- 締切済み
原因不明の下腹部痛
食事の時(満腹まで食べる量の半分ほどを食べた頃)などに、下痢性の下腹部痛が起こります。 時には食事が困難になったり、身動きもままならない程の痛みになります。 排便後に痛みは和らぎますが、消えるわけではありません。 中学生の頃からこの症状に悩まされており、医者に診てもらっても原因がわからないといわれ、治療ができない状態です。 どなたかこういった症状をご存じの方、または同じ症状をお持ちの方、治療に関する情報をお持ちの方はいませんか? 当方、名古屋在住なので、名古屋市近辺の医療機関なども情報がありましたらお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sas15
- ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.1
補足
sas15さん、ありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 sas15さんが言われたように、あれから総合病院でみてもらいました。 結果としてはやはり原因がわからないということでしたが、 ひとまずという感じで整腸剤を処方されました。 1カ月程度様子を見て、改善されないようなら胃カメラや大腸検査などをやってみよう、といわれています。 心療内科のお話しは参考になりました。 私自身、そのような心当たりはないと思っていますが、 ストレスは自分が気付かないうちにたまるという話もあるそうなので そのことも含めて先生に話してみようと思います。 sas15さんのお話しで、少しだけ方向が見えてきたような気がします。 ありがとうございました。