愛情?それとも情?
2年半付き合ってる人がいますが、最近けんかばかりで自分の気持ちがわからなくなってきました。(自分がわからないのに、他人に聞くもの変だと思いますけど)
けんかの原因は些細なことで、すぐ怒るとか言い方が気に入らないなどで自分のこと棚に上げて相手のことを責めて、責められた方は「人のこと言えないでしょ?」と責めたり。。どっちもどっちなけんかです。
今までも別れの危機はありましたが、思いやりをもっともとうということで仲直りしてました。
けど今回はずっとけんかしてる気がします。(どの位かはわからないけど、けんかして仲直りしてを繰り返してます)
今まではそういう時期なんだと思ってましたが、あまりにも長いので私は別れた方がいいと思う反面、それでいいのかなと思ってます。彼の嫌いなこと沢山あって、直す努力をするということになってますが、なかなか直らないのが現実です。もちろんすぐ直るとも思ってなし、時間かかるのはわかってます。前は努力してるのわかりましたが、今は努力してるのもわかりません。
浮気はしないし、金銭面はちゃんとしてます。けんかしてないときは優しいです。もっといい人いるかなと思いますが、彼以上に私のこと想ってくれる人はいない気もします。
今彼にこだわってるのは愛情なのか情なのかわかりません。こんなことでけんかしてるようじゃ、この先も不安です。
文章めちゃくちゃですが、アドバイスお願いします。
補足
こんな言い方、すみません。僕が酒を飲みすぎで、デートを忘れた。だから、彼女が怒りました。困りますな。