ベストアンサー 未成年なんですが・・・ 2003/11/18 11:26 スクーターを買いたいと思っています。費用とかもローンで買いたいんですが。親の了承とか、書類とか必要なんでしょうか??おしえてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kintaro009 ベストアンサー率33% (286/861) 2003/11/18 11:38 回答No.2 まず初めに未成年の場合結婚している場合を除いて、ローンは組めなかったように思います。 この場合、親や兄弟といった代理人を立ててローンを組むのではないでしょうか? 他にも親に一括で払ってもらってその後からご自身で親に返していく方法もあります。 書類は住民票でよかったんじゃなかったかな? 別にそれ以外の書類はいらなかったように思います。 また、費用については車体価格+整備料+自賠責+任意保険料になると思います。任意は入る入らないは自由ですが今後のためにも必ず加入してください。万が一のとき大変なことになりますから。合計金額は車体にもよりますが全部で20万~ということになるかと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#6493 2003/11/18 12:10 回答No.4 未成年者がローンを組むには、 概ね「連帯保証人」として 保護者等のサインが必要です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kintaro009 ベストアンサー率33% (286/861) 2003/11/18 11:40 回答No.3 #2ですが、 「書類は住民票でよかったんじゃなかったかな?」 と書きましたが、これはローンを組むのに必要な書類ではなくて購入するときのためのものです。 一度、購入予定の店で聞いてみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 neko-tama ベストアンサー率29% (112/377) 2003/11/18 11:37 回答No.1 未成年だと、ローンを組むときに、 信販会社の審査がおりないと思います。 お店でのローンも基本的にはそうだと思います。 中には、必要のないお店もあるかもしれませんが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A 125ccバイクの個人売買 当方、 125ccスクーターをオークションに出品するよていです。 (ローンは完済しました) 名義変更にはどのような書類が必要なのでしょうか? また、バイクを個人出品されたことがあるかたからのアドバイスなどもいただきたいです。自分で調べれば良いものの、他力本願で質問させていただくことを了承願います。 未成年の買取 最近、要らない本がでてきたので売ろうと思っています。 ですが、私の両親は仕事であまり家に居なく帰るのが早くて夜の20:00です。 一緒に売りに行けません。なので、未成年の私が売りに行こうと思っています。 その時必要な「親の同意書」のことなのですが、 親の同意サインはもらうことができると思いますが、その後 売りに行くとき、電話の了承も必要とのことですが 電話は、買取直後に電話するのですか? それだと、とてもじゃないですが親が電話に出る確率は低いです。 その場合、親が電話に出れる時間帯を決めることはできますか? ですが、そうなると買取は次の日になります・・・ そこのところ教えていただけるとたすかります。 未成年のFOMAの買い増しについて 現在F900iを使っていて、今回D902iに変えようと思っています。そこでいくつかお聞きしたいことがあります。現在18歳、主回線は父で、私は副回線です。 1 手続きの際、同意書や委任状は必要ですか? 2 ドコモポイントも使いたいのですが、買い増しの手続きに必要な分とは別に同意書や委任状が必要なのでしょうか?(書類は書いていませんが、父の了承は得られています。) 3 同意書や委任状などがあっても、親に連絡する場合があると聞いたのですが、仕事中で親が電話に出られない場合はどうしたらいいのでしょうか? 4 ドコモショップや家電量販店ではなく、「激安」を売りにしている小さなお店での購入を考えていますが、実際の手続き内容はドコモショップなどと同じですか? 以上の4点です。よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 未成年通帳のおろし方 夏に欲しいモノが有り親に頼れないので 貯金を下ろすことになりました (親の了承はあります。それと親は仕事で平日に郵便局にいけません) それで親が言うには親の証明?がなければおろせないというのです 未成年の郵便局で通帳をおろしかたを教えてください 回答おねがいします 役場書類は未成年でも取れる? 今娘は理由あって家をでています 今年高校を卒業で卒業時期になれば就職に必要な書類のために役場で住民票など取得必要があると思うのですがなにの連絡もなしに卒業又就職 そして自動車学校入校と動いています 未成年でも自分の住民票などは取れるのでしょうか? 