責任感の強い人と責任感のない人の違いとは?
社会に出てから、今まで漠然と思っていた「責任感のある人とない人のイメージ」が全然違うことに気付きました。
以前は、
・真面目に学校の勉強をしてきた人は、ちゃんとやるべきことをやってきた=責任感がある。
・家庭を持っている人は、家庭のために責任を果たそうとする=責任感がある。
と思ってきました。
逆に、遊んでばかりだった人は、自分のことばかり考えていて責任感ないんだ、という感じです。
でも社会に出てみて、そうでないことが多いのに驚きました。
コツコツ真面目な人なのに、責任感はないとか。
文句ばかり言うしさっさと帰るけど、責任感はあるとか。
ひとくくりに「こういう人はこうだ!」と分けることはできないと思うけれど、“責任感のあるなし”は、何からきているのでしょうか。
生まれつきの性格でしょうか?
育ってきた環境や置かれた状況からできあがるものなのでしょうか?
そして、責任感がある⇔なしは、何か出来事をきっかけに一瞬にして変わることのあるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます