• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ぶつぶつがただれてきます・・・・・・)

ぶつぶつから汁が出てただれる原因と対策

このQ&Aのポイント
  • 4月に市販の髪染めで髪を染めた際に、耳たぶに染液がつきぶつぶつができた。普通のぶつぶつだったらいいが、にきびがつぶれたようになり、汁がでる。病院に行っても治らず、ステロイドを塗ることで一時的に治るが、塗らないと再びぶつぶつができる。
  • なぜぶつぶつから汁がでてただれるのか?他の部位は大丈夫なのに耳たぶだけなぜ?髪にくっついたりするのも不便。
  • ステロイドが効かない他の対策はあるのか?同じ症状を抱える人はいるのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142902
noname#142902
回答No.2

<4月に市販の髪染めで髪を染めたときに耳たぶに染液がついてから <耳たぶにぶつぶつができて、 たぶん、染液によほど悪いものが入っているのだと思います。 注意事項を読むと吉です。 劇薬・毒薬などの表記はありませんでしたか? <普通のぶつぶつだったらいいのですが、 よほど悪い成分がはいっているのでしょう、きっと。 <それからにきびがつぶれたようになり、汁みたいのがでてきてただれてきてティッシュで拭きとる 汁は恐らくあなたの耳たぶの細胞の水です。 染液の悪い成分で耳たぶがかなり損害を受けているのでしょう。 その結果、耐え切れなくなって耳たぶにぶつぶつが出来て、汁まで流れ出すのです。 また、人によって相性の悪い成分もあります。 薬にも合う、合わないがあります。 あなたに相性の悪い染液を使っているのではないでしょうか。 <とびっしょりなるくらいで1ヵ月しても治らないし、 <病院にいき処方してもらった薬を使っても治らなかったので <以前手が荒れた際に手に塗るように処方されたステロイドを塗りました。 <それでやっと治ったので安心しましたが、 本当に治ったかどうかは分かりません。 ステロイドは細胞膜の修復に使われます。(WIKIPEDIA参照) ステロイドで細胞が治っただけで、細胞の損害は続いているのではないでしょうか。 皮膚あれもステロイドによって細胞の膜が治されて治ります。 染液で壊れた細胞がステロイドで修復されているのでしょう。 <しかし塗るのをやめたらまたぶつぶつができ、汁が出るようになり、ただれます。 <ぶつぶつでも普通のぶつぶつは汁などでずに普通に治るのに・・・・・ ひどいぶつぶつなのかと思います。 今の染液はあなたに合わないと思います。 <なぜ、ぶつぶつから汁が出てただれるようになるのでしょう? 染液のせいです。あれは蛍光塗料(?)などに相当身体に悪い成分が入っているはずです。 蛍光塗料の入った寿司は暗闇で光と言う笑い話を聞いたこともあります。 <他のところは大丈夫なのになぜ耳たぶだけ・・・・? 耳たぶだけ「皮膚(ひふ)だけが集まって」います。 しかも皮膚がたれ下がってむだに多いです。 耳たぶはピアスを入れてもただれることが多いそうです。 へそピアスはただれることはあまり無いそうですが……。 専門的には耳たぶは免疫反応などが弱い部分だと思います。 それで薬品などにも弱いのかと。 <医者に聞いたんですが、なぜかはぐらかされました。 医者にも実力に差がありますし、人によって得意・不得意はあります。 医者も神様ではありません。 同じ皮膚科でも「免疫生物学」が得意な医者、「遺伝子学」が得意な医者、人それぞれです。 だからこそ色々な医者にかかることも大事です。 違う医者なら違う見方をすることもあります。 それで快方に向かうことも多々あります。 <どうやったら出ないようになるでしょうか? 染液をやめれば出ないでしょう。 あとは「肌に優しい」染液を薬局などで相談してお求め下さい。 薬剤師に相談すれば色々と勉強になるはずです。 <ステロイドはあまりよくないらしいですが、それ以外効かないので悩んでいます。 基本的には「薬」ですから、不自然なものを身体に入れるのは良くないでしょう。 ステロイドで壊れた細胞を修復しても、ステロイド自身が体内に入って、 肝臓をいためる可能性も否定できません。 <あとこういう症状ある方は他にもいるのですか? <こういうぶつぶつは名前などもあるのでしょうか・・・・・? ケロイド、良性腫瘍あたりが当て嵌まるかもしれません。 私はケロイドだと思いますが……。 <文章おかしいと思いますが、今とても悩んでます!! 私も上から目線で申し訳ございません。あなたのためになれば幸いです。

142331
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます!! ちなみにその染料を使ったのはその一回だけです・・・・・

その他の回答 (1)

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.1

同じ病院しか無い? 他にも選択肢あるなら、他の病院に行ってみようよ 同じ医者でも日頃きちんと勉強をしているか否かで変わってくるよ!

142331
質問者

お礼

いなかなので別の病院行くにはかなり交通費かかるんですよ・・・・・ ありがとうございました!!