- 締切済み
結婚せずに生きていくことについて
今20代半ばの男です。 結婚しないとなにか困ることありますか? というのが質問です。 私には結婚願望が全くありません。また、異性と付き合いたいという気持ちもありません。中学生と高校生の途中までは付き合う人は何人かいましたし、それはそれで楽しかったのですが、しばらく付き合うという経験がない状態が続いてから、誰かと付き合いたいという気持ちがわかないことに気が付きました。それで困ることも当然なく大学は誰とも付き合うことはなく過ごしました。さびしいと思ったことも、彼女欲しいと思ったこともありませんでした。 周りが結婚するのを見て、最近少し考えるようになりました。付き合うことと結婚は違うのではないか、と。付き合うのは、お互いに恋愛感情があったり、あとはまぁ、彼氏・彼女という関係を楽しみたいとかそういうことがあると思いますが、結婚となるとそれに限定されないものがあるのではないか、と。女性の場合、(いろいろな意味で)一生続けられる仕事を得る機会も男性ほど整っていないし、た家族や周りの目もありますし、もしかしたら結婚したら楽できるという望み(しかも実現できる可能性がある)などから、一生一人で稼いで一人で生きていくといことは選択しにくいのかなぁと思います。 男性の場合、親の目とかはありますが、一人で生きていくことはそれほど困難でないと思います。 質問はこのように一人で生きて行って困ることってあるのでしょうか、ということです。「寂しい」とかはいらないです。僕は大学生から一人暮らしですが、別に一人が「寂しい」とはあまり思わない人なので。むしろ、聞きたいのは「好き」という気持ちがそこまであるわけではなくても、誰かと結婚することのメリットです。子どもはいらないという女性で、私と同じように恋愛感情はそこそこでよくて、お互い働き続けるとしたら、それなりのメリットはあるのでしょうかね。 ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gg-_-gg
- ベストアンサー率32% (132/408)
再度、お邪魔します。 老後の備え。 結婚に魅力を感じていなくて漠然とずっと一人で生活していくだろうと思っていましたので、大学卒業と同時に個人年金を二口かけています。 老後と言われる年代になったときにそれがどれくらい役に立つか判りませんが、少なくともその年齢になって親の金があるわけもないですし、仮に兄弟が居たとして生活の面倒を見てくれと言えるわけがないと思っていますので。 他には、資産運用を少々。金銭面では頼るところがないと思っていますので。 で、先の回答にも書かせていただきましたが、深すぎない広い付き合いは正しく老後のためでもあります。 何より、友人は大きな財産だと思います。 その年齢になって、いざという時にすぐに手を差し伸べてくれるのは親族よりは身近に居る友人だと思います。 実際今でも、風邪で寝込んだ、熱が出て動けないというとっさの時には友人の方が身軽に手助けをしてくれますし、またしています。 ただ、考え方も生き方もそれぞれです。 自分が後悔しない選択をすれば十分だと思います。 とはいえ、どんなに考えて出した選択であっても、それを後々後悔しないかというとそれもまた判らないことですが・・・。 そのために、あらゆることに柔軟であるべきかな・・・と思っています。 上手く表現できないもどかしさがありますが、何となくでも理解していただければ幸いです。
- rako11
- ベストアンサー率28% (41/143)
40代の独身女性です。 結婚する理由としては、まず第一に「子供」ですね。 母子家庭、父子家庭、ともに子育ては大変ですし、両親揃っていても籍が入っていなければ多大な問題が起こるでしょう。 それ以外で結婚することの最大のメリットは「社会的立場を確保できる」ということだと思います。 世間というものは、そうそう個人を深くまで見てはくれません。 そのため、とりあえず「普通」を大切にします。 たとえば、質問者さんの年齢では「結婚していないのが普通」です。だからピンとこないかもしれませんが、40代の男性なら「結婚して子供がいるのが普通」です。 このとき「普通じゃない」と分類されると、何をするにも不便になります。 新しいマンションに引っ越しをするとき。 20代の独身男性なら、とくに問題があるとは思われません。ですが、40代の独身男性なら、大家側が警戒します。「結婚してないなんて、なにか問題のある人じゃないだろうか?」というように。 