- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1ヶ月越えて野田総理への貴方の評価・成果査定は?)
1ヶ月越えて野田総理への貴方の評価・成果査定は?
このQ&Aのポイント
- 余りに酷い前任・前前任総理の後だけに、何とか持ってくれ、頑張って欲しいと、初めてのお使いの幼子を見る如く大甘で見守っているのだが・・・
- ※因みに、私は土に潜み泥に隠れている→官僚答弁と党内融和の名分で低姿勢と専守防衛に徹してる。
- さらに自虐ネタ・君子豹変(自説の封印と変節)は国内否党内や霞ヶ関でしか通用しない。多くの課題や国際関係でドジョウのままでは困るのだが・・・
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 懇切丁寧に且つ簡潔に解り易く考察整理してお教え願い大変勉強になりました。 仰る通り、経済も国民マインドも辞しに溢れ右肩上がりで周囲に有能な人材を擁した内閣やスタッフ、ビジョンと政策の時代なら、足して2で割るとか、平身低頭で敵を作らず担がれてるだけ、「冬来たりなば春遠からじ」と潮目の変わるのを待てば良かったのかもしれませんが・・・ 難局・非常時に日本丸を操舵し、安全に国民を乗せて航行し未来へ向って突き進むのには、明確な海路と臨機応変の状況判断やジャッジがリーダーシップが、今、彼には暴風雨の渦中では求められるのだが・・・ “霞ヶ関のどじょう”が“永田町のどじょう”に棲息地が池や川に変わっただけでは? 「どじょう」が大海原を暴風雨や時化の中を、乗り切り果たして大任・重責を果たせるのだろうか・・・ 私には、国民が選んだ民主党政権であり、民主党としては最後の切り札なんだろうが、それがオールジャパンの果たして現況を打開する適材適所・ベストメンバー足るのだろうか? あぁ恨めし嘆かわしい!この2年余の欠陥・不完全内閣の無為無能無策政権運営と政局抗争の迷走に延命と保身に政治家の関心とエネルギーは忙殺消耗しているのでは・・・ ifは詮無き事なれど 今、この時に思い描き願うのは、この難局・非常時に→小泉純一郎総理ならどうされ、どうなるのだろうか?である。