ベストアンサー この車はなんですか? 2011/10/12 20:25 先程の画像は小さかったので今回は大きくしてみました。母親が今日みかけた車なんですけど母親はマークがフェラーリだったのでフェラーリだと言っているのですが、私としては真ん中にストライプがあるのでコルベットなどのアメリカ車だとおもいます。この車はなんですか? 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#161268 2011/10/12 23:13 回答No.2 某評論家風に書くとヴァイパァ?普通に書くとバイパーですね。ダッジバイパー。 質問者 お礼 2011/10/13 20:17 回答ありがとうございます。 ダッジのヴァイパァですか(*^m^*) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) PussinBoots ベストアンサー率30% (333/1095) 2011/10/13 13:00 回答No.3 Dodge Viper GTSです。 質問者 お礼 2011/10/13 20:18 回答ありがとうございます。 ダッジ・バイパーですか(^o^)/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hipwhustle ベストアンサー率35% (52/147) 2011/10/12 20:52 回答No.1 ダッジ・バイパーのクーペではないでしょうか。 質問者 お礼 2011/10/13 20:15 回答ありがとうございます。 ダッチのバイパーですかo(^o^)o 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車輸入車 関連するQ&A ディーノはどれくらい珍しい車ですか? 近所をよくフェラーリのディーノという自動車が走っています。 私は自動車はあまり詳しくないのですが、詳しい友人曰く、 『F40とかよりも断然ディーノの方が珍しい!ただでさえ数が少ない車なのに、走っている(動いている) なんてもっと珍しい!もう動く車体自体少ないのに・・・。』との事でした。 更に、ディーノは若くして亡くなったフェラーリの創始者の息子の名前で、フェラーリの中で 唯一馬のマークが付いてない車って事も珍しいと言っていました。 私の感覚としては、頻繁に目の前を普通に走っているので、珍しい感がまったくありません。 車に詳しい方、どれ位珍しい自動車なのか教えて下さい。 アメリカのスポーツカー アメ車のスポーツカーってどうなんでしょう? コルベットなんかかっこいいと思うのですが、 実際速いのですか? マスタングコブラも強そうでかっこいいと思います。 この車は速いのでしょうか? フェラーリやポルシェと比べてどうなのでしょうか? この場合どちらの車が悪いですか? これってどちらの車が悪いですか?? 今日三車線沿いのお店から左折で(左折しかできない所)出ようとした所、真ん中の車線を走っていたトラックが急に車線変更して来て、私の車とぶつかりそうになりました。 画像のような感じなのですが、Aの車は私が出て来たお店に入ろうと左に方向指示器を出していたので、私が左折でお店から出ました。 その直後真ん中走ってたトラックが車線変更して来ました。 あと数センチでぶつかりそうでした。 もしぶつかってたらこの場合どちらの方が割合的に悪いのでしょうか??? ちなみにAの車の後ろには車は走ってませんでした。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ダッヂの車について。 よくアメリカの映画(80年代ぐらいの(処刑ライダー(はじめに出てきます。赤色)、キャノンボール2(映画の中でコルベットを抜きさる車。赤色))に出てくる車で、一瞬見て目でシボレーカマロ(80年代の角目のカマロ)に似ている 車、ご存知ではないでしょうか?自分で調べたところ「ダッヂ デイトナ」 っていう車らしいです。 あまり、日本の中古車雑誌やアメ車雑誌を読んでもあまり載ってません。 それに輸入もあまりしてないようです。 ぜひ、これ系の車に詳しい方教えてください。 あと、日本での中古車価格や、本国(アメリカ)の価格もできれば教えてください。お願いします。 車のメーカーが知りたいです http://www.ascari.net/ アスカリというメーカーのマークに似ているのですが これを丸い枠で囲ってありました さらに、全部シルバーでした。 車の後ろの真ん中についているマークがそれです。 そして、車の形は、プリウスにかなり似ていました。 メーカー・車種わかれば写真がのっているURLおしえてください 車の左後ろにも、そのマークがはいっていて、その横に K(大文字のK)から始まる車種名がありましたがみえませんでした。 Kのあとは小文字が続きます。 自動車関連(輸入車) 皆様、おはようございます。 さて、先日ヤナセ輸入車について1部ですが教えてもらいました。今回は第2弾になります。前回は、スマートは扱っているとのことでしたが、ポルシェ、トランザム(ナイト2000でおなじみ)、マクラーレン、フェラーリ、ランボルギーニ、ブガッティー、ロールスルイス、メルセデスマイバッハ、コルベットなども扱っているということでよろしいでしょうか? 可能でしたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。 シニアマークははってますか?車に。 シニアマークははってますか?車に。 最近ベンツのエンブレムのように真ん中にドカーンとシニアマークを貼っているのをよく見ます。あれは自慢なのでしょうか?初診者マークすら恥ずかしかったのに四つ葉マークは気にならないですか。又は前の枯れ葉のが良かったと言う方はいらっしゃいますか?。 ポテンシャルと理性 こんにちは、特に輸入車にとてつもないパワーを持った車(ベンツS600やコルベット但しフェラーリ以外)ありますよね。自分の中では、その有り余るパワーを操れるテクニックと自分を戒める理性(ベタ踏みすれば免停に飛び込むものだと思った方がいいでしょうね)が必要だと思うのですが実際のところどうなんでしょう?ドライバーズ倫理学を教えてください 35~40年くらい前の車がしゃべる外国ドラマ 今日よく似た質問があったのを見て、にわかに思い出しましたが、1965年前後に、母親がオープンカーになってしまって(理由や経緯は忘れました)、主人公がその車(=母親)に乗ってドライブするといったわけの分からない、アメリカ製のコメディーがありましたが、どなたか題名など覚えていらっしゃいませんか? よろしくお願いします。 車のステッカーについて。 今日納車された車をみて疑問に思ったのですが、 今までの車は、ステッカーがリアガラスの内側(車内)に貼ってあったのに、今回は外側から貼られていました。 でも、これって、あっというまにボロボロになってしまわないのでしょうか? スモークガラスだと、内側から貼ると見えづらいからなのか??? ☆マークとかは剥がしてしまえばいいことなんでしょうけど、自動車保管場所のステッカーも同じ(こちらは透明シールで保護されている)なのですが、剥がして持っていてもいいのでしょうか? 実力主義で高卒でもOKな職種 やりたい業種や職種ないですし目標としては金稼げるならいいみたいなのが要因みたいなもんです ちなみに金稼げるならいいやと思う理由は二つ、一つは家族を見返したい、私は世間一般に言うなら落ちこぼれで劣等感持っていたので家族との壁が出来てるのでそこらへんを壊したいのと二つ目に子供みたいな理由ですがシボレーコルベットを買いたいし維持し続けるようになりたいからです 漫画で一目惚れしてからはフェラーリやランボルギーニ見てもコルベット以上興奮すること無くなったので買って維持出来なくなり手放すのは嫌なのが理由です 好きなことと言うと漫画の話考えたりこんなのがあればいいなと考えたりすることと車が好きです こんな私なんですけどやりたい業種も職種もなくて就職することできます? バッファローの様なマークの車のメーカーは何? さきほど、大きいJeep型の車を見ました。 車のマークがバッフォローの様な動物の形でした。 どこの国の車で、なんというメーカーの車なのか、 知ってる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 何故車は右か左? ふと思ったのですが、何故車の駆動操作(要は運転)は右もしくは左ハンドルなのでしょう? 片側に寄せるより真ん中のほうが、 いろんな意味で都合や効率がいいような気がします。 ・ギアシフトの関係? 後付けのような気がします。運転席が片側にあるから真ん中になった。 ・道路の関係? 確かに日本では右にあったほうが安全とは思いますが、危ないのは左も一緒。 真ん中のほうが両側への距離も短く安全なのでは?それに海外で運転するにも適応性がいい。 ・両側に人が乗るとじゃま? フォーミュラーカーと違って両脇に人がいると都合が悪いかもしれませんが、 たしかフェラーリだったと思いますが、 市販車で「真ん中ハンドル」を出した記憶があるのですが・・。 もしかしてこれからオートマやセミオートマが増えてくると、 真ん中ハンドルに移行していくという風になるのでしょうか? 車に詳しい方教えてください。 