他にも、転職せざるを得なくなった場合。40代での転職なんてとても難しいものですが、特に独身だと面接官に警戒されますね。「この歳で独身なんて責任感のない男じゃないか?」と。 知人で40代の男性で医師をしている人がいるのですが、患者には内緒にするそうです。 独身だとわかると「医者なのに嫁の来てがないなんて、よほど性格に問題があるに違いない」と信用されなくなるそうです。 民間企業でも、独身だと出世できないところが少なくないようですよ。 ちなみに我が社では、そこまで酷くはありませんが、それでも独身男性の方が簡単に地方へ出向させられます。 わかりやすい例をいくつか挙げましたが、このように「何かあった」ときだけでなく、「何もなくても」常に「普通じゃない」扱いをされます。 「その歳で独身!?どうして?」と疑問を抱き、それに対して自分が納得しやすい答えを出すんですね。「きっと問題がある人なんだ」と。 深く付き合えばちゃんと理解してもらえるのかもしれませんが、周囲の人達すべてとそんな付き合いができるわけじゃないので。 それから、欠点が増幅されます。 たとえば挨拶ができない人がいる。既婚者でも挨拶ができない人はいくらでもいるんですが、その人が独身だと「だから結婚できないんだ」と言われ、ものすごく大きな欠点として捉えられます。 独身が増えたといいますが、それでもまだ現在は「結婚して子供がいる」ことの方が「普通」です。 そして大抵の人は「普通じゃない」=「悪いこと」と判断します。 ですから、独身者は「悪いことをしている」人達…のように見られます。 もしくは「普通じゃないなんて、かわいそうね」と同情されたりバカにされたり。 もちろん、質問者さんが中年となる20年後、世の中がどうなっているかはわかりません。 そのときに独身者がどういう立場になるかもわかりません。 いまよりはずっと「普通」のカテゴリに近くなっているかもしれないし、逆に更に異常者扱いされているかもしれないし。 ただ、それでも「結婚していることが普通」というのは変わらないと思うので、何をするにも不便なのは変わらないと思いますよ。 ちなみに、質問者さんは同じタイプかな、と思ったので書かせていただくのですが、私も「好きな人ができたら結婚する。できなきゃ独身でも良いか」という考えで独り身のままこの歳になりました。(経済的に余裕があり、子供にこだわりもなかったので) 単純に「好きでなければ、一緒に住めない」という考えからですが、女性は男性よりもずっと「社会的信用」を必要としないので生きやすく、私はこのままでも良いかな、と思っています。 男女関係なく友達はいますし、この歳になっても彼氏ができたりしますし。 基本的に一人でいることの方が好きですし、なにより毎日が楽しいので。 けれど、老後の不安はありますよ。 いま寂しくないからといって30年後も寂しくないという保証はありません。 けれど、残念ながら「結婚すれば老後は安心」とも思えないんですよね…逆にそう思える相手がいたなら、どんな手を使ってでもその人と結婚するぜ!と思うんですが。 私個人としては、老後に寂しいか寂しくないかは、結婚したかどうかではなくて、どう生きたか、だと思うんですけど…これも少数派の意見なので、なかなか賛同は得られません。 けれどこの歳になって「そんな考え方だと、一生結婚できない」と思うようにはなりました。 情熱的で、いつも誰かに恋しているようなタイプなら別ですが、私のようにめったに恋愛感情をもたないタイプはダメですね。 「この人、良いな」ぐらいでは、揺らぎませんから。 そして、実は既婚者のほとんどが「結婚するなら、この人」というように、まず「結婚」があるようです。「一生独身でも良い。でも、この人なら結婚したい」というパターンは案外少ないですね。 だから、結婚するには「メリットデメリット」なんて考えていてはダメなんだと思います。 まあ、私は考えてしまったために独身となりました。 後悔はまったくしていません。 けれど、最近、この歳になってようやく「結婚しても後悔しなかったんじゃないか」と思うようになりましたよ。少し考えが変わってきたわけです。 だから、20年後にはもしかしたら「寂しい辛い苦しい。結婚しときゃ良かった」と泣き暮らしているかもしれません。 でも、そんな老後が怖いというより、実は、ちょっと楽しみだったりします。 180度考え方が変わる自分の人生に興味深々なんですよ。 もちろん、こんなこと「普通の」人達には理解してもらえません。 「変わってる」とか「強がり」とか言われるだけです。 あと「本当の苦労を知らないのね」とか。