- 締切済み
創価学会のこわさをしっているかた
創価学会は、折伏と言って、誰彼かまわず、入信を もとめてきます。 私の場合ですが、相手の話を真摯に聞いていたのですが。 その時、私は相手の目を捉えて離しませんでした。 聞く方になっていましたが、そのうち彼の目は、憎悪を もってきました。そのような経験、その先の経験をしたかた かいていただけないでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#145066
回答No.7
noname#186980
回答No.6
- dankai-mae-M
- ベストアンサー率19% (133/696)
回答No.5
noname#145066
回答No.4
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4691)
回答No.3
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2
noname#186980
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 私が思うに、なんとなっくて、ほとんどの人がそう思っていると 思っての投稿です。 なんで疑問だらけなのか、大事な事です。そう思った一人一人が そうそう集まることは無い。そんなの見たこと無いです。 不思議だなと思うのは当然、私達は相対する宗教団体では無いからです。 そういう意味では、法律は抜け穴だらけで、普通がそうでない事に いち早く気付いた一人だと思います。あれ?という事に気がつくことは だいじですよね。貴方ならもう一つ踏み込んで考える事が出来ます。 力づけていただいて嬉しく思います。 再度の御回答ありがとうございました。