• ベストアンサー

映像ケーブルはまとめても問題無いですか?

それぞれ10mのケーブルがあるのですが、 地上波、BS、DVI、USB、スピーカー、マイクのケーブルが平行しています。 これらを管のような物にまとめた場合ノイズの危険性はありますか? それとも、電圧が低い?為、全く関係ない物でしょうか? 特に、地上波やBS、DVIの映像が乱れることは避けたいと思っています。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.3

シールドされているタイプのケーブル同士ならあまり問題は発生しません。 しかしDVIやUSBやスピーカーなどは一般的なケーブルはシールドされているとは思えません。 ましてやデジタルとアナログのケーブルはできる限り距離を空けないと相互干渉を起こします。 更に言えばケーブル長が長くなればなるほど影響は大きくなります。 長さの余ったケーブルを輪っかに丸めるとみごとにノイズを出しますよ。 特に映像信号はケーブルの質に大きく左右されます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2

基本的に問題ないと思います。 ただUSBは最大5mの規格なので10mというのは延長されているのでしょうか? そうであれば問題が出ても保証外です。 あとデジタル接続で時々調子がよろしくない機器だとちょっとノイズが増えただけで問題となる場合があります。 下記のHPの人はそれで問題が出たみたいです。  http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2011/09/hdmi_negotiation_cable_noise.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229064
noname#229064
回答No.1

問題ありません。結束する場合は、あまり強く締め付けすぎないでください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A