ワンタイムトークンとログインについて
ワンタイムトークンの使いどころについて、
教えてください。
フォームで画面遷移させる際に、セキュリティ向上のため利用するという認識でいるのですが、
そうすると、
例えば、
ログインした後、
延々とセッションでログイン処理を引っ張るだけの画面遷移のときには、
ワンタイムトークンをやる必要はない、という理解で合ってますでしょうか?
仮に、フォームで何かを入力して他ページへ飛ばすときだけ、そこだけワンタイムトークンが必要だとすると、
一度セッションに何かを入れて、
それを延々と各ページで持ちまわる、だけのときには、
ワンタイムトークンは全く必要なく、
フォームのページが出てきたとこだけ、
そのページだけピンポイントでワンタイムトークン処理する、という感じであってますでしょうか?