- ベストアンサー
宗教話 好きですか?
ズバリ。 宗教話 あなたは好きですか? プライベートでよく話しますか? 職場で話しますか? 友人・知人でよく話しますか? 毎日、聞きたいですか? たまにならいいですか? 相談されたらどうしますか? 親身になって話を聞きますか? ネットでは宗教話がトレンドなんですか? ここだけの話ですか? なんでですか? 疑問だらけだったので質問しましたのでございます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>宗教話 あなたは好きですか? 嫌いです >プライベートでよく話しますか? しません >職場で話しますか? しません >友人・知人でよく話しますか? しません >毎日、聞きたいですか? いいえ >たまにならいいですか? まあ、ネタ話程度なら >相談されたらどうしますか? やめろとアドバイスします >親身になって話を聞きますか? 聞きません >ネットでは宗教話がトレンドなんですか? そうは思いません >ここだけの話ですか? ここだけの話なんじゃないの? >なんでですか? 知らん
その他の回答 (5)
わんばんこ~~~ 眠い^^ 私は「ミキ教にはめられてます」 ○○プル~ンってぶにです おいしいのやらまじいのやら、解らん^^ 不味いと思う人は不健康なんだって 働いてないので職場では無いですが ホーム会合で強引にはめられました たまに聞かされる健康解説・・・ しょっちゅうだとウザイけど沢山一度に買うと安いのよね 抜け出たいのですいが夫の上司の奥様の策略 いったんハマると抜けちゃいやよ~って、病気なるよ死ぬよ~ だって 宗教は怖い、争いのほとんどが宗教対立 今日は一人よがりです、お休みなさい
お礼
ご回答ありがとうございます。 ミキ教ですか。 なんのことか解りました。 小さいころ少しだけ摂ってましたね。 私は >「ミキ教にはめられてます」 この「はめられてます」の文章に目が行ってしまい >ホーム会合で強引にはめられました ここも「はめられました」だけ注目 >抜け出たいのですいが夫の上司の奥様の策略 >いったんハマると抜けちゃいやよ~って、病気なるよ死ぬよ~ ・・・全く違った想像をしてしまいました。 申し訳ございません。 参考になりました。
少なくとも世間的には、 宗教話はトレンドではないと思います。 私の実生活でも話しません。 私ははっきりいって、 宗教についてさっぱりわからないので、 質問されても、相談されても答えられません。 誰がどういう質問しても構わないと思いますが、 少し苦手です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 宗教話って会社や一般社会ではタブーっぽい話題ですよね。 稀に「●●さんは創価学会」という噂話が立つこともありましたが そんな話ですらヒソヒソ話でしたからね。
- 大空 二千翔(@oozora2000)
- ベストアンサー率48% (296/616)
大好きです。 ドイツの哲学者、シュプランガーが、人間のタイプを6つの価値観に類型化していますが、私はこのうちの「宗教志向型」だと思いますし、又そうありたいと願っています。↓ http://www.sinritest.com/web/sopsy/character/syupu3.htm (人間のタイプを分ける考え方には、他に「エニアグラム」などがありますね。) 確実に今の日本では少数派だと思いますが、私は「宗教志向型」であること(ありたいと思っていること)に誇りを持っています。 但し、上のURLの記述と違う所は、私は普通名詞としての「宗教」や「神」或いは「超自然的存在」というものを尊重し、特定の宗教onlyという考え方には違和感を持っています。カトリック信者でありながら、仏教や神道など宗教や神という存在全般に対して強い共感を持っています。 お寺でお坊さんの有難い法話を聞いたり、坐禅を組んだり、教会で聖歌や宗教曲を歌ったりすることで充実感を覚えています。 同僚とも差し障りのない範囲で話題にしますし、教会に行けば、皆でこのような話を共有します。 今の日本のように、宗教や神というと、全て胡散臭い、煙たい存在としか考えない日本人は世界全体から見れば異端児だと思います。しかし、そのような日本人であっても、本来は、先祖や太陽や自然の草木に手を合わせる気持はあるはずだと思います。そのよう気持ちこそ、素朴な宗教心ではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 教会に行けば仲間なんでしょうから話して当然でしょう。 一般社会や会社では話せますか?
- zzz333zzzz
- ベストアンサー率18% (106/562)
一言。 宗教はうざい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考になります。
結構知らない話を聞くのが好きなので、イスラム教の人とも話しますし、カトリックはもちろんヒンズーの人もいますし、宗教を迫害する側(共産主義国)の話も聞きました。 共通点は「盗みはいけない」「殺しはいけない」までは同じです。家族を守り社会の為にルールがあると教えてくれます。とても興味深いです。 問題はその先、その教義を守らない人に対する、異教者に対しての態度が違うんですよね。 しかし会社では宗教の話はダメ。プライベートでも政治話同様、場が荒れるので避けています。私個人で一人でなら話を聞く事が出来ます。 宗教の話には聞き上手がいなくなるみたいです。制約が大きすぎるからじゃないですか。あーしろこーしろ、あれするなこれするなって。
お礼
ご回答ありがとうございます。 知らない話を聞くのが好きなのは結構なこと。 問題は会社やプライベートでも宗教話がNGなのは一般的だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ごくごく常識的な感想だと思われます。 参考になります。