そこで家庭環境のことを話して案外苦労しているとわかると「苦労してるからなのね」となる。あなた、さっき「苦労知らずだから」って言ったじゃん!と叫びたいところですが、そういう人はとにかく「簡単に自分が納得したい」んですよね。 もしくはこんな長文になるような考え、最初から聞いてもらえないか。(これが一番多いかも。当たり前です。皆さんそんなに暇じゃない。私だって逆の立場なら、いちいち聞きません) 周囲は簡単な答えを欲しがる。でも、結婚しない選択って人生なので、簡単には説明できない。 そうすると簡単な答えである「問題のある人」が定着してしまう。 なので、常に適当に周囲に合わせなければなりません。こういう不便さが独身にはあるわけです。 ちなみに、私が「なるほど!」と思ったのは「結婚したら、もう結婚しないの?って聞かれないよ。それが最大のメリット」という友人の言葉でした。それほど有形無形の煩わしさが独身だとあるんですよ。
- peko_1982
- ベストアンサー率23% (266/1142)
以前、マツコが「1人でいいと思っていたけれど、自分のために頑張るのは限界がある」と言ってました。 守らなければいけない人がいるから、待っててくれる人がいるから頑張れる、必要としてくれてる人がいあるから、頑張れる。 そういうこともあるのかもしれません。 ちなみに私は自分のために頑張れない性格なので、支えるべき家族がいないと頑張れません。 好きだから一緒にいるのももちろんありますが、共通の目標を一緒に目指す同志が必要です。 全ての人がそうではないと思うし、質問者様は違うタイプかもしれませんが、年齢を重ねるうちに20代とは違う考えが芽生えるかもしれませんね。マツコはそのタイプだったようですから。 そういえば、私の彼は私以外だったら結婚しようと思わない、と言ってました。 私を喜ばせるために言ったのかもしれませんが、実際結婚自体がしたくてするわけではないと思います。 なので、自活できるのであれば >「好き」という気持ちがそこまであるわけではなくても、誰かと結婚すること はメリットは特にないんじゃないでしょうか。 「この女が欲しい!」と思えたときに結婚とは?と考えたらいいんじゃないでしょうか。 結婚は唯一自分の家族を自分で選べるんです。 親も兄弟も子供も自分では選べません。 伴侶だけを自分で決められるんです。 選ぶ権利もあれば選ばない権利もありますからね。 でもせっかく選べるんだから、選べばいいのに~と結婚願望がある私は思っちゃいます。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
50代のおばちゃんです。 私の息子も20代半ばですが、やはり、貴方と同じ 考え方してますよ。 今の若い方は、殆どが共働きで2人で協力して育児、家事 をやるのが当たり前な時代ですから、男も女も 昔に比べれば生き難い世の中ですよね。 だからでしょうか? 既婚者見てると大変そうで、結婚に魅力を感じ無いそうです。 でも、心から好きな女性が出来たら考え方も 変るかな?と思って見てますが・・・。 でも、私個人の意見を言わせて貰えば、1人でも 淋しくなければ、良いと思います。 確かに、結婚は大変ですからね。 1人で、自由気ままに生きられる人生も ありではないですか? ただし、老後の事もしっかり計画立ておきましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 私の場合、既婚者の方を見て大変そうだから結婚に魅力を感じないというよりは、好きな人もできないので結婚まで至らないという感じです。ですので、おっしゃるように「心から好きな女性ができたら」変わるかな、とは自分でも思っています。 とりあえず個々10年近くは「心から好きな女性」はできていないので、もしこのままいなかったら、という前提でお話しさせていただいています。 息子さんが同じような考え方というので少しほっとすると同時に、そのような考えをもっている息子さんに対して非常に寛容であるのに驚くとともに、不安が軽くなった気がします。 老後の計画、というのはどのようなことを考えればよいのでしょうか。 もしよろしければ教えてください。
- shizumo
- ベストアンサー率12% (159/1285)
