締切済み カーナビの登録 2011/09/27 11:13 新しくできた施設でカーナビの検索が出来ない。 レンタカー利用者が頻繁にいるのですが、カーナビに登録されていないので検索が出来ないと苦情があります。登録の仕方教えて下さい。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 o-sai ベストアンサー率19% (199/1001) 2011/09/28 08:22 回答No.4 「カーナビに登録されていない新しい施設は検索できません」と正しく答えるしかありません。 「古いナビなのに金取るのか!」ということになるので、貸し出し時に、その旨を伝えましょう。 「クラウド型通信ナビではありません。最新施設は検索できませんが、ご了承ください。」 と記載していないなら、文句言われても仕方ないと思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 momo-kumo ベストアンサー率31% (643/2027) 2011/09/27 20:28 回答No.3 マップコードというものがあります。 http://guide2.e-mapcode.com/application/menu01_02.html http://www.excite.co.jp/News/bit/E1249616763980.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rimurokku ベストアンサー率36% (2407/6660) 2011/09/27 12:46 回答No.2 ナビの発売元に問い合わせてください。 ただし一般の多くのナビは更新されるまでに2年以上かかり、ナビの利用者が新たなデーターと入れ替えなければその更新すら出来ません。 なお、常に新たなデータを通信機能で更新している機種もあります。 その場合でしたら、数ヶ月の間に登録した物を更新してくれる可能性があります。 また、電話番号で検索できる物がありますが、NTTに業務用電話での登録をして居ないとその検索機能が働きません。 勿論、それでさえナビでの更新までには2年はかかる事と成ります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#211894 2011/09/27 11:44 回答No.1 あなた自身が個別に登録するか、アップデートをするか、機材を新しくするかです。 そちらの機種さえ判らないのなに。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A カーナビの登録について 質問させて頂きます。 KENWOOD MDV-L300のカーナビを使っています。 いつもは住所や、電話番号、検索などから 目的地を登録してつかっていますが 「今いる場所」を登録するにはどうすれば良いのでしょうか? 畑、田んぼばっかりで目印になるものがない でもまたそこへ行かないと行けないとなると 登録の方法が分からないので いつもそこから一番近い建物、お店などを 代わりに登録して使っている状況です。 この機種が登録機能使えない、使えるだけでも良いので ご回答の方、宜しくお願いが良い致します。 カーナビをポイント登録件数 カーナビを仕事で利用しています。 現在使用のカーナビはユーザポイント登録が200件しかできません。 できれば1000件以上登録できるものを探しているのですが、そのようなスペックは重視されずに、殆どカタログやインターネットでは確認できません。 詳しい方、教えて下さい。 カーナビついてても、シガーソケット使える?? カーナビの電源って普通はどこから取るものなんでしょうか? カーナビが付いてる車(レンタカー)でもシガーソケットを利用できますか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ポータブル カーナビ 登録地に識別マークを付ける ポータブル カーナビで登録地に識別マークを付けれるものはありますか? 例えば、スポーツ施設にはボールのマーク、飲食店ならジュースのマークのように、カテゴリーごとに好きなマークをつけてカーナビに表示できるものはあるのでしょうか? お分かりの方お教えねがいます。 パソコンと相性の良いカーナビ 最近 カーナビが良くなってきましたので、新しく カーナビの購入を検討しています。 たとえば デジタル地図ソフト等で編集しファイルをカーナビで参照出来る。(ルート検索、お気に入り、登録地点など) iTunesで編集した ファイルをカーナビで SDなどを介して利用できる Excel、Wordの ファイルが SDなどを介して開くことが出来る。(メディアが利用しやすくなってきましたので) ポータブルのようにナビを取り外してPCの有るところに移動するのではなく SDなどのメディアを利用出来るカーナビを検討しています。 カーナビに詳しい方よろしくお願いします。 PC+GPSも利用していましたが カーナビが進化してきてますので カーナビを検討中です。 カーナビへのハンズフリー登録 カーナビ(日産純正HS310D-A)で、スマホ(ARROWS X LTE F-05D)をハンズフリー使用するため、初期登録しようとしたらば、「携帯電話でCarMultiを検索し、パスキー****を入力してください。」と表示されますが、「CarMultiを検索」の意味が分からず、先に進めません… スマホで「CarMultiを検索」するには、どういう操作をすれば良いのでしょうか? カーナビの地点登録 カーナビの地点登録というのは、「この地点を登録したい」と思ったときに登録できるのでしょうか? また、その地点の名称を任意に入力登録できるのでしょうか? また、最近、1万円ほどで販売されている機器でもこのようなことができるのでしょうか? よろしくお願いします。 カーナビのユーザー登録 このたびカーナビを購入しました 説明書と一緒にナビのお客様登録のはがき 地デジのカードのユーザー登録はがきが 入ってました。この二つは登録しないと いけないものなのでしょうか? 登録するのと、しないのとではどういった 違いがでますか? 宜しくお願いします トヨタの普通小型車のカーナビと似ているカーナビは? 旅行先でレンタカーを時々利用しますが、トヨタの普通小型車(Vit’sなど)に搭載されているカーナビが私には使い勝手がよく、自分の車用にそれと似ているポータブルカーナビを購入したいと思います。 上記のカーナビと表示や使い方、画面の大きさ、機能等が似ているポータブル・カーナビはどんなものがあるか教えていただけないでしょうか。なお、予算は4万円以内、メーカーは問いません。 