自動車学校の受講料はローンで返済にこんなローンを組むこともできるのでしょうか? 未成年者の口座開設について教えてください 現在19歳、春から大学二年生のものです。 初めてのバイト先が決まり、給与を振り込む口座を作ってきてほしいといわれました。 しかし、今まで作ったことがないので、やり方が分かりません。 未成年者でも親の了承なしに口座を開設できるのでしょうか? その際、必要なものは何ですか? 口座開設後に、親展の郵便物などが家に送付されてくることはありますか?(親にばれたくないです) できれば郵便局で作ってきてほしいと言われたのですが、そのほかでも良いとのことです。 いろいろと教えてください… すみません。 成年後見人 ごく平均的な家庭です。 高齢の親が不動産を売りたいと思っています。 売地が遠方であることと、足が不自由になっていて全般的に無精になり、子供にを依存して来ています。要するに「すべて任せるので売れたらお金を口座に入れてくれればそれでよい」ということです。 それで、必要書類に署名が直筆で書かれていても、高齢者ゆえに、認識した上で書いたのかわからないと思われ、不動産屋が医師による認知度の診断書を求めることはありますか。 万が一親の認知度が衰えていて成年後見人をたてるにしてもおいそれとはいかないことと、後見人本人の監視みたいなことがなされるということ、かなりの費用がかかることなどを考えて、皆々様が後見人をたてるとは思えないのですがどうでしょうか。 たてなければ不動産売却は無理でしょうか。 親の財産全般を代理で管理するような大ごとではなくて、不動産売却に関して、親が自ら子供に全て任せたという証明書とか作成するという方法はないものでしょうか。 長くなりましたが、参考までに、認知度がどの程度だったら本人署名は有効なのですか。医師が判定してくれるのですか。 未成年だけの旅行 三月頃に友達と三人で東京へ旅行に行こうと思うんですけど 未成年だけでホテルに泊まれるんでしょうか? 年齢は15歳です。 もちろん親からは了承を得ています。 未成年者同行のピザは? 8歳の孫を連れてセブに行きたい。孫とは同居しておらず、姓も違います。入国時には親の確認の書類が必要と言われましたが、どのようにすればいいでしょうか?また郵送でも手続きは可能でしょうか? 未成年の渡航について 中学生の子供が、友人親子に海外に連れて行ってもらう事になりました。 滞在期間は1ヶ月、渡航先はアメリカで、 渡航宿泊は友人親戚宅 そこでお聞きしたいのですが (1)海外渡航に必要な委任状はどうやって、どこで作成するのか? (2)弁護士または行政書士の方を通す場合の費用は? (3)ほかに必要な書類は?? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。 未成年のローンについてです。 未成年のローンについてです。 18歳(今年で19)の女です。 県外に就職することになり一人暮らしのために引っ越しをする予定なんですが、 敷金や礼金などの資金をどうしようか迷っています。 私自身少々蓄えはあるものの、やはり足りないようです。 借りる金額としては20万前後、 引っ越しローンやカードローン、フリーローン またはクレジットカードを利用してお金を借りたいと思っています。 もちろん未成年なので親の同意、そして保証人が必要になってくると思います。 しかし両親に複数の銀行や消費者金融から多額の借金(800万程度)があり、 現在支払いの催促が来るような状態になっております。 父は農業、母はパートなのでまとまって安定した収入は見込めません。 ブラックリストに載っているかは分かりませんが 返済がかなり滞っているようなので、少なからず目は付けられていると思います。 以上の事を踏まえて頂いたうえで (1)親は同意だけで保証人は別(叔父や叔母)にすることで借りる事は出来るか? (2)兄(25歳、ローン無、年収200万強、親と同じ住所)名義で借りる事は出来るか? 今のところこの2つを考えています。 難しいでしょうか…? もし上記以外にもいい方法がありましたら是非アドバイスをお願い致します。 余談ですが…姉(当時21)がクレジットカードを作ろうとしたところ、 同居する家族に借金があり返済が滞っているため?審査が通らなかったそうです。 これはやはり一緒に住んでいる家族にも影響があるという事なのでしょうか? 質問ばかりになってしまいましたが切実に悩んでいます… どうぞ宜しくお願い致します。 未成年同士の同棲について 現在、付き合っている彼氏と 近々同棲を考えています。 しかし、お互い18歳でまだ 未成年です。 私の方の 親は了承してくれているのですが 彼側の親には まだ、なんの報告もしていません。 昔から、彼の親は保証人になったりするのが 嫌な人だと聞いています。 もし、保証人になってくれと 言ってもなってくれないと思います。 そこで、「未成年同士の同棲」について 色々調べてみたのですが どちらか、片方の親が 保証人になって もう片方の親が連帯保証人になると 書いていたのですが 片方の親だけに頼って 未成年同士の同棲をすることは できないのでしょうか? まだまだ、わからないことが いっぱいあるので 詳しく教えて頂けると嬉しいです。 