全く、困ることはありません!! あえて言えば病気になったとき、(多少の看病と買い物など)してくれるひとがいれば ですがこれは親しい友人か恋人で十分です。それ以上悪くなったとき、入院すればいい。保証などは会社にお願いすればいい。 子供?可愛いし楽しいかもしれないがそれを期待して子供を生むために結婚するのは意味が無い。そもそも子供がまともに育つかどうかわかりませんし、老後に面倒を見るなどはじめから期待するほうが愚か。 一人で寂しい?全然。孤食が気の毒?大きなお世話。生活がだらしなくなる?そんなことは無い。私は自炊して食べたらすぐに食器を洗うし、掃除も週1回は必ずします。部屋の中がだらしなくなる?子供のおもちゃが散らかってる家庭はもっとすさまじいです。 好きで、お互い理性があるなら同じ趣味を持った恋人で十分。最も女性の場合は出産の時期などあるので結婚は急ぐし、したいでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 ・病気 ・子ども ・寂しさ ・生活がだらしなくなる 結婚しないと問題となりそうなことを挙げ、さらにそれぞれに対して反証してくださってありがとうございます。 私は恋人も特別には欲しないので、恋人ができるかは微妙ですが、少し気が楽になりました。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
一人ではできないことができる。 一人でできることで満足ならそれでいい。 金と結婚した、ということですね。 仲良くしてあげてください。
お礼
回答ありがとうございます。 回答の意図が読み取れませんでした。 励まして下さっているのはわかるのですが…。 (誰と仲良くすれば良いのでしょうか…?) とりあえず回答ありがとうございました。
- aquira15
- ベストアンサー率15% (16/105)
人それぞれのチョイスなので構わないと思います。 私も私の彼も、一人大好き人間で、むしろ人が煩わしい性質です。 がしかし、あるときから「こういう人だったら傍日居ても邪魔にならないかな~」と言う感情が芽生え始めて以来、 お互いパートナーとしての付き合いをしています。 パートナーとしての付き合いってどのようなことか、というと、先ずは相手に依存せず独立独歩。 後はお互いの自由は認め、言いたいことも遠慮なくハッキリと言える、と言うことです。 結婚相手とか、恋愛相手だと、どうしてもお互い猫を被りますよね。 でも、男女の関係を超えて人間同士の付き合いになると、お互いに嫌な面も見せあうし、 繕うと言うことをあまりしなくなります。 だから決して、甘い関係ではないけれど、でも、自分が不安に感じた時や、 迷った時にそのような相手がいるのといないのとでは、明らかに違ってくると思いますよ。 まだお若いので、こうあるべき!!って言う考え方が強いのかもしれませんが、 もう少し歳を経て柔軟性が出てきたら、人が一人で生きることがどんなに大変か、 分る日が来ることか、と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様のパートナーのような方と出会えたら最高ですね。 今のところ出会えていないのが残念です。 ありがとうございました。
- soon4561
- ベストアンサー率13% (55/398)
どちらでもいいと思いますが、 生きていく人生の中で子供と生涯の伴侶は大切な存在だと思います。 一人だと楽だし、苦労は自分の仕事だけです。それ以外は娯楽や恋愛ですか? 年を取るごとに周りからなぜ結婚しないのか?…あ、できないのか。という目で必ず見られ、年をとれば男性なら少なからず仕事の疲れ・過労から加齢臭が出ることでしょう。 周りが結婚し子供が生まれたら子供の話ばかりでついていけず… 病気になり、亡くなったら親が自分の息子さんの遺品整理をし、思ってくれる人もいません。 最後に何件か聞いた話で女性が看護士などで生涯孤独で生きた最後に葬式を親戚に出してもらったこと。 男性なら孤独死で一人家の中で亡くなり引き取り手がなく行政に処分される。などです。 確かに離婚するなら結婚しないほうがいいという声もあり、昔ほど子供を欲しがらない人も多いです。 でも、それは自分が要らないという感覚だからと思います。今の若いときにないから要らないという感覚です。なので、わからなくて当然です。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど遺品整理や葬式の問題はでてきそうですね。 個人的には孤独死、「家の中で亡くなり引き取り手がなく行政に処分され」というのをあまり問題だと思えないので気になりません。葬式に関しては迷惑をかけたくないので、行わないよう遺書でも書いておきますかね。火葬代等のお金は貯めておかなければならないことは改めて気付かされました。ありがとうございました。 ありがとうございました。
