ベストアンサー 同人さんとかが使うこの言葉 2003/11/15 20:27 同人やってるクラスの人がよく使うのですが 「萌え」ってなんですか? 話とか聞いてると、「めがね萌え?」とかって言います どんな意味なんでしょうか?教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Rikos ベストアンサー率50% (5405/10617) 2003/11/15 20:31 回答No.1 参考URLに、詳しく載っています。 http://www.wdic.org/?word=%CB%A8%A4%A8%A4%EB+%3AMOE 過去に同様の質問がありましたので、そちらもご覧ください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=589002 参考URL: http://www.wdic.org/?word=%CB%A8%A4%A8%A4%EB+%3AMOE 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) 100Gold ベストアンサー率27% (284/1018) 2003/11/15 20:35 回答No.3 以下の和歌をごらんください。 雪の下草下にのみ萌えいづる恋をしる人ぞなき のように萌えとは草花が生えるがごときに恋心が芽生える様です。 心がむずがゆくもだえるような思いといいますか、それで居て力づよく根を張った強い思いといいますか。 ほぼ「好き」と同じと理解してかまいませんが、現代のオタクが使う萌えには記号論的なニュアンスが包含されています。 つまり「めがね好き」と言った場合には、めがねそのものが好きだということになるのですが、「めがね萌え」といった場合には、めがねをかけた女の子が好きという意味になります。つまり、めがねそのものではなくて、めがねという記号をまとった対象が好きという意味になるわけです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SIENTA ベストアンサー率58% (410/696) 2003/11/15 20:32 回答No.2 こんばんは。 『萌え(もえ)』は↓の同人用語サイトでわかると思います、ご確認下さい。 http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/doujin2000/otaku.html#moe http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 「同人・・・」 インターネットでよく見かける「同人アニメ」とか「同人コミック」、「同人ゲーム」などあります。お聞きしますが、「同人」ってどう意味ですか?わかりやすく教えていただけたらうれしいです。 どこからどこまでが同人でしょうか。 昔から絵を描いたりするのが好きで、ちまちまと創作活動をしたいなと思っています。 美術部時代の友達も、ホームページで絵を描いたりしています。 それで同人というのは何か、細かく気になるのですが、調べてみたのですがよく分かりません。 二次創作をする人のこと?→オリジナルの人もいる 同人誌を作ったら同人?→じゃあ私は違う 同性愛モノで活動している→そうでない人も多いはず さらに絵や漫画に留まらず、創作団体を組んで粘土の人形を作り、そういうイベントで売ったり見せたりしている人達も見ました。 同人という言葉は「同じ趣味の人が集まって活動をする」という意味のような気がしますが、個人の人もいて、ますます分かりません。 また、イラストのサイトを作ろうと思っている私は「同人活動」に含まれるでしょうか。 ついでにその友達たちは「腐女子」を名乗っているのですが、私も入りますか?こちらもよく分からないので、詳しい方、教えてください。 「同人誌」はどうしてエッチな本のことを言うのですか 同人(どうじん)は「同じ人」という意味ではないのですか? どうして「同人」がエッチな本のことを言うのか分かりません。 詳しく教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 同人ソフトってなに? 同人ソフト、同人誌?とか良く聞きますが、 同人ってどういう意味なんでしょう? 私的には、アマチュアをさしているのかと思って いるのですが、違いますよね? またその同人ソフト関連にこれから 興味を持つなら、このページ!というのが ございましたら教えてください。 同人誌が好きな方はなにが好きなんですか? 私はよく、芸能人の同人誌が好きだと言うと家族に「じゃぁ、あんたは人間が好きじゃなく紙や絵、その同人誌のあんたの好きな人が好きなだけでファンじゃないよね」と言われていました。 それを言われてから、なんだかモヤモヤが止まらなく悩んで悩みすぎて体調不良になってしまうほどなんです。 