お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 未成年、ローン 未成年、整形を考えている者です。 自分で払える分だけ現金で支払い残りをローンにしたいのですが、親には先に現金で支払った金額を知られたくありません。 高額なのでこんなに出して整形したいのって思われたくなくて。 そこで質問です。 クリニック側ではローンの契約について親に同意書と電話で確認をするそうなのですが、電話でローンの金額以外に合計金額も伝えてしまいますよね? 伝わらないように何かいい方法はありませんか? 回答よろしくお願いします。 未成年の結婚 確かな情報お願いします! 日本では女性は16から、男性は18から結婚できますよね!? 未成年の結婚には親の同意が必要と聞いたことがありますが、 18以上は必要ないと聞きました。 それは確かな情報でしょうか? また、結婚したら(民法上)成人扱いになると。・・・ 成人扱いとは言っても、正式に二十歳になるまで選挙権はないし飲酒・喫煙はダメなことは知っています。 そういったことではなく、 生活上(社会含め)、どういったことが変わるのかが聞きたいです。 結婚すれば成人扱いで、18からは親の保護や承諾など一切不必要になるかどうか、知りたいです。 万が一、事件や事故などがあった場合、未成年だと結婚していても親に連絡や書類など責任がいくのでしょうか? 世間の目などではなく、法律上や書類上のことです。 16~17の結婚と 18~19の結婚と 20~の結婚で、何がどう違うのか知りたいです。 (認められること認められないこと、責任など) まとまりがなくてすみません。 簡単に言えば成人の結婚に比べて未成年の結婚は何が不自由なのかが知りたいです。 成人はすべて自分に責任があるが、未成年はどうか・・・ということです。 18以下の未成年と18以上の未成年の違いも大きいと思うので。 法などに詳しい方や経験のある方にお答えいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。m(..)m ※何歳の場合も学生ではなく働いている場合でお願いします。 成年後見 成年後見の申請をされた方がいらしたら、ぜひ教えてください。 裁判所で書類等をもらってきたのですが、皆さんはすべて個人で記入されましたか? 厳密に記入する必要があると思うと、わからないところが出てしまって困っています。かと言って、家庭裁判所で個人個人の質問をいちいち答えてくれるのかも疑問です。 その場合、どこか丁寧に教えてくれる所はあるのですか? それとも司法書士などに依頼するんでしょうか。 その際、どれくらいの費用がかかったか、など、 ぜひご存知の方、教えてください。 未成年なのですが・・・ 現在19歳です。ちょっと5万くらい借りたいと思っているのですが、 貸してもらえるとこはありのでしょうか? 学生ではないので、学生ローンも無理ですし、 ヤミは嫌ですし、ちゃんと返せるので、 今どうしても必要で、貸してくれるとこはあるのでしょうか? 韓国旅行 未成年と成年 韓国に私(16歳)と友達(20歳越え)の女同士で行く予定です。親の了承はありますが、航空券も、ホテル(予定ではゲストハウス)も友達がとってくれるので承諾書などを提示する機会がありません。また、する場合はどのタイミングですれば良いのでしょうか? 無事に飛行機に乗り、泊まることができるのでしょうか?知恵を貸してください。お願いします。 未成年ですが直ぐ遠出したい 高2女子です。 とにかく直ぐにでもしばらくの間、何処かへ行きたいです。バイトはしていますが、7万程しか持ち合わせておりません。親には勿論貰えません。 お金を貯めてからが妥当なのでしょうがどうしても今すぐに出たいのです。 親がどうとかではなく自分の問題ですが、この事は本当に真面目に考えてます。 一時的に現実から逃げて、そこから何も得られなくてもいいのです。別居中の父の所なら泊めてもらえるかもしれませんが… お金がなく未成年なのですが、何かそういう方法はありますか? 学校のことも、親には了承をもらう形でです。今でないとダメなんです、お願いします。 未成年のローンについて バイクを買おうと思っています。それでローンを組みたいのですが、高校生なので保証人?が必要だとおもいます そこで聞きたいのですが、もしバイクを買うために店にいきます。その保証人も一緒にきてもらわなくてはいけないのでしょか? あと未成年のローンやバイクのローンのことも教えてください。 日本語としとおかしいと思いますがよろしくお願いします。 車の所有者変更について 車のローンを通すため所有者がディラーだったりローン会社だったりすることがあるんですが 私もそのパターンで所有者は他社で使用者が私になっています。ローンも終わって所有者の変更をしたいと思うのですが、手続きに必要な書類や変更に必要な費用等分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など