- gg-_-gg
- ベストアンサー率32% (132/408)
同じく結婚のメリットを感じないのでアラフォーの今も独身の女です。 「寂しい」は要らないとおっしゃっていますが、今、私が感じていることをあえて書かせていただくなら、 20代の間は周りが結婚しつつあってもそれなりに付き合いも保てますが、30代になり子供が産まれその子が高校や大学を卒業する年齢になるまで同年代の既婚者との付き合いはどうしても希薄になります。 そして、そういう相手と一緒にいる機会があっても家庭を持っていないことで相手側に余計な気を遣わせているなと感じることが間々あります。 とはいえ、それでも独身でいるのは幸い私自身が幅広い年齢の方と付き合いがあるので同年代の友人に固執していないことと適度な距離を保った友人付き合いを心掛けているので、一人でいる寂しさを感じることがないからだと思っています。 直接のご質問の回答にはなっていませんが、この年齢になると自分の生活のサイクルが決まってきていますし贅沢は出来ませんが自分一人なら何とか生活している現状で、今更他人とペースを合わせた生活を送る面倒さを考えるとホントに結婚のメリットを感じることが少ないです。 私が教えていただきたいくらいです。 が、それも今の私が良い友人に恵まれて人間関係の寂しさを感じないでいられるからだと思っています。 個人的にはそれさえクリア出来れば、必要以上に増える面倒な繋がりの結婚は必要ないと考えています。
お礼
回答ありがとうございます。 「寂しい」はいらない、と書いたのにあえてお答えいただいてありがとうございます。 皮肉ではなくリアルで非常に参考になりました。 たしかに、まわりが結婚し子どもを持つようになると彼ら・彼女らとの付き合いは薄くなりそうですね。私はそれほど幅広い年齢の方と付き合いがあるわけではないので少し不安ですが、もともと友人と定期的に会ったり、ということをしない人間なので平気かな、とも思っています。 >人間関係の寂しさを感じないでいられるからだと思っています。 >個人的にはそれさえクリア出来れば、必要以上に増える面倒な繋がりの結婚は必要ないと考えています。 勇気づけられました。 ありがとうございました。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
困るかどうかと問われたら、答えは「必ず困ります」となります。 といっても「《生きる》とは《困る》ことだ」という観点からの話です。 生きてりゃ何かに困ることになるはずなんで「困らない」なんてことはないわけです。 それが結婚することによってなのか、結婚しなかったことによるのかは人によりますが、何かに困ることだけは間違いないというわけです。
お礼
回答ありがとうございます。 「《生きる》とは《困る》ことだ」と言われてしまうとどうしようもありません。 質問の意図を汲んでいただけたら幸いです。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 別の方の回答にも書かせていただきましたが、あくまで今まで同じように好きな人ができなかった場合を想定したお話しをさせていただいています。 もちろん、この人となら結婚してみたい、と思える人と出会えたら結婚するつもりです! 結婚がしたくない、というわけではないので。 ついでですので、この場をお借りしてもう一度私の質問を整理させていただきます。 しばらく人を好きになっていません。人と付き合いたいとも、結婚したいとも、子どもがほしいとも思いません。こういう状態ですので、ずっと結婚せずに生きていくのだなぁという感覚があります。 しかしふと、結婚しないことで大きな問題、デメリット?があるのではないか、と思ったのです。自分が知らないだけで、結婚しないことによる問題・苦労があるなら、多少無理してでも「婚活」的なものでもして、積極的に好きな人や結婚したい人を<見つける>活動をした方が良いのではないか、と思っているのです。もしそれを想定できる方がいたら、もしくは体験で知ってる方がいたら教えてほしい、と思ったのです。 逆に言えば、自然に好きな人や結婚したいと思える人ができたら、自分でも結婚しようと思うのだと思います。繰り返しになりますが結婚が嫌なわけではないのです。 説明不足で申し訳ありませんでしたが、以上のようなことが私の質問したかったことです。 回答ありがとうございました!