ゲイ・ホモとは、どういう意味なんでしょうか?
自分は、同性に恋愛感情がある人や、性的欲求がある人だと思っていました。
でも、実際の所、そういう同性愛とは言い切れない人にまで、ゲイとかホモとか言う話が出てきたりします。
特に男性の場合にそういうのをよく見かけます。
例えば、恋愛感情や性的欲求に基づかない理由であっても、同性に何らかの形で興味を持とうとした場合。
男性でセクシーなファッション(をするのが)が好きな人。
男性に対しての性的な話題を出した人(話題を出したのが男女関係無く、また恋愛の話や性行為の話を含まない場合であっても)。
男性で女性的な趣味を持っている人。例えば暖色系の服とかが好きな人。
同性愛とは関係の無い、フェチなど全然種類の違うセクシャルマイノリティ。
これは同性愛に関係が無いし、もしゲイとかホモとか言うのが同性愛の意味以外を持たないのであれば、完全に言葉の誤用だと思うのですが、どうなのでしょう?
補足
高校もokです