- ベストアンサー
木工家具補修マーカーとは? 色あせた家具の補修に役立つアイテム
- 木工家具補修マーカーは、色あせた家具の補修に使用されるアイテムです。
- ニスやヤスリを使った補修方法が難しそうな場合、木工家具補修マーカーを試してみると良いでしょう。
- この補修マーカーは油性ペンのようなものであり、扉の木目を見えなくすることはありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恐らく、表面がダメージ受けただけではないのかな? だとすれば、コンパウンドで磨いてやれば、何とかなるかも知れない。 試しに、やわらかい皮などに歯磨きをを付けて、目立たないところで試して見る。 メガネ拭き用の布なんかも良いよ。ティシュなんかだと傷だらけになります。
その他の回答 (2)
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
No.1さんご回答のクレヨン様の補修材もありますが、ご相談の「木工家具補修マーカー」は、おそらく油性ペンのようなものタイプのものと思われます。 「部分的に色がぬけ」たというのがどういう状態が分かりませんが、硬貨サイズ程度で色抜けしたという程度までなら、このタイプでも対応できなくはないです。ただし塗った部分は合板と表面状態が異なるため、光のあたり具合で補修箇所がもろバレになる可能性があります。 こういう「補修材」は基本的に面用途ではなく、ひっかき傷などの「線」の補修用であり、広い範囲で合板の塗装面を損なってしまったなどの場合での補修用途にはあまり向かないと思います。基本的に不透明で木目も塗りつぶされる品が多く、必要に応じて濃い色のもので木目を「追加で描く」なんてテクニックを使うことになります。 位置やサイズによっては不透明な陶板やガラス板をボンドで貼って「デコる」など、別のもので隠しつつ飾ってしまうという手もなくは無いですし、同じ面調子のものが見つかれば「木目調シート」を扉全面に張ってしまう手もあります。ただ結局は面を綺麗に仕上げるにはカラーニスやステインなどの透明な着色塗料で塗装するしかないと思います。これがシンクの扉などなら恐れずにどんどんやってみましょうと勧める所ですが、人目に付く玄関用であれば始めて挑戦するにはちょっと腰が引けますかね(^^; 道具が無ければハケの代わりに布で良いし、水性塗料を使えば塗料を溶くのもスチロールトレーなどあるものを使えばいいです。 塗料は乾いたら多少色が濃くなったりするので、調子を見ながら何度かにわけて薄い色を重ねる方が失敗が少ないです。 水性で同色系統の塗料を選び、ごく少量を水で数倍に薄めて布(抜け毛の出ないもの)を使って色抜け部分に塗り、余分は別布で拭き取ります。塗料の乾燥都度、目の細かい耐水ペーパー(100円程度)で「水研ぎ」し、また乾燥させて2~3回重ね塗りするってのが理想ですが、そのへんは塗装面の状態を見て光沢など他との差が無ようであれば省略してしまえばいい。最終的にごく薄くしたものを扉全体に塗ってしまえば、質感も統一されるでしょう。
お礼
詳しく教えて下さりありがとうございます。 カラーニス、水性塗料…いろいろあるのですね。 不器用なもので、難しい作業には自信がないのですが、検討してみます。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
クレヨンを化粧板の付属としてつけている場合がありましたね。 色は化粧板にあわせてありました。 そのような広い面積を補修するものじゃないです、引っかき傷の補修です。 その場合の補修は木目は生かせませんね。 全体をエナメル塗装するしかないでしょう。
お礼
広い面積の補修には向いていないのですね。 ありがとうございました。
お礼
メガネ拭きの布に歯磨きをつけてこすってみました。全部ではありませんが、目立たなくなる個所があります。 ありがとうございました。
補足
歯磨きが有効だったので、普段から掃除に使っているメラニンフォームでそっとこすってみました。 かなりめだたなくなりました。その後、家具用ワックスを塗ると、ほぼ元通りになりました。