みなさん、アニメでも漫画でも芸能人でも構わないのですが同人誌が好きなんですか?キャラが好きなだけで原作やストーリーは無視ではないですが、それを除きますか? 芸能人は人間なので私はどうも引っ掛かってしまいます。人間も好きです、かっこよくて歌もうまく、ライブにも行きたいです。しかし、ある人の絵がうますぎたり話の内容とかにもよりますが、みてしまいます。 私は人間が好きなのに、同人誌や絵をみただけでそう言われるのは悔しいしムカつきます。だから、そうゆうのは見ないようにして女とのストーリー等で満足できるように、頑張っています。 これで、同人誌を抜け出したいのですがなかなか難しく…。 同人誌はなんのためにあるんですか? 同人誌等の同人とはどう言う意味でしょうか? 同人の意味が分からずに困っています。 オタクとも違うようであり、以前の回答を探しても分からないので回答宜しくお願いします。 同人サイトについて 分からない事があったので質問させていただきます。 私は二次創作のイラストサイトを運営しているのですが、 テンプレートや素材の規約を読むと、禁止事項として 「法に触れるようなサイトは×」と書いてあることがあ るのですが其処に「同人誌、同人サイトはOKです」と書 かれている事があります。 同人の意味を調べると「同じ目的や趣味を持っている人」 と出てくるのです。それでは同人サイト=版権を扱うサイ トとは限らないですよね…?それとも二次創作のサイトも 同人のサイトに入るの事でしょうか。 素材配布サイトやテンプレート配布サイトが書かれている 「同人サイト○」というのは、版権を取り扱ってるサイト もOKという意味になるのでしょうか? 素材を利用する際に、毎回悩んでいたので教えていただけ ると助かります。 同人誌にある・・・ よく、同人誌マンガなどでみられる (名前)×(名前)の意味を教えてください! 同人誌について はじめまして、 今日はどうしても聞いてほしいことがあったので、 書き込みしました。 ネットでも出回っている、 同人誌は著作権違法ではないのですか? その同人誌を売っているお店は法律的には問題ないのですか? あと、同人誌をスキャンして サイトでスキャンした同人誌をたくさんの人に見せるということは法律にはかからないのですか? ちなみに同人誌には著作権表示マーク(○C(まるしー))はついていませんでした それではよろしくお願いします 同人誌 同人誌の漫画でやおいのシーンの やおいの意味が分かりません。 教えて下さいm(__)m なぜ同人誌は萌え系のが多い? なぜ同人誌は美少女系やBL系など萌え系が多いのでしょうか? アニメオタクの人はファーストガンダムのファンが多いと聞きますが メロンブックスなどへ行っても美少女形の同人誌ばかりでファーストガンダムやマクロスの同人誌はほとんどありません。 たまにファーストガンダムの同人誌を見ますが皆BL系ばかりです。 なぜファーストガンダムやマクロスにファンは多いのになぜ一般向けもしくはファン向けは(例えばメカ紹介やメカのイラストを描いたり)は少なく萌え系のが多いのでしょうか? これは、ガンダムだけでなくコードギアスやデスノートでも同じです。BL系ばかりです。これらは男女問わず人気で、デスノートは好きだがBLや萌え系は苦手と言う人は多いと思うのですが。 なぜ男女もしくは一般向けの同人誌は少なく萌え系の男性向けないしは女性向けの同人誌ばかりなのですか? なんか同人誌=萌え系という構図までできているように思うのですが。 どうして同人誌は どうして同人誌はエロ系が多いんでしょうか? もちろん真面目に話をつくっているのもありますが, 80%はエロ系 ですよね. どうしてなんでしょうか. 真面目な回答お願いします. 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 古い同人誌の購入は? 好きな映画の話をしていた際 映画公開当時なら同人誌も出ていたよ~と教えてもらったのですが もう3年ほど経っていますので、もう描いてる人はいないらしく 古い同人誌を販売している所があれば探してみようかと思っています ただ、どういったところで販売されているのか購入したことがないのでわかりません(^^;) 近々、名古屋に行く予定がありますので、もし近くにあれば行ってみたいと思います どなたか詳しい方、教えて下さい 同人誌好きな人にお聞きしたいです 私の夫が同人誌が好きで、同人誌の性描写が激しいものをパソコンで良く見ています。(女性の私から見ると気持ち悪い) 同人誌というのは「同人(同好の士)が、資金を出し作成する同人雑誌(どうじんざっし)の略語」とのことですが、夫は性描写の同人誌しか見ていないので=同人誌好きな人はエロい漫画が好きな人というイメージを持っています。 同人誌好きな人でエロい漫画以外の単純な漫画(そういうものがあるのかどうかも分からないんですが…)だけを好んで見ている人もいるのでしょうか? 