先ほど3~4キロ程サイドブレーキを引いたまま車を運転してしまいました。 車を降りたら、ゴムが焼けたような匂いがして、車の下の真ん中くらいから、ポンポンと変な音がします。 故障して明日動かないとか、ブレーキの効きが悪くなるとか、最悪燃えたりなんてことにならないでしょうか。 あと、明日点検してもらった方がいいでしょうか。 心配なんです。 アドバイスをお願いします。 車の買い換えについて 現在、マークX(2500CC)に乗っていて買い換えを考えています。 車の使用目的は、実家近くの施設のお世話になったいる母親の介護のため。 月2回、片道200キロの高速を走っています。 (過疎地で、公共交通機関では通えません) あくまでも母親の介護目的で、高速を疲れずに走れる車を考えています。 (車に関し特に思い入れ等は一切ありません。疲れない車を考えています。) 現在のマークXでも結構疲れますので、 (1)マークXの3500cc (2)スバルのレボーグ あたりがいいのではと思っています。 疑問はレボーグ、2000ccしかないのに、最高出力、最大トルクともに マークXの3500ccとカタログデータは余り差がありません。 一般的に排気量が大きくて、車体の重い車の方が、高速安定性はいいと思うのですが、 レボーグでもマークX(3500cc)並に安定した走りが望めるのでしょうか? レボーグの安全システムの方がマークXより、良い気がして考えています。 特に上記の2種に限っていませんので、他に良い車があれば教えて頂けば嬉しいです。 但し、外車は国産車より同じ性能なら高い、修理店も少ない等で考えていません。 またハイブリッド車は「街乗り」のための車と思い除外しています。 予算は4~500万円位で落ち着けばと思っています。 よろしくお願いします。 車体名などのロゴをはずした(バック部分)シンプルな車はどう思いますか。 車の後ろから見た所にメーカーマークではなく、右側と左側とかに車体名がロゴで書かれていますが、 たまにそういうロゴを全部はずして、真ん中のメーカーマークだけにしている車を見かけます。 メーカーマークだけでステッカーなど何も貼らず、シンプルでいいなあ と思うのですが皆さんはどう思われますか。 また、そういうスタイルを一般家庭人がしてもおかしくないと思われますか。 車に貼ってあるあのステッカーは? もしかしてカテゴリーが違ったらすみません。 時々前を走っている車のリアガラスに,あるステッカーが貼ってあるのを目にします。 四角くて,左が青,右が緑(逆かもしれません),真ん中を白い流線が走っています。 その白いラインが,道のように見えたり,鶴に見えたりします。 これは何のマークですか? (割とよく見かける気もするので超有名だったら恥ずかしいのですが・・・(^_^;)) BMWのマークがついてるんですが。・・? なんか今のマーチみたいな格好で BMWのマーク?ついている車ありますよね? あれってなんと言う車なんでしょうか? なんか金持ち~って車を探してるんですが、 ベンツとかフェラーリとかポルシェとか ありふれているのは嫌なんです。 そのbmwのマーク?のやつは シンプルに金持ちそうな気がしたんですが、どんなもんでしょうか? 車のバッテリー 昨夜帰宅したときに車内灯を付けっぱなしにしてしまいました。今日は車を使わなかったため丸一日24時間つけっぱなしだったようなのですが。念のため先ほどエンジンをかけたところエンジンはかかるのですが、夜間なのでライトをつけて走ると、さらにバッテリーに悪いと思い、特に何も処置をしていません。 以前に乗っていた車で、ハザードをつけっぱなしにして12時間程放置してしまったときは、完全にバッテリーが上がってしまい、エンジンのかからない状態でした。今回はエンジンがかかるので大丈夫かなあ、と思うのですが、車についてあまりよくわからないので、どうも心配です。 車に詳しい方、教えてください。バッテリーのために何かしたほうがよいのでしょうか?それとも普通に乗っていて大丈夫でしょうか?ちなみに車は3月に新車で購入した日産のキューブです。よろしくお願いします。 最近の車って、エンブレム大きくないですか? 最近の車って、フロントの真ん中についている会社のマーク(僕はエンブレムと呼んでいますが、皆さんはどう呼んでいるのでしょうか...?)ちょっと大きくなってきていませんか?また、それを付けたがっていませんか? 例えば、グロリアなんか、前の「申」を90度回転したようなエンブレムの方がよかったような気がしますが...。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 ダッジのヴァイパァですか(*^m^*)