受信ができない
メールの送受信でお尋ねします。
Outlook Expressを使用しています。
自宅と仕事場のPCで、OSは共にXPです。
回線は現在は共にフレッツADSLでプロバイダは「ぷらら」です。
この度自宅にフレッツ光プレミアムを導入することになり、プロバイダをBIGLOBEに変えることになりまして、12月19日に登録情報が送られてきて、回線はまだ(1月8日開通予定)なのですがメールは利用できるとの事で、Outlook Expressにアカウント情報を入力しました。
自宅と仕事場それぞれに同じ内容でアカウントは作成できたものと思っています。
送信はBIGLOBEのサーバー経由でないとだめみたいな事は聞きましたので今回は受信に関する質問でいいんです。
自宅ではBIGLOBEのアカウントに送られたメールは受信できるのですが、仕事場のPCでは受信できないんです。
「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れていますし、自宅で未受信のものです。
数日前にBIGLOBEに問い合わせましたが、「セキュリティーソフトが?」と言うような事で解決せぬまま、こちらで試行錯誤しますと言って終わりました。
しかしどうも解決しません。
「送受信」を押すとOutlook ExpressのダイヤログでBIGLOBEのアカウントに新着○件と出ていますが、受信せぬまま終わってしまいます。
セキュリティーソフトはウイルスキラー2007と言うものですが、自宅と仕事場で設定は違わないはずです。
ちなみに、今まで一度も使ったことがなかったMicrosoft Outlook 2003を立ち上げたら、Outlook Expressのアカウント情報をインポートしますと出て、BIGLOBEの受信もできます。
しかし、使ったことがないので使いづらいのです。
長くなりましたが、解決策をご存知の方、宜しくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。WEBメールなども利用してなんとか別ルートでメールを送れる手段を模索していたのですが、本日、正午あたりにいきなりリアルタイムで受信できるようになりました。やはり受け手側(携帯側)の問題だったようです。再発しないことを祈ってます。回答ありがとうございました。