- ベストアンサー
男性の心理とは?既婚者のお悩み
- 既婚の男性において、労いやお礼の言葉が言えない理由について相談です。
- 既婚の男性は、照れ臭いや礼を言わないという心理があるのでしょうか?
- 主人のように労いやお礼の言葉が言えない男性の心理を教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんでもいいます お醤油取ってもらっても「ありがとう」は言いますし 新聞取ってもらっても言いますし 照れくさくはありません 子供達も、お互いなんでも言います 家内が子供達にお茶をでしても「ありがとう」は言います お店でも言います 照れくさいという方は、結局どこでも言わないんでしょうね 私の知っている駅のキオスクで働いている女の子が 言っていました 「ありがとうと言う人もいれば、お金を投げる人もいる。 お客さんがどういう人か、1秒でわかるわ」 でも、わたしは家内の影響が大きいです その習慣を続けてみてください いつか言うようになると思いますよ
その他の回答 (9)
- Yusura
- ベストアンサー率50% (607/1207)
長文なわりに、何の回答にもなっていないのですが…。 私はこの、 「自分は○○だから。」 って言葉が大嫌いです。 「私は○○な人だから。」 「(自分は○○だ)○○ってそういうもんなんだ。」とか。 おっしゃるように、男性だから照れくさい、 ということはあるかもしれません。 男性のほうが、良くいえば淡白であっさり、 悪くいうと人への対応がおろそかって感じることがあります。 女性のほうが「ありがとう」等、相手の気持ちを 慮っていますと表に出すことを意識しているし、 悪くいうと、「言わないことを気にする」のも女性のほうですよね。 ただですね、なじられて「自分は○○だから。」と、△△な人、 違う属性の他人に対して言うということは、 「自分は自分のやりたいようにやる。 お前に合わせてやるつもりなどこれっぽっちもない。」 「お前が、こっちの価値観に合わせろ。」 って意味なんですよね。 人の気持ちを気にしない傾向があり、 感謝したり謝罪したりすることを何かの負けと捉えているせいか、 男性のほうがよく「男ってそういうもんなんだよ。」 っていいがちな気がしますね。 たとえば、浮気を責める女性に対して 「男ってそういうもんなんだよ、浮気する生き物なの」 って言い放ったり、 男性が痴漢を擁護して「魅力的な女体が目の前にあったら、 男ってさわっちゃうもんなんですよ。」って言い放ったり… ↑実際にこの手の発言をしたおっさんはこのサイトでも何回か見ました。 じゃあ何か。魅力的なブランドバッグをついふらっと盗んでも無罪か。ありえない。 別に男性に限らず、人に迷惑をかけて平気な人ほど、 「私って、○○な人だから。」っていいますよね。 私は「○○ってこういうものなんだよ。」っていわれると、 だから?私は△△で○○じゃないんですけど。 同じ○○同士で言い合え、ってイライラします。 しかも、はっきりいって当人自身の対応が悪いのであって、 その○○って属性は関係ないんですよ。 上記のたとえだと、「男って、痴漢しちゃうものなんですよ。」だなんて、 痴漢だから痴漢するのであって、それを「男だから」で 済ませるのは責任転嫁もいいところです。 愚痴になってすみません…。 本人が意識しているしていないは別にしても、 責められてこの言い訳をするということは、相手に悪い甘えかたをしているとか、 格下と思っているとか、何も悪いことをしていない、と思っていないとできません。 人間、目上に対して感謝したり謝罪したりはすんなりできますが、 見下している人間に対して同じことはなかなか難しいものです。 特に自分が悪いことをしていない、と思っているときには。 ただ、矯正の方法はわからないです。 私の知り合いの男性にも、それはされるとたいていの人間がイヤだろう、 ということを平気でやり、相手からやめてといわれると 「○○ってそういうものだから。」で逃げる人が二人いました。 どちらに対しても、私は最初は流し、次にやんわり、最後にはかなり怒って抗議しました。 でも両者最後まで「○○ってそういうものだから。」は変わりませんでした。 人の気持ちが読めず、会話でもとんちんかんな答え返してくることがしょっちゅうで、 他人の労力をねぎらったりいたわったりをまったく思いつかないわりに、 自分の労力がねぎらわれないとむくれる人たちでした。 