エディットボックスのフォントを変えたい
MFCで作ったダイアログ上の他のコントロールはいじらずに、
エディットボックスのフォントだけを大きく変えたいのですが、
行間が変わらない為か、文字の下のほうが切れてしまいます。
色々試してみていますが、どうしても出来ません。
元のダイアログのフォントは12ptです。
OnInitDialog関数内で、
CFont m_font;(メンバ変数)に以下を設定し、
m_font.CreateFont( 20, 0, 0, 0, FW_SEMIBOLD, FALSE, FALSE, 0, SHIFTJIS_CHARSET, OUT_TT_PRECIS, CLIP_DEFAULT_PRECIS, DEFAULT_QUALITY, DEFAULT_PITCH | FF_DONTCARE, "MS P ゴシック" );
OnCtlColor関数内で、該当エディットボックスの場合だけ
pDC->SelectObject( &m_font );
しています。
CreateFontのパラメータが間違っているのでしょうか?
それとも、これら関数を呼び出す場所が間違っているのでしょうか?
ご回答お待ちしております。
お礼
ありがとうございました。 あれこれやってみます。