- ベストアンサー
浄土宗 と 創価学会(関東)の 数珠について
はじめまして 2年前に関東に嫁いできました、数珠も一緒に持ってきました。 珠の色は白 フサも白のものです。(二連にして以前は使ってました) 一ヶ月前に 葬式があり その数珠をもっていくと、使わないでほしいといわれました。 理由を伺うと 創価学会の会員が持つお色のようで・・・ はじめは意味がわかりませんでしたが、なぜか 終わった後に おかしいんではないかと疑問をいただくようになりました。 ちなみに 出席した宗教は 浄土宗です。関東の方では 創価学会の方の数珠は 真っ白なので、別のものにかえろといわれました。 あとになり、HPでいろいろ調べましたが、創価学会専門の仏具屋さんのHPの数珠はとてもカラフルなものですし、白色=創価学会と一般的ではおもわれるのでしょうか? 浄土宗の場合に白いものはだめなのでしょうか? 宗派により 違うのはわかりますが、白=創価学会と思われたのが 非常に嫌になりました。(*学会だからなのではなく、そういうふうに差別的なことを言う人に対して嫌になったという意味です) 浄土宗の方 創価学会の方 ご意見をいただけないでしょうか? ちなみに わたくしは、学会員でも浄土宗でもございません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。坊さん@浄土真宗です。 誤解から生じたのでしょうが、嫌な思いをされましたね。 たしかに、宗派によって数珠(念珠)の形やつくり、房の形やつくりが異なります。私どもの宗派では男女で房も異なります。 それでも単輪の数珠(念珠)ですと、仏具屋さんが勝手に「何宗でも」と言って販売していますので(本当は間違いですが)、皆さんあまり気にしませんが、二連のものは宗派によって厳格に異なり、また二連の本装束・半装束のものは儀式によっても使い分けたりします。 ちなみに、僧侶が用いる二連珠は、特定の儀式を除き通常が白い房です。また一般の信者さん用のものでも白い房を用いたものはあります。 浄土宗の方は正式には日課念珠という二輪の数珠を用いますが、実際にはあまり見かけませんね。 話しを戻しますが、関東は地方出身者が多くいろいろな宗派がごちゃ混ぜですので、当然に葬儀ではいろいろな宗派の方が自分の宗派の数珠を持って弔問にきます。それで良いのです。 magusukeさんが自分の属する宗派の数珠をお持ちなのでしたら、自信をもって「私は○○宗なので」と言えばすむ筈です。 そもそも、その不愉快な注意をされた方に「白=学会」との誤解があったのではないでしょうか?たまたまその方の理解がそうであっただけと思います。
その他の回答 (1)
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
珠の色というより,房の色でしょうね。 創価学会の数珠は白房ですので,白房=創価学会と思われる方もあるのではないでしょうか。 宗派による数珠の違いを知っている方は,他人の持っている数珠で,この人は何宗かというのが解ります。特に創価学会を嫌う人が多いものですから,創価学会員でない人が創価学会員と間違われるような数珠を持っておられますと,変えた方がいいとアドバイスされることもあります。