- ベストアンサー
一脚・三脚について
一脚には一脚用雲台、三脚には三脚用雲台をつけなければならないのですか? また三脚や一脚と他の会社の雲台をつけることって可能ですか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一脚には一脚用雲台、三脚には三脚用雲台をつけなければならないのですか? そんな決まりはありません。 ただ、一脚の場合、一体構造の方が多いですね。 まぁ、脚と雲台が分離できる構造でも、わざわざ、使い勝手の悪くなる雲台を附ける意味はないと思いますが・・・ >また三脚や一脚と他の会社の雲台をつけることって可能ですか? 勿論可能です。 雲台のメスねじは、大体が3/8-16UNC。 これは、雲台受け皿オスねじが1/4inchでも3/8inchでも使えるように考慮しているからです。 ただ、脚と雲台を別売りとするジッツオ等は別としても、スリック・ベルボンは、建前別売りも可能でも、現実はセット売り。雲台は要らないからと別途取り寄せとなると、セット売りより高くなる事さえあります。 また、受け皿との径が一致しなかったり、強度のバランスが一致しないなど、見栄えも使い勝手も悪くなる事もあります。 要するに、特段の理由が無い限り、敢えて、他社との組み合わせは好ましくありません。
その他の回答 (2)
- srxmk3pro
- ベストアンサー率53% (527/980)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
>一脚には一脚用雲台、三脚には三脚用雲台をつけなければならないのですか? そんなことはありませんが、一脚に3ウエイ雲台は意味なさそうな・・・? >また三脚や一脚と他の会社の雲台をつけることって可能ですか? 安物三脚の中には雲台が外せないものもありますが、基本的に雲台を変えられるようなしっかりした三脚(または一脚)なら、雲台のねじのサイズは決まっていますので、お互いに交換は可能です。ただし、当然のことながら、土台になる三脚と雲台のサイズは、バランスをとることが重要ですけど。
お礼
そうなんですか・・・ ご回答ありがとうございます。
お礼
詳しくありがとうございます。 ちょっと他社との組み合わせはやめておきます。 ありがとうございました。