内向的な性格と就活
内向的な性格は就活に不利のは、明らかです。というより、確実に内向的な人よりも社交的な人を選ぶと思います。
そこで相談なのですが、私はかなり内向的な性格というか病気というか…(不眠とうつを少々…)
友達・サークル・アルバイト・部活・その他の学校外での活動は一切しておりません。
完全に孤立しています。
自分でもどうにかしないといけないと分かっていて今一応車の免許を取るために教習所へ通っています。
ずばり、私みたな人はどうやって就活していけばいいのでしょうか?
友達もいない、新しい場所は嫌い、飲み会に参加したことがない、ゼミは無難なものを選びました。
しかし、それ以外には何もとりえとかありません。企業に自分はこういう人材である…というアピールが出来ません。
これから作っていけばいいではないかとも思いますが、なかなかしっくり来るものがないのです…
今の情報で貴方ならどういうアドバイスをしてくださいますでしょうか?^^;
お願いします。
追伸:経済学部生の2年です。