発達障害ってやつではと思ったこともありました。 人間関係において客観的に物事を見ることが苦手で、たとえを理解しなかったからです。 だから、「逆の立場で考えてみて。あなたが同じことをされたらうれしい?!」 といった例えは、通用しませんでしたね。 自分の感情からつむいだ理屈だけがすべてでした。 質問者さんは、結婚までされてしまったので、なかなか対応が難しいとは思います。 「男ってそういうものって女に言うのは、女が男に100パーセント合わせろって意味だよね。」 あたりから反論してみてもいいかもしれませんが…。 質問者さんはありがとうやおつかれさま、を言うことをやめないけど、 相手からは期待しない、と自分の価値観を変えるのもひとつの手だと思います。 いちばん簡単な方法ですしね。 お子さまにご主人流が伝わらないことだけ願っています。
お礼
回答ありがとうございました。 わたしも同感です! 男女にかぎらず、自分は○○だ、だからあなたのいうことはわからない!と決め付ける人が苦手です。 多くの回答者様が書いていたように、なかなか治らないと思うので、ある種諦めることも必要ですよね…。 男だから、については一度、男でもちゃんとしてる人はいる、といっても納得しませんでした。 男として、人として、息子の見本になってほしかったですが…残念です。人として、は私ががんばります。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>男だから?(既婚、とくに男性の方に聞きたいです。) ↓ 育った家庭環境・時代(年齢)・価値観にて、メンツ・今さら・鈍感・テレ・面倒くさい・以心伝心だろうetcの思いがあるのだと思います。 でも、社会人として家庭を出たら立派に仕事や交際(上司・同僚・得意先との付き合い)をされているのなら、家庭と社会、ON(仕事)とOFF(ぷらベーと)の使い分けを自然となさっているのかも、奥様の気持ちを知らない気づいていないのかも知れません。 そんな意識的(テレ・面倒・分かるだろう)or無意識(慣れ・家庭環境・男は〇〇)の要素を観察・チェックされ、理解してあげる面と改善を依頼対応されてはいかがでしょうか・・・。 私の体験から言えば・・・ ◇男は寡黙・不言実行・いざと言う時に家族を守る覚悟が大切etcで育って来たり、価値観(男の美学・生き方)を持っている場合に、注意と言うスタンスでは、理性&内心で分かっても感情的に反発したり、自分の聖域に侵略されたような気分で、変にプライドやメンツが邪魔をして改めるのに躊躇する。 ◇お子様をお手本・見本に・・・元気な挨拶、分かっていてもお礼と感謝を言う習慣・躾を一緒に行い徹底する「おはよう・お休み・行ってらっしゃい・ありがとう・ごめんなさい」 最初は貴女の実行・実践の様子見からだと思いますが、徐々にメンツヤテレは家庭内では無用の長物と分かります。 夫婦や主人と言う立場を離れ、親・父と言うスタンスになると必要性や効果が自然と分かり身に付き励行するように成ります。 子育ては夫婦の共同作業であり、この世に残す最大最高の作品ですから、その子の成長や礼儀作法については多大の関心と責任感を持っておられるはずですから、一緒に心掛ける中で、挨拶や礼儀や感謝の言葉掛けは定着するのではと思います。
お礼
回答ありがとうございました。そうですね、一番は子供のことが気になります。 挨拶ができない、人の気持ちをわからない息子にだけはしたくなくて、私だけが必死な感じで。 子というのは、父と母の思い合う姿ををみて育つと思うんです。だからこそいたわりあえる夫婦に成長したいです。 わたしももう少し考えてみます。
私は女性ですが・・・ 夫はありがとうなどは言える方で、 私の方が言えないときがあります(汗 照れ臭い感じがして・・・ 本当に心底嬉しいときほど言葉が出ず、相手に 誤解されることもあります。 「男だから」というのもある程度当てはまると思いますが 全部がそうかというと違うと思いますけど、 だいたいは女性は口から出ても男性は口からは出ない方が 多いのかなと思います。 感情表現を“言葉”にするのが苦手なのかと・・・。 こういうときはお子さんを使って、 お子さんがご主人に何かしてあげたときに 「あれ?パパ、ありがとうって言わないね、なんでだろうね?」 って言うと、子供の手前言わないわけにはいかなくなります。 それでも言わないなら、 「パパはね本当は嬉しいけどありがとうって言うの照れるから 言えないんだって」 って、ご主人の前で言ってみると効果あるかもです。 それより気になるのが、最近“それ”にイライラしている、というのが 今更な感じしますが、 他に何か不満を感じているのではないですか? もしくは疲れがたまっているとか。 なんで今更そこに「最近いらいら」なのかなぁと思いました。
