- 締切済み
恋人との今後について
久しぶりにこちらでお世話になることにしました。 どうぞ宜しくお願い致します。 彼とは同棲をして1年となります。(交際年も同じくらいです) 私と彼は29歳で、音楽活動を通じて知り合いました。 付き合い初めて、3ヵ月頃たったころから一緒に生活するようになり 料理をしたり、テレビをみたり、一緒にライブをしたり、基本一緒に居ることが多く とても仲良しでした。 しかしこの春、彼が一緒に寝てくれない日が続いたり、 休日も私と出かけることが少なくなったり、ときどき冷たい言葉を浴びせられたりと様子が変わったので 本人に聞いたところ、 「実は気になる子が居る、でもその子に対しては好きだという気持ちはなく、 共通の趣味(美術)をもっていて話してみたいという程度。私のことが一番大切だ。 でもこれを私が知ってしまった以上は以前の様に自然に振舞うことができないから別れよう」というものでした。 それに対して、ずいぶん一方的なせりふだと感じ、 彼女と連絡とったりはやめてほしい(知り合ったばかりで個人的には会っていないようです)と言っても 「何もやましくない」って訳のわからない 言い訳を毎回されていました。彼から断固として謝りませんでした。 当時はとても落ち込み、周りからは別れたほうがいいという意見も多く、 仕事が手につきませんでした。 でも私にとって彼はかけがえのない存在でしたので、 あまり束縛するのはよくない。 彼に対しての向きあい方を自分なりに整理し、 彼にとって癒しの存在でいること、唯一の大きな存在になることを考えてきました。 因みに彼はどちらかというと、基本、自分の考え方が正しいと言う考え方の人です。 人間ですから、たまには自分を曝け出したい。悩みや愚痴を聞いて欲しい。甘えたい。癒されたい。 というのがあると思います。 ただ恋人にはそういう自分を見せたくない。という恋愛をしてきました。 私にとっては不安や疑いが消えない日々でしたが、毎日の積み重ねで、 もうすぐ1年という頃、彼から「その子のことは今はいいんだ、私が安心できる言葉をすぐに言ってあげられなくて悪かった。冷たくしてしまった。本当は私のことが大好きです」という言葉もあったので、過去のことは許してその日を向かえました。 でも最近の彼の様子や言動を聞いて気になることが出てきました。 自分の行為は浅ましいと分かっていながら確かめてしまいました。 そうすると、彼がその子に対してカフェへ行くお誘いを計画していることでした。 彼はその子に恋愛感情があるのか、ただの趣味友作りをしたいのか。 一度、信じようと決めたのに、証拠を探してしまう自分。 そして、見つける→凹む(場合によってはケンカ)・・・負のループ。グルグル回り続けています。 私はできればこの付き合いを続けて行きたいし、 もう証拠を探したりするのは辞めたいんです。 せめて自分はと、腹を括りたいんです。 でも不安で仕方ありません。 どんなアドバイスでも構いませんのでご意見いただけますか? 貴重なスペースありがとうございます。 長文になってしまい失礼しました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Deeply333
- ベストアンサー率41% (17/41)
- see-port
- ベストアンサー率32% (51/159)
- kyoneko
- ベストアンサー率33% (1195/3586)
- 24saijin
- ベストアンサー率37% (463/1242)
- ing1anbike
- ベストアンサー率47% (19/40)
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
- minatodesune
- ベストアンサー率20% (8/39)
お礼
Deeply333さんへ 回答ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。 彼に一度別れようといわれて、数ヶ月経ちましたが 先日もう一度聞いたところ、あの時別れなくてよかった、あの時に言ったのは 自分がかっこつけたかったからだ。いまは結論が出せない、私を大事に思っているのも本当だ。と言われました。 彼は大変、真っ直ぐ向き合ってくれています。 一緒に居てくれることに感謝して、あれこれ考えるのはいまは辞めたいと思います。 彼のことを信じてみようと思います。