などはその時々で運に左右されることも多く、なかなか思うようにはいきませんよね。でも、「自分だけがこんな思いをしているのではない」ということで、参考にしていただければ幸いです!
お礼
ご回答、有難うございます! 上には上がいますね(汗)遅刻が重なると、厳重注意にならないんですか?うちはかなり厳しいので、誰も遅刻をしませんね、さすがに…。 愛想がいい人って、得なんですかね? 私も、ニコニコしますが、やみくもに笑顔を見せませんよ。不器用なのかもしれませんが、笑う場面、笑うべきでない場面ってあるような気がするんですね。 シーンとしているのに、突然意味も無く?彼女の笑い声。なんでぇ?毎日疑うのです。 とても参考になりました。お互い、自分の進む道は真っ直ぐに続いていると思って、地道に行きましょう!
- osumi
- ベストアンサー率38% (25/65)
お察しします。ですが、全体がなんとなく認めてるということは、会社にお互い雇われている以上、どっちが会社にとって必要なのかは誰もわかりません。プラスにとって、彼女のお陰で自分の評価は益々上がるんだ!って割り切ってみては・・・?内の会社にも貴女のような出来る方と後輩君のような彼女が居て私はその間にたってとってもストレスですが、周りの男性陣には『場が和む』だの別に悪い評判ばかりではありません。悔しいですが、かえって注意しまくってる先輩を疎ましがってる男性陣も居るくらいです。言ってもわからん娘相手にいくら言っても同じ!ほっときましょう♪それ以上に新しく後輩が入ってくれば、その娘も同じ気持ちを味わうかもしれませんしね。
お礼
ご回答有難うございます! 男性陣は、女性の社員に対しては仕事が出来ないのは困るけれど、ちょっとちょっかいをかけたら、乗ってニコニコしてくれるのが良いみたいです。彼女は、まさにそのタイプですね。私は、ノリはあるけれど、ニコニコしながら頭を使って切り返すので怖いみたい(笑) 後輩は入ってくるかなぁ…利益にならない事務職は、最近採用が無く、削減の方向でして…(汗) つうか、彼女は後輩が入ってきても、間違えなく後輩に仕事を指導できないような気がするな…
- aquiraxaquirax
- ベストアンサー率21% (23/106)
ストレスですよね。 まず、気持ちを大きく持ってみては如何ですか? 確かに、客観的に見るとあなたの方が単位時間にこなす仕事は多いかもしれません。質的に見てもあなたの方が上かもしれません。 ただ、あなたの相談を読む限り、他の同僚や上司たちが、彼女の事を不要と考えているようには思えません。 何故なんでしょうね。 >周りの人たちは、そこまで深く考えていないみたいです。私は、彼女が社会というものをわからないことにも怒っていますが、こんなに、いろんな意味で忙しくなっている昨今、仕事の能率をアップさせたいのに、アップできるのか?こんな環境で?と会社の体制にも不満がでています。 端的に言ってしまいますが、「あなたが彼女の事が嫌い」「あなたは彼女に嫉妬に近い感情を持っている」が根本にあるのではありませんか? 私の方が仕事ができる! 私の方を評価して欲しい! 私は自身で工夫や努力をしている! そんな自負が見え隠れしているように思います。 個人的には、職場の雰囲気作りはモチベーションを維持し、引き上げていくためには大切な要因の一つだと思います。 彼女の「いたずら」「話題」で、周りの人も笑ったり和んだりしているんですよね。 なんら、あきれることも見下げる必要はないと思います。 仕事はもちろん別です。 必要とされるスキルも持とうとせず、なんの努力も工夫もしないのでしたら指導しなければならないと思います。 ただ、その部分に関してです。 社会というものがわからずにしているのではなく、彼女は自分のキャラクターを全面に出して仕事に臨んでいるようにも感じられるのですが間違いでしょうか? その事により、居心地のいい職場作りや、働きやすい職場作りをしているとも考えられないでしょうか? 組織の中で仕事を続ける限り、自分と考え方も生き方も全く違う人間は必ずいると思います。 あなたにはあなたなりの自負もあるでしょうし、迎合する必要はないと思いますが、少しだけ彼女の事を認めてあげてもいいのではないでしょうか? 行き過ぎた部分はたしなめてあげる事も大切です。 もう少しだけ、大きな気持ちを持って見ていればストレスは軽減されるのではないでしょうか? 会社の体制に関しては、なんとも判断できかねますので控えさせていただきたいと思います。 なんにせよ、あなたのような方がいてこそ!仕事が回っているとも思いますので、今の状況で精一杯だなんていわずに、これからも自分の能力を上げていって下さいね。
お礼
ご回答、有難うございます! そうですね、大きな気持ちを持つことは大切ですね。 彼女のことは、嫌いではない、です。ただ、不安を感じる相手です。プライベートだと付き合えないだろうな、と思います。(人を振り回しそうで)私自身、過去に振り回された経験があり、彼女がその振り回した過去の相手に似ていて、怖くなることがあります。これも、しいていれば、嫌い、ということになるのでしょうか? 居心地の良い環境を、周りとのコミュニケーションで図っていくのは、確かに必要ですね。今の私は、その点が少しそっけなくなっているのは確かです。ちょっと考えて、周りの人とのコミュニケーションをもう少し図っていこうと思います。そのことで、彼女の言動が少しは気にならなくなりそう…。 厳しく、かつ温かいアドバイスを頂き、感謝いたします。
お礼
ご回答有難うございます! >そもそも,私は,口の利き方の分からないやつや,礼儀知らずは大嫌いなのです。社会人としてきちんと話のできないやつを見ると,どうしても子供っぽく見えてしまうのです。 驚きました。emikoujiさんのおっしゃっているとおり、私もまったく同意見です!振り返ると今までその点は恵まれていたんです。久しぶりに礼儀知らずに出会ってしまいました。 そうですね、彼女を指導することはせず、それなりにコミュニケーションを取る。けんかはしない。 多くの人に認められて自分の地位を確する。 (そうそう能力主義でないんですよ、私の会社も例外なく。仕事だけでなく、人間関係を円滑に進められるか否か、は重要なんですね) 大切な事に気づかされたように思います。 有難うございました。