お礼
回答ありがとうございました。 最近なのは、仕事を始めたのが今年からだったからだと思います。職場では当たり前のように挨拶や労いがあるので違和感があるのでしょうね。 専業のときは、労いがあるないとかはとくに気にしませんでした。
自分は、「男」ですが。 「ありがとう」や「労いの言葉」は、口にします。 「それが普通」だと思ってます。 従って、 >労いやありがとうをいえない人の心理を教えてください ↑ そうゆう人の「心理」は、解らないのですが・・・。 (ごめんなさい・・・(^^;ゞ 「(言うのが)照れ臭い」と言うのが本音なら、せめて「感謝の気持ちを【行動】で表す」。 これが「男」なんじゃないかと思いますけど。 どうゆうコトかと言えば、奥様が残業で遅くなった場合は、食事や風呂の支度くらいは終えているとか、給料日が同じで無いなら、奥様の給料日くらい何か「ご馳走」や「好物」を用意しておくとか。 ★照れ臭いから、「ありがとう」が言えない。 ↑ これは、ある程度、同じ男として理解するコトは出来ます。 しかし、「ありがとう」と言わない代わり、俺は、こんなコトしてるだろう、くらいのコトが言えないと、それは「ありがとう」と思う気持ちが無いと思われても仕方無いですよネ?。 言葉で言えなきゃ、行動する。 行動しても、言葉くらいかける。 出来れば、言葉も使うし行動もするのが一番。 「照れ臭い」なんて言ってるうちは、有る意味、まだまだ子供なのかも知れません。 ご主人に対して「イライラ」を覚えたら、 「あ・・・、この人、未だ心は子供ナンだから・・・」 と、少し冷めた考え方をしてみては?。 少しは、イライラが治まるかもかも知れませんよ。 (^^)
お礼
回答ありがとうございました。読んでいて、回答者様のような旦那様で、奥様は幸せだなぁと思いました。まったくそのとおりだと思います。
- einn
- ベストアンサー率37% (671/1802)
そういう男がいるのは事実ですが、全員じゃないですよ。 でもそういう男も、他人の前では礼儀正しかったりするのでなんとも。 同僚や友達に対してはありがとうを言うケースが多いのでしょうし、 家族にだけいわない内弁慶な男がいても、他人にはわからないですね。 なので、もしかすると意外といるのかもしれませんね。 あぁ、私は違いますよ。男で既婚者ですけど。 あなたと同じで、ありがとうを言わない人間に不快感を覚えるタイプです。 結婚前に付き合っていた元カノが、ありがとういわない人でした。 なのであなたのイライラ感はとても理解できます。 私の過去のケースとあなたの今のケースから考えるに、 男だろうと女だろうと、ありがとうを言わない人間はいるのでしょう。 生まれや育ちが関係していると思いますが、なんなんでしょうね。 ありがとうを言わない習慣を真似してみたらいかがでしょうか。 なんかやってもらっても、ん、で終わらせちゃいましょう。 それでつっかかられたら、 「あたしだけ言うなんて馬鹿みたいじゃん、アンタの真似だよ」 と言ってみるのも一興です。喧嘩になるでしょうけど。(笑 もうあきらめてしまう、というのも一つの手ですよ。
お礼
回答ありがとうございました。理解していただけて幸いです。主人は、わたしの考えは時に理解できないそうです。環境、といわれてみたら、義母もあまりごめんなさいなどは、いえない人です。おそらく環境なんでしょうかね。
- guchi55
- ベストアンサー率22% (32/144)
こんにちわ。 私もpapakoroさんのご主人と同じでした(^_^;) うちも共働きです。ご主人の言うように照れくさいのは確かです。 私がありがとうやゴメンね、を言うようになったのは・・・ 仕掛けたのは妻です。今まで挨拶やお礼をきちんとしていたのに ある日から私と同じになったのです。返事をしない、挨拶をしない・・・ それで自分がして来た事に気づかされました。恥ずかしいとかじゃなく、 言ってもらうとうれしいんだなって言うことに気が付いたんです。 荒治療かもしれませんが、私には効きましたよ。 お試しあれ!
