• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:留年が決まりました。)

留年の理由と感情|一人暮らし大学4年生の悩み|親への切り出し方とは?

このQ&Aのポイント
  • 精神的な理由で留年が決まりました。1・2年生の頃に引きこもりをしていたためです。部活の友人や先輩、後輩、外部の人たちとのつながりが支えになりました。
  • 一人暮らしの大学4年生ですが、生活費用はアルバイトをして自分で払っています。留年のことでまわりの目を気にし、親にどう切り出せば良いかわかりません。友達にも相談できません。
  • 留年になったことで情けなく感じており、どうすればいいのかわからなくなっています。何かお言葉をもらえると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rosecose
  • ベストアンサー率30% (61/200)
回答No.6

人間は、それぞれの特性や能力があり、得意、不得意も人によって違います。 育った環境や、人に教えられ、また自分で築き上げてきた価値観も違います。 それぞれの生活や、状況も違います。 それ故に、人は、いつどのような所でつまづくか、 それもまた、人によって違います。 小学生や中学生などの幼い内から躓く人もいます。 質問者さんのように、大学生で躓く人もいれば、 大人になって社会に出て、初めて躓く人もいれば、 じじいになってから躓く人もいます。 人間はいつどこで躓くか分かりません。 だから、他人と自分を比べる事は、たいして意味がないんです。 例えば、質問者さんは、今、大学を一年留年しました。 友達は、順調に社会に出て行く。 しかし、5年後に、 友達は、会社でうまくいかず、家にひきこもるようになり、 質問者さんは一年遅れながらも、社会でうまく生活をしている。 なんて事だってある訳です。 人の目は、気にしたら終わりなんです。 今考えて、精神的にだめになっていた時、必死になって頑張っていればなんとかなったと思いますか? 必死になる事ができた、と思いますか? きっと、今、留年した事を情けないと思い、親不孝と思っている質問者さんなら、 引きこもりになりながらも、部活だけでもでる事ができた質問者さんなら 頑張る事ができたなら、その時にそうしてるはずなんです。 だから、引きこもった時期は、質問者さんにとって必要な時間だったのだと私には思えてなりません。 それが社会的に良いことかどうかはわかりませんが、その時はそうすることが質問者さんの精一杯なのだと思えてなりません。 留年したとしても、それにはちゃんとした、どうにもならない理由があったのだから、その結果はその結果として受け止め、これからできる事を精一杯すれば良いと思います。 もう一度言いますが、人生、いつどこで何に躓くかは誰にも分かりません。 その人生が有意義なものだったのかどうかも、誰にも分かりません。 それは、死ぬ、その時にしか分からないものだと思います。 今できる事を精一杯すればいいと思います。 親に切り出す時は、精神的に駄目になっていた事を話し、その為に留年する事になってしまった、と話せばいいと思います。 情けない、申し訳ないと思っている事を話し、これからどうするのか、という事について話せばいいと思います。 きちんと話せば、よほど理解のない親でない限りは、きちんと理解してくださると思いますよ。

rinrina33
質問者

お礼

ありがとうございます。本当にありがとうございます。優しいお言葉に涙が止まりません。前を向いて頑張ろうと思います。

その他の回答 (5)

  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.5

男性です。 その大学を卒業したいのであれば、正直に言うしかありません。 ただ格好悪い、恥ずかしいだけなのであれば、卒業したフリで 退学すればいいのです。 留年する気があるのであれば、親に言う前に自分でできること (学費の一部負担、家賃の安い部屋への引っ越しなど)をしっかり計画して、 親にかかる迷惑を最小限に抑える努力をすればいいだけです。 親も、退学するぐらいなら1年余計にかかったとしても 卒業して欲しいと思うでしょう。 僕の友人女性は、本人もまったく予期せず留年しましたが、 就職が決まっていなかったので、逆に喜んでいました。 果たして翌年はしっかり就活できたので、希望の会社に入って バリバリ仕事をしています。 そんな可能性もあるので。 他人にはない、1年のオマケができた(有料ですが:笑)と思って、 有意義に過ごしましょう。

rinrina33
質問者

お礼

ありがとうございます。今から出来る準備を…頑張りたいと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

そうだね「親不孝もの」だね。 「親を信じていない」親不孝ものだよ。 親は子供がかわいいし、可愛いからこそ汗水流して働いて、本来ならば18でも自立が出来るだろうに、大学まで行かせてあげてるんだ。 みな、君の未来の可能性のため…だけど、いくら親でも「可能性」以上のことは出来ないし、支えられない。 してあげたくとも出来ないんだよ。 だから「出来ることならばしてあげたい」のが親心ってもんだろ?。 君が悲しくて、泣きたくて、辛い思いを聞いてあげられるのは、友達もそうだけど、もちろん親もだろ?。 自分の「カッコ悪さ」を隠そうとしていないかい?。 済まないという思いはあるだろうが、同時に「なんなのかしら?わたしは?」って。 いろいろしてもらって、カッコ悪い…それが親に対して素直になれない理由なんじゃないかな?。 肩肘張るんじゃないよ。 君は子供で、親は親。 それは変わることじゃなく、生涯続く絆じゃないか?。 甘えちゃいなさいな。 「留年しちゃったよー」って、甘えてしまいなさい。 素直な気持ちで、素直に動けば、ちゃんとわかるところはある…どんな関係であってもね。 それが出来るのは親だけだろ?。

  • nanatabi
  • ベストアンサー率48% (58/119)
回答No.3

まだ若い方なので心配したり自分を責めたりするのはよくわかります。 20歳ごろということは、しっかりした物心がついて、また10年ちょっとですから、1年の留年がとても重く感じると思いますが、これから、年を重ねて、あと10年もすると、割合的に1年など瞬きをする瞬間のように短く感じるようになります。 私の兄弟は、高校を留年して、退学するというのを背中を押してもう一年いって卒業しました。その時は大変ですが、今では本当によい仕事をして、よい親になっています。 今はとても大きな人生のハプニングのように感じると思いますが、その一年を有意義に過ごし、年月が重なれば、人生のステキなアクセントになることは間違いなしです。 自分の大学時代もそういう例をいっぱい見てますから大丈夫です。

  • koiazii
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんばんわ、私も留年しましたよ。 両親に泣いて謝りました。 でも、その後は真面目のなって無事卒業しました。 今になって考えてみると、両親には申し訳なかったですが、これも経験だったなと思っています。 長い人生のたった1年ですから、これからどうするかが大事じゃないですか? 両親にはあとでたっぷり親孝行すればいいですよ!

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

別に大したことじゃないよ。浪人といっしょと思えばなんてことない。 就職浪人でも大学受験浪人でも留年でも同じ一年。気にする必要はない。 それよりも本来は無いはずの1年をこれからどうやって過ごすかの方が重要ですよ。 がんばれ。

関連するQ&A