• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:距離を置こうか悩んでます)

彼氏の借金トラブルで悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 彼氏との関係に悩んでいます。彼と付き合ってまだ7ヶ月程で、最近彼からお金を貸してほしいと頼まれました。しかし、彼はそのお金をスロットに使い果たしてしまい、返済する素振りもありません。彼の生活費に困っていることは分かりますが、こんな金銭感覚の違いに頭を悩ませています。
  • 関係を続けたいと思っていますが、彼の借金トラブルによって冷たい目で見てしまいそうになっています。私の収入も不安定であり、彼との金銭感覚の違いも大きいため、悩んでいます。彼は普段頼れる存在であり、尊敬もしていますが、この借金トラブルで関係が悪化してしまったことは本当につらいです。
  • 私は彼を支えたいし、支え合っていきたいと思っています。ただ、お金の問題が絡んでくると、関係が難しくなってしまうのも分かっています。自分自身も生活に余裕がない状況であり、彼の借金トラブルに悩んでいます。お金を貸したことが間違いだったのか、自問自答してしまいます。彼との関係を救いたいですが、このままでは難しいのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

距離を置いても良いんじゃない? 別れる別れないの問題よりも。 二人の「中身」の問題。 今の貴方と彼の間には。 一番大切な「心地良さ」が無いから。 理解があっての心地良さ。 彼は相変わらずマイペース。 貴方は自分の妊娠を通じて。 深く深く自分を見つめて、命を見つめて、将来を見つめて、 二人のこれからを見つめて。 貴方なりに考える事が「増えた」んだと思う。 もちろん彼を好きだから受け入れてきた。 一方的に振り回されている訳じゃ無い。 貴方も実は支え「られて」いる。 彼という存在が「いる」、という事でね。 でも、7か月経った今。 自分と彼との交際を振り返ってみると。 貴方も彼も。 何となくなんだよね? その場その場で動いている。 もちろんその時その時の二人として無理なく楽しく 付き合える楽しさもあるよ。 でも、その足元には。 「お互い」に尊敬し合える関係が必要でしょ? 貴方は尊敬できる彼、というけど。 じゃあ彼は貴方を尊敬、尊重しているの? 「二人」としての積み重ねは? 彼は彼のペースで貴方と向き合っている。 貴方はそういう彼に合わせながら、 どんどん彼を好きになり、 頼りがいを感じて、彼を敬意も含めて受け止めている。 でも、その気持ちが「廻っていない」んだよ。 受け止める相手があって成立する関係でしょ? 中絶という「大きな」節目を挟んだ二人。 彼にも丁寧な対応が求められるんだよね? してくださいと頼まなければしてくれない関係では。 それはお互いに敬意ある繋がりじゃないんだよ。 言われなくてもわかる。 言われなくても汲み取れる。 それが「特別」な二人でしょ? 彼は今でも「そのまま」なんだよね? 支え合って~という部分は。 彼「から」貴方へ~という部分も不可欠なんだよ。 今の貴方と彼の関係は。 貴方の方が精神的な依存度が強い。 貴方の方が離れたくない。 だからこそ、今の辛さも「大きい」んだよね? それこそ今の彼の対応って。 貴方から見たら。 下手をすれば、 スロットでスッたスラないと同じレベルで 貴方との間の妊娠中絶を捉えているように「さえ」見えてしまう。 ああ駄目だったと。 じゃあまた今度と。 特別な考えもなく、なんとなく今だけを見ている。 だからお金を法外につぎ込めるんだよね? 貴方がドン引きしたのって。 単にお金の問題じゃないんだよ。 その根底にある彼の雑さ。浅さ。 貴方が感じる頼りがいという部分は凄く表面的で、 彼には「深さ」が無いんだよね? だから考え「ない」行動が生まれる。 こうして貴方を悩ませている事が「分からない」彼。 それはやっぱり考えないと。 貴方は命を授かった。 貴方も今までは少しふわふわしていた。 でも自ら命を抱える経験をして。 「二人」で丁寧に向き合っていく大切さ、責任感、理解。 そういう部分がより「はっきり」分かった訳でしょ? それはこの世に生は受けなかったけど。 貴方のお子さんが貴方に残したメッセージだよ。 大事にしないと。丁寧に受け止めないと。 一人で二人分は創れないよ。 距離を置く事で。 彼にもう少し大人になってもらう。 貴方も彼から離れる事で、 自分という「軸」を創っていく。 支え合いたいからこそ。 お互いに「軸」が必要。 不安定なままで繋がっても。 それはどちらかに「寄りかかる」関係にしかならない。 貴方はお子さんの命を無駄にしない。 自分の為に出来る一歩を大切に。 それは貴方の為でもあり、 お子さんの為でもあるんだからね☆

noname#143734
質問者

お礼

私のためにこんな長文…(;_;) 本当にありがとうございます!! 何回読ませていただいても涙が出てきてしまいます。 お空へいかれた赤ちゃんのおかげで、とっても成長できたと私自身実感してます。 産んであげられなくて申し訳ない気持ち 赤ちゃんのおかげで成長できた感謝の気持ち どちらもあります。 彼はもう寝てるので、明日彼に伝えようと思います。 本当にご丁寧な回答ありがとうございました。何度お礼を言っても足りません(;_;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A