• ベストアンサー

未成年なんですが・・・

スクーターを買いたいと思っています。費用とかもローンで買いたいんですが。親の了承とか、書類とか必要なんでしょうか??おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず初めに未成年の場合結婚している場合を除いて、ローンは組めなかったように思います。 この場合、親や兄弟といった代理人を立ててローンを組むのではないでしょうか? 他にも親に一括で払ってもらってその後からご自身で親に返していく方法もあります。 書類は住民票でよかったんじゃなかったかな? 別にそれ以外の書類はいらなかったように思います。 また、費用については車体価格+整備料+自賠責+任意保険料になると思います。任意は入る入らないは自由ですが今後のためにも必ず加入してください。万が一のとき大変なことになりますから。合計金額は車体にもよりますが全部で20万~ということになるかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#6493
noname#6493
回答No.4

未成年者がローンを組むには、 概ね「連帯保証人」として 保護者等のサインが必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#2ですが、 「書類は住民票でよかったんじゃなかったかな?」 と書きましたが、これはローンを組むのに必要な書類ではなくて購入するときのためのものです。 一度、購入予定の店で聞いてみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko-tama
  • ベストアンサー率29% (112/377)
回答No.1

未成年だと、ローンを組むときに、 信販会社の審査がおりないと思います。 お店でのローンも基本的にはそうだと思います。 中には、必要のないお店もあるかもしれませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A