ワンセグカーナビは取り外しできますか? 一万円くらいで、ワンセグ対応のカーナビがネット上で売っております。 固定式タイプでなく、持ち運びできるのでのあれば、購入しようと思うのですが、今のカーナビは取り外しできるようなタイプのものなのでしょうか? 目的としては、カーナビが付いていないレンタカーでの利用を考えています。今のカーナビ事情ごぞんじのかた、教えて頂けますか。 カーナビってレンタルできますか? カーナビのみのレンタルはありますか? レンタカーのオプションとしてつけることができるのは、 知っていますが、カーナビだけを借りることはできるのでしょうか? カーナビで取り締まり地点を登録したいのですが・・・。 カーナビで警察による交通取り締まりをしている地点を登録できるらしいのですが カーナビの地図を見てここ!と決めた場所を登録して 取り締まり対策をすることは可能でしょうか? 現在レーダー探知機は持っているのですが 取り締まりを頻繁にやっている地点が登録されている探知機も発売されているのですが なかなか高額で、しかも新たに情報を追加したい場合はその地点まで行って 登録する必要があるそうで面倒だなと思っています。 カーナビの方法だとその地点まで行かなくても地図上で取り締まり地点を 登録することができるのかな?って思って質問させていただきました。 ちなみに取り締まり地点の詳しい場所はインターネット上でよく見かけるので 困ってはいません。 ネット上で知った取り締まり地点が簡単に登録できればいいなと思っています。 もちろん安全運転が一番なのはわかっているんですけどね・・・。(^_^; 現在、カーナビは持っておらず全然詳しくありません。 オススメの機種とかあったら教えていただけますと助かります。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム カーナビについて教えてください。 今月、旅行に行くのですが、その際にレンタカーを借りる予定です。 カーナビに着いているということなのですが 私は今まで一度もカーナビを見たことも触ったこともありません。。。。 こんな私でも扱えるのでしょうか?? あと、カーナビがあれば、まったく初めての土地でも 目的地にちゃんと着くことができるのでしょうか?? 車の運転もあんまり自信のある人間じゃないのでかなり心配です。 どなたかよろしければ教えてください。 お願いします。 カーナビ、どちらが良いでしょう? カーナビの事で、おしえてください。 初めて、カーナビを購入しようと思ってます。 ・10万円以下 ・地デジ対応(ワンセグ可) ・DVD再生可能 ・SDカード利用可能 上記で検索してみた結果 ・三洋「MMNAVI NVA-MS1280DT」 ・クラリオン「スムーナビ NX308 」 に絞ってみましたが、どちらが良いのか迷ってしまって。 利用したことのある方、カーナビに詳しい方、使用感など教えていただければ幸いです。 上記の他でもお勧めのカーナビがありましたら、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。 ポータブルカーナビの乗せ替え 現在、ポータブルカーナビを購入しようかどうか考えています。 離島へ釣りに行ったときなどにレンタカーを借りることが多いのですが、 ポータブルカーナビは、レンタカーに乗せ替えて使うことはできるのでしょうか? 今のところ、パナソニックのDVDでるナビを考えています。 よろしくお願いします。 カーナビにスマホから地点登録する方法 カーナビにBluetooth接続したスマホから簡単に地点を登録する方法を探しています。 スマホアプリのNaviConを使えば、スマホで検索しておいた地点を、楽に目的地には 設定できるのですが、地点登録としてカーナビに保存できません。 登録したい地点が100地点くらいあるため、簡単にナビに地点登録できる方法があれば 教えてください。 ナビはマツダのオプションのパイオニア メモリーナビゲーションシステム C9P8 V6 650、 スマホはiphone5でBluetoothでナビとの連携はできています。 よろしくお願いします。 カーナビのレンタルって?。 初めまして。 いよいよGW間近で車で旅行をと計画しています。 そこで地図を買わなくては…と思い、どうせならカーナビ!と思ったのですが、 何分、うちの家計ではとてもじゃないですが、 カーナビを買えるほどの余裕もなく(泣)、そこでレンタルでも…と思い、 いろいろ検索してみたのですが、意外と見つかりません。 そもそもカーナビのレンタルってやってないのでしょうか?。 (イエローハットでレンタルしているという噂も聞いたのですが…) レンタカーでカーナビがオプションで付いてくるのは知っているのですが、 カーナビのみレンタルって訳にはいかないのでしょうか?。 もし、その点で詳しい方やレンタルした実績がある方がおられましたら、 いろいろ教えて下さい。 ちなみに自分は東京都江戸川区の人間です。 by.GWに家族にどこか連れて行け!と困っている父親 カーナビ トライウィン Touch DTN-X610というカーナビを買いました。 住所で検索をかけようとすると 番地が白抜きにされ打ち込めないことが多々あります。 例えば2200-2という住所の会社に行こうと思い 住所の入力をすると 最初の2を押した後に番地が登録されてないらしく 大半のテンキーが白抜きにされ希望の住所が検索が出来ません。 ちなみに住所検索をすると多くの場合そうなり使い物になりません。 カーナビというのは、こんなもんなのでしょうか? それとも私が北海道の田舎に住んでるからでしょうか? ちなみに発売されたのが今年なので住所データが 古いということは無いと思いますが。 仮にアップデートすれば番地が入るのでしょうか? カーナビの干渉について 夏休みに、レンタカーを借りてドライブをしようと思います。 子供が、家のポータブルカーナビにSDカードを入れ、それをドライブ中FM放送で受信して音楽を楽しみたいと言います。電源は、シガーライターから採ります。 その場合、レンタカーのカーナビと干渉しないでしょうか? 家のカーナビを後ろの席に離した場合なら、干渉しないでしょうか?(電源は、前席のシガーライターからとります。) SONYのカーナビ「NVX-Z555」の地図更新 こんにちは。 SONYのカーナビ「NVX-Z555」を 使っていますが、新しい施設があまり 登録されていません。 地図更新するためにはどうすればいいですか? SONYの他カーナビならば地図更新用のDVDが あるみたいなのですが。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など