• ベストアンサー

エクセル関数 別表から表示

こんばんは。 エクセルの機能で表示できる方法はありますでしょうか。 画像を添付しましたが、等級を別表から自動的に表示させる方法はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.2

LOOKUP関数です。 たとえば、別表の「等級」のデータがE3からE17、「円以上」のデータがF3からF17までとすれば、 等級を求めたい金額がB3からで、C3から等級を求めるとすれば、 C3に、 =LOOKUP(B3,$F$3:$F$17,$E$3:$E$17) とすればいい。

shi-tan2011
質問者

お礼

ありがとうございました。 表示することができました! 課題うんぬんじゃなく、実務で困っていましたので。 またなにかありましたら、よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 今仮に、左側の表において、「金額」と入力されてるセルがB4セル、「等級」と入力されてるセルがC4セルであり、 別表1において、「等級」と入力されてるセルがG3セルであり、「円以上」と入力されてるセルがH4セルであり、「円未満」と入力されてるセルがJ4セルであるものとします。  まず、「円以上」の欄の中で、最も上にあるセルに関しては、空欄とはせずに、0を入力しておいて下さい。  次に、C5セルに次の数式を入力して下さい。 =IF(AND(ISNUMBER(INDEX($B:$B,ROW())),INDEX($B:$B,ROW())>0,INDEX($B:$B,ROW())<MAX($J:$J)),LOOKUP(INDEX($B:$B,ROW()),$H:$H,$G:$G),"")  次に、金額が等級の範囲外となっている場合には、セルの色を変える様にするために、次の様な操作を行って、条件付き書式を設定して下さい。  尚、御使用になられているExcelのバージョンが、Excel2007以降のバージョンと、それよりも前のバージョンでは、操作方が異なりますので、念のために両方を併記しておきます。 【Excel2007以降のバージョンの場合】 C5セルを選択   ↓ [ホーム]タブをクリック   ↓ 「スタイル」グループの中にある[条件付き書式] をクリック   ↓ 現れた選択肢の中にある[新しいルール] をクリック   ↓ 現れた「新しい書式ルール」ダイアログボックスの「ルールの種類を選択してください」という欄に表示されている選択肢の中から、[数式を使用して、書式設定するセルを決定] を選択してクリック   ↓ 現れた「次の数式を満たす場合に値を書式設定」と記されている欄に次の数式を入力 =AND(ISNUMBER(INDEX($B:$B,ROW())),ISNUMBER(C5)=FALSE)   ↓ 「新しい書式ルール」ダイアログボックスの[書式]ボタンをクリック   ↓ 現れた「セルの書式設定」ダイアログボックスの[塗りつぶし] タブをクリック   ↓ 好きな色(例えば黄色)の四角形をクリック   ↓ 「セルの書式設定」ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリック   ↓ 「新しい書式ルール」ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリック 【Excel2007よりも前のバージョンの場合】 C5セルを選択   ↓ メニューの[書式]をクリック   ↓ 現れた選択肢の中にある[条件付き書式]をクリック   ↓ 現れた「条件付き書式の設定」ダイアログボックスの左端の欄をクリック   ↓ 現れた選択肢の中にある「数式が」をクリック   ↓ 「条件付き書式の設定」ダイアログボックスの左から2番目の欄に次の数式を入力 AND(ISNUMBER(INDEX($B:$B,ROW())),ISNUMBER(C5)=FALSE)   ↓ 「条件付き書式の設定」ダイアログボックスの[書式]ボタンをクリック   ↓ 現れた「セルの書式設定」ダイアログボックスの[パターン]タブをクリック   ↓ 好きな色(例えば黄色)の四角形をクリック   ↓ 「セルの書式設定」ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリック   ↓ 「条件付き書式の設定」ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリック  そして、上記の作業によって、C5セルに関数の入力と、条件付き書式を設定を行ってから、C5セルをコピーして、C6以下に貼り付けて下さい。  後は、B列に金額を入力するだけで、C列に等級が表示されます。  尚、Excelの関数では、元データの表中のセルに対して、切り取り、削除、挿入等の、セルの位置がずれる編集作業を行ないますと、関数の参照の位置関係もずれてしまうため、関数が正しく動作しなくなるのが普通ですが、 上記の関数や条件付き書式に設定した数式では、関数の参照先をB5セルではなく、INDEX($B:$B,ROW())とする事によって、セルの位置が上下にずれる編集作業を行なっても、正常に動作する様なっております。(左右方向にずれる場合には対応していません)

shi-tan2011
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 いろいろな関数が組み合わさっていて、勉強になります。 エクセルの本で調べながら、今度のお休みにやってみます。 また何かありましたら、よろしくお願いします。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

vlookup関数を使えば簡単です。ポイントはTrueオプションにすること。使い方はヘルプを見れば書いています。 それにしても、あまりに典型的なパターンなので、課題のカンニングでは?と疑いますが。 課題なら自分で調べないと意味ないでしょう。

shi-tan2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただこの場合は単純にvlookup関数だと表示はできないと思うのですが・・・。

関連するQ&A