• 締切済み

ボランティアは偽善ですか?

皆さんは「ボランティア」というものをどう思いますか? 偽善、自己満足など、マイナスイメージを持っていますか? 持っていないとしたら、どのように捉えていますか? 念のため、個人的にはボランティアというのは、内容にもよりますが良いことだと思います。 自分でもやることはありますし、それを否定したい意図はありません。 ※自分なりの回答は持っていますので、単純にどう思うかをお教えください。 主観的な部分が大きいので、ベストアンサーは選ばないつもりです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.5

偽善者。 自己満足。 だが、営利目的でなければ賛成する。 24時間は、営利目的で、スポンサーが付き。 見るに耐えないから見ないけど。

noname#142124
質問者

お礼

>>偽善者。自己満足。 これはまたバッサリと。こういうご意見も、やはりあるんですよね。 >>24時間は、営利目的で~ アメリカの新聞か何かで、「日本のチャリティー番組はおかしい」 って取り上げられていましたっけ。 出演者がギャラを貰っていることについてだったと思います。 アメリカではトップ俳優なんかも無償で参加するらしいですね。 ご意見ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.4

色々の考えがあります。 「人から良く見られたい。」とか「人を助ける事は私にとって何とやら。」とか。 でもその活動で恩恵を受ける人にとっては、そんな事はどうでもいい事なのです。 震災でのボランティア活動で、単位を付ける大学もありました。 でも、どうでもいい事なのです。 質問の回答としては「マイナスイメージは持っていません」。ようするに「実行する事に意義があると思いますから、イメージはどうでも良い」と言う事です。

noname#142124
質問者

お礼

>>震災でのボランティア活動で、単位を付ける大学 こういうものもあるんですね。 でもボランティアって言うと、基本的には無償奉仕者ですから、 この場合はボランティアと呼んでいいんでしょうか。。。 >>恩恵を受ける人にとっては、そんな事はどうでもいい 結果として、自分たちが助かれば、受け手としてはそれで良い、というところもあるのかもしれません。 ご意見ありがとうございました。

回答No.3

個人的には興味ありませんが、基本的にはいいことだと思います。 合理性無視で「やった感」が欲しいだけの自己満足だったり 本来やるべきことから目を逸らすための現実逃避だったり が少なくないとは思いますが。 例えば、本人が直接作業するよりも、同じ時間で稼いだ金でプロを雇ったほうが効率がよい(効果が高い)のが分かっているならば後者を選ばないのは偽善だと思います。

noname#142124
質問者

お礼

>>本来やるべきことから目を逸らすため~ 確かにボランティア活動というと、言い訳としては都合が良さそうな感じもしますね。 >>同じ時間で稼いだ金でプロを雇ったほうが効率がよい~ なるほど、そういう見方もありますね。 お金を集めて、プロを雇う。ボランティアというよりも寄付に近い形でしょうか。 ご意見ありがとうございました。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

「ボランティア」ということ自体には特に何も。 個々のやり方が問題でしょう。 頭が下がるものもあれば、「ただの自己満足じゃん」と後ろ指指したいものもあります。

noname#142124
質問者

お礼

>>個々のやり方が問題でしょう。 ボランティアにも「やってやってる」というような態度の大きい方が稀に居ますが、どうかと思いますよね。 やはり大事なのは中身でしょうか。 ご意見ありがとうございました。

noname#172156
noname#172156
回答No.1

良いものだと思います。 ボランティアをする人の意志・利害・善悪など関係なく、 ボランティアを受ける人がプラスになれば。

noname#142124
質問者

お礼

受ける人が迷惑してしまうようなもの、 というのは本当の意味で自己満足な行為ですよね。 >>ボランティアを受ける人がプラスになれば。 これは一番大事なところかもしれません。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A