お礼
回答ありがとうございました。子供が見ているとやりにくいのでいないときにやってみようかな。参考になりました。
そういう男性を選んだのです。 今更、って事。 何度言っても変わらない、そういう人を選び結婚したのはあなた様です。 いたわりの言葉が欲しいならば、そういう男性を選べば良かったのですよ。 結婚する前は、両目を見開いてシッカリみて 結婚したら片目を瞑りましょう。 長所をみて短所は見ない事。 小さなこだわりです。あなた様のね。 それを捨てましょう。 それが出来ないと、夫婦の大きな綻びになって、 夫婦間に深刻なダメージを与える事になりますよ。
お礼
回答ありがとうございました。
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
旦那さんは何歳位の人でしょうか? 確かに団塊の世代から上だとそういう面もあるかと思います。 労いやありがとうを言えない人の心理は単純なんです。 あなたの言うように「照れ臭い」んです。 たぶんあなたの旦那は人前、特にあなたの前では涙を流せない人だと思います。 ありがとう。と気持ちをこめた場合、 旦那さんは涙があふれてくると思います。 それ位あなたには感謝をしているし、 感謝の言葉が言えないのです。 確かに感謝の気持ちを言葉で言われたいのは分かります。 この前までベストセラーだった、 「死ぬときに後悔すること25」 「親が死ぬまでにしたい55のこと」等 をさりげなくテーブルの上に置いて読ませてみてはいかがですか? 効果があるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございました。 主人は三十代前半です。 が、かなり古風な考えの人で(亭主関白とはちがいます)露骨に感情をあらわにする男(男泣きしたり)はちゃらい、信用できない、といいます(^-^; それは結婚してから知りました。 でも、ありがとう位は子供でもいうし、それをちゃらいとかはまた違うと思うんだけど…といったら、 もちろん○○(私)には感謝してるよ、といいます。そこまでいわないと彼には伝わりません(+_+) 主人は読書がすきなので、紹介された本、参考にさせていただきます!
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
言われてみれば自分もよっぽとのことがないと言わないですね 会社や外では言いますが家族にはいちいち小さいことは言わない、言わなくてもわかるだろ そんなどうでもいい・・・のような意識はあります 外で気を使って家でもそんなことまで気を使わせるの?という部分もあるかな でもまぁご主人のようなタイプもいればこまめに気がついて労いの言葉をかけるマメな方もいるでしょうし ひとそれぞれだと思いますよ ただ私の視点から言わせてもらうとそんな小さいことでいちいちイライラしたり喧嘩するのは精神的にもよくないですし つまらないことは気にせず考えないようにするのが一番だと思います 仮にここで質問してご主人が非常識であるという結論に達しても、ここの回答でご主人が幼い頃から培ってきた考え方や 性格が変わるはずもありません つまり何の解決にもならないので気にするだけ無駄です 極論ですが気にしないようにするか、どうしても耐えれないなら離婚するしかない・・のではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。たしかにいろいろな人がいますよね。
お礼
回答ありがとうございました。 素敵なご家族ですね。私の理想です。 子供がそうなるように、がんばって育てます。 もちろんわたしは変えません。 たくさん回答があり、迷いましたが、ベストアンサーにさせていただきます。