- 締切済み
赤ちゃんの名づけについて
現在妊娠9ヶ月の初マタ妊婦です。 赤ちゃんの名づけについて今悩んでいます。 赤ちゃんは女の子と病院では言われているので、だんなと話して、女の子の名前は決まったのですが、もし男の子だった場合の名前も考えなきゃねという話しになっていて、男の子の名前を考えているのですが、中々決まらず悩んでいます。 候補としては (1)龍雅(りゅうが) (2)龍花(りゅうが) (3)龍紫(りゅうき) (4)龍之介(りゅうのすけ) (5)龍之心(りゅうのしん) 私としては(2)の「龍花」が良いなぁと思っているのですが、だんなは「女の子の名前みたいで嫌だなぁ…」と言っていて意見が合わず悩んでいます。 (1)~(5)の中で良いなぁと思う名前を教えて下さい。 後、この他に龍の付く名前を考えてもらえませんか。お願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
後で後悔しないようにしてください。名前は一生物です。
小学校教員をしているものです。 回答とは少し違いますが、名前を決める際に大事なことを3点お伝えします。 1つ目は「誰が読んでも読み間違えないこと」、2つ目は「男か女かはっきりすること」です。 1つ目の生涯に渡って訂正をしなければいけないからです。 「恭子」という名前の人がいますが、普通なら「きょうこ」と読みますが、名前は「やすこ」というそうです。 いつもいつも初対面の人に「訂正をしなくちゃ」という人生は落ち着かないだと思います。 2つ目は、いじめを受けないためです。 名前を付けるのは自由ですが、概して男の名前、女の名前というのはあります。 それを考えないで決めてしまうのは大変危険です。 「名前くらいで・・・」と思うかもしれませんが、名前によるいじめはかなり多いです。 3つ目は、いわゆる今増えている「きらきらネーム」です。 「宇宙」と書いて「こすも」とははっきりしって読めません。 またこういった名前は就職活動の際に不利になるようです。 理由はその人自身に問題がなくても親に問題があると受け止められがちだからです。 また親が産んだ子だから子も・・・ということに、まさに「蛙の子は蛙」といった感じに捉えられます。 結論から言えば名前は「誰が読んでも読めて、全然凝ってないないようなもの」がよいということです。 名前はその子に期待をする意味でも「できる限りいい名前を」と親は思いますが、懲りすぎるとかえってその子の人生を大きく狂わすことに繋がりかねません。 私の名前はどうも一般的にある名前から画数だけで決めたようです・・・(まぁ、それもどうかと思いますが) 龍で言えば私の知り合いに「龍一」という人がいます。 辰年の1月1日生まれだから「龍一」だそうです。 こういった名前はすごくいいと思います。
- kocchan8
- ベストアンサー率9% (25/262)
私は1かな? 4、5もいいけど保育園で持ち物全部にひらがなで名前書くの面倒かも、と友人が言ってました。(りょうのすけという名前でした) 男の子に花や姫や愛を使うひとがいますが、やはり女の子に使う字なので、個人的にはやめた方がいいと…まあ病院で女の子と言われたなら、99%女の子でしょうね!
- ringoice
- ベストアンサー率12% (22/180)
こんにちは 私の友人は、龍(りょう)・・・です 私個人的には(4)が好きです
- 1
- 2