• ベストアンサー

MS製ProductKeyの販売

MS製のProductKeyをいくつか所有しており、オークションで売却できればと考えております。 その中のProductKeyシールを紛失した分で、私が控えておいたNoをメール、もしくはプリントして販売する行為は違法でしょうか? お分かりになる方、ご回答を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

キー単体の販売はライセンス違反です。 法律云々の話ではありません。 そもそもそのキーはどういう素性ですか? OEM版のようなソフト単体での譲渡が出来ない類の物ではありませんか? ライセンス契約の場合には譲渡はきちんとMSに届け出る必要が有ります。 パッケージ版の場合にはメディア等を全て渡して手元のコピー(インストール済みを含む)を全て抹消する事により譲渡可能となります。

jpcode666
質問者

補足

ご回答をありがとうございます。もう少し詳細に状況をお伝えさせて下さい。 私は個人にてWeb制作を請負うかたわら、多発する顧客PCの不具合に対処するべく、WindowXP-Pro&Homeの製品版を携帯し、修復インストールを試みるとしたPCサポートを行っておりました。その結果、使用するも販売に至らず(修復不可)等もあり、CD(キズ有り)とパッケージ(外箱)が残ってしう結果となりました。 また、購入するもパッケージ不要といったお客様が殆どです。 ある時パッケージが邪魔であると思い、プロダクトキーを書き写しての管理する様になりまた。 こうした背景の中、今回ご相談をさせて頂いております。 ライセンスの話しを外しての、私の個人的な理想を申しますと、傷有りの製品CDではなく、そのコピーCDと、Keyを私製の書面でお渡しする事の方がお客様にとっても理想的なと考えております。 また、有効なプロダクトキーのみの控えもあります。 しかしこうした行為はライセンスに反してという事でしょうか ? 抜け道はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>抜け道はないのでしょうか? それを行う人の事を一般的に犯罪者と言います。 「メディアはいらない」というお客がいるからと言ってキーだけ売ることは違法ですのでご遠慮下さい。 ヤフオクで売っているから「公正である」筈がありません。 こういった行為が「不正ではない」と自信があるならマイクロソフトに相談してみて下さい。 その後、どうなるかは知りませんが。

jpcode666
質問者

補足

ご回答をありがとうございます。 犯罪者とは少々ヘコミました、です。 不服等々正直あります。 準じるべきを頂戴致しました。 不雑な世界になりましたね。 私自身はシンプルな世界を築くべきと所存しています。 1964生まれですが、Only One World ! これからも宜しくお願いします。 今回は、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A