• 締切済み

子宮頸管無力症について

現在25週の初産です。 無力症と診断され現在、ウテメリン点滴をし、入院中です。 医師には、子宮口をナートして縛る手術を勧められています。 しかし手術はどうしてもしたくないので状況次第ですが受けないつもりでいます。 まだ21歳ですが、将来、2人目を考えています。無力症の人は2人目の妊娠初期に手術すると聞きました。 しかし、どうしても手術はしたくありません。 (浸麻が死ぬほどイヤなんです。 2人目の妊娠のとき手術をしないといけないのでしょうか? 初期から安静にしていれば必要ないですか?

みんなの回答

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.3

元妻が長男を妊娠したときになりましたが、子宮頸管無力症は子宮の口が開いてしまうものなので、安静にしてても早産の危険性があります。 うちの場合は手術後も安静を指示され、廊下をあることは禁止されトイレは小さい方は導尿、大きい方はベッド脇の簡易トイレで3ヶ月過ごしてました。 2人目は妊娠早々の早い段階で手術をしたので、普通に生活できましたが、もし手術が遅くなると同じように入院・安静になりますし、ヘタをすると早産→未熟児過ぎて死亡の可能性があります。 赤ちゃんの命より、自分の「手術が嫌」という気持ちが大事なら、手術をせずに頑張ってください。 赤ちゃんが大事なら、一刻も早く手術をし、お医者さんの指示に従って入院生活を送ってください。

  • kuma1005m
  • ベストアンサー率48% (240/500)
回答No.2

子宮頸管無力症は安静にしてようと関係ないと思います。 無事に出産したいのなら手術しかないと思います。 早産などになり赤ちゃんに何かあるか、手術して無事に出産する。どちらがいいですか?

回答No.1

無力症の方は前触れもなく子宮口が開いてしまい、早産をしてしまいます。 私も子宮口縫縮手術を26週時に受けましたが、あくまでも無力症ではなく、 他の疾患のための早産防止のための手術でした。 妊娠中に半年以上も入院していましたが、無力症でお子さんを亡くされた方は 意外にも多かったので驚きました。 殆どが初産の時だそうで、第2子妊娠からは早めに手術を受けて、 普通に出産をされている方ばかりでした。 中には縫縮手術を受けて、4人ものお子さんに恵まれた方もみえましたよ。 無力症の唯一の治療は縫縮手術しか有りません。 安静にしていようがベットの足側をあげようが、24時間持続点滴をしても 持ちこたえられずに、産まれてきてしまいます。 お子さんを無事に産みたいのであれば、1日でも早く手術を受けられた方が よいのではないかと思い、回答をさせて頂きました。 もちろん2人目以降も手術はしなければなりませんが、 手術を受ければ、普通に出産まで持ちこたえられます。

関連するQ&A