単純に知りたいです。 ちなみに私は普通に売られているマンガは大好きです。 同人誌の著作権 こんにちは 私は漫画が好きな学生です!!! 漫画や画像をネット上でみていると同人誌を目にしました。意味がわからなくて調べたんですがまだわかりません。同人誌の意味をわかりやすく説明してください。 そういうサイトをのぞいてみるとそれぞれの作風にとらわれず自由に書いているイメージをうけましたが著作権は大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。 言葉 同人とは、同じ趣味や志をもった人、仲間ないし集団のことである と書いてあったのですが、仲間ないしとはどういう意味ですか? 同人誌があまり好きじゃなくなってきてる 私はアニメを好きだった時から同人誌が大好きでしょっちゅうイベントに行ったりお店に行ったりして買ってたりしていましたが、アニメを卒業して芸能人を好きになってから同人誌について考えたら罪悪感しかなく楽しむ事がなくなりました。 中学生の時に同級生から教えてもらい、それから10年以上好きで、正直アニメの原作よりキャラのかぷを優先にしていてイベントには必ず行ってました。 それからアニメではなく次に芸能人を好きになって、そこでも人気アーティストのかぷを見つけては久しぶりに同人イベントにいき、もうこのかぷがいなきゃ死んじゃう!というくらい同人誌に夢中でした。 好きなった芸能人のほうで)何度も何度もかぷを変えて変えてばかりいて、ある日また好きなアーティストを見つけ、すぐにネットで調べて絵をみたり小説を読んでいました。 しかし、最近それすら罪悪感を感じるようになり、同人誌ではなく人間の方をちゃんと応援したい、ライブでみたいと感じ始めました。 でも、完璧に嫌いになったわけではなくちょくちょく見ますがそれすら申し訳なくなりすぐに閉じます。 きっと私の好きなアーティストはそうゆうのは嫌いだろうとか、普通になりたいな、とか同人誌ではない気持ちになってきてちょっと戸惑ってますし、こんな気持ちになったことがなく初めてなので戸惑ってます。 二次元とか三次元とか私は関係なく同人誌のを応援していたのに、いきなり人間として応援したくなりました。 でも、本当に大好きでその人に振り向いてほしいな、と感情もあります。その人の好みになったりと。 私、このまま止められそうな感じがしますがちょっと寂しいともあります。しかし、辞めたいです。 この気持ちの変化ってなんなんでしょうか…あと同人誌を辞めるきっかけになりますか…? らき☆すたの同人誌・・・ どうもらき☆すたが好きな中学男子です。 今、最近になってらき☆すたの同人誌が欲しくなってきました、でもお店などでとても買う勇気がありません・・・、しかもインターネットで買うと親にバレてしまいそうで買えません。もしこの中でらき☆すたの同人誌を持っている人がいたら、どんな方法で買ったか教えてください!インターネットが一番やりやすいと思いましたが、あれってバレやすいですよね・・・。 漫画を描いて同人誌を作りたいです 最近頻繁に同人誌の即売会に行くようになって、同人誌に興味を持ちました。 それで、自分も同人誌を作れたらいいなぁと思っています。 ですが、私は中学の美術以降絵を全く描いていません。 うまく絵を描けるようになるにはやはり練習が必要だと思いますが、どんな感じに練習すればいいのか判りません。 ある話によれば他の人の絵を真似て描いていけばその内上達するとか聞きました。実際どうなのかよく判りませんが。 一番効率のいい絵を描く練習方法は何でしょうか? 私の理想としては、来年くらいには即売会に参加して普通に同人誌を出している程度のレベルに達したい(高い目標ですが^^;)のです。 今から絵を描く練習と言っても、小さい頃から20歳くらいまでずっと描き続けてきた人と比べてかなり差があると思うのですが、やはりそれなりの時間をかけて練習をしないとダメなのですかね? レベルの高い同人誌・同人作家は? 同人誌に興味を持っていますが、一般的な趣向とは少し違います。同人誌というと、大抵エロ関係になりますがそのようなものには興味がありません。むしろそういうのばっかり(&内容が低レベル)でうんざりしているぐらいで。ジャンルを健全モノに限定して質問します。 僕は基本的に画力を重視して漫画を見るのですが、同人作家(つまりアマチュア)でハイレベルな作品を作っている人はどんな人なのか。それはどんな絵なのか。ということに興味があります。ただ、検索を掛けて「この人絵うまい」って言ってる人を見つけても大抵エロ同人誌のことを指しているので(そしてそんなに言うほどうまくもないです)、こちらで新たに質問させていただきました。あくまで「健全モノ」限定で、お勧めの作品・作家を紹介してください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など