- ベストアンサー
オルタネーターの配線接続
タウンエース・ノアのオルタネータ(デンソー製)を汎用発電機用に使おうと考えています。 まずは発電するかどうかを簡単に確認するため、B端子とケース間に負荷を接続し、 IG端子とケース間にDC電源から+12Vを加えて、オルタネータを回転させました。 しかし、B端子には電圧は発生しません。 他に接続する部分があるのでしょうか? ちなみにオルタネーターにはB端子のほかにコネクターが1つあり、その端子は IG 、 C 、 L 、 M の4つです。今回はこのIGに+12Vを印加しました。 あと上記の4つの端子の意味も分かればご教授下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オルタネータB端子は、出力する役目だけではなく、レギュレータの電源端子でもありますから、電圧12Vを供給せねばなりません。 オルタネータが発電し始めると、オルタネータ自身がレギュレータにも供給します。 オルタネータが発電を開始するには、おおよそ1100rpm以上で回す必要があります。 回っていますか。 Lは、チャージランプ(12V3-4W)をIG-L間につなぎます。 発電すると消灯します。 ランプがなければ、20-100オームくらいの抵抗をつないでください。 レギュレータの種類によっては、ランプか抵抗をつながないと、発電しないと思います。 C、M端子は開放でも発電します。 Cは、車ではコントロールユニット(コンピュータ)に接続されており、運転状況に応じて発電電圧を「高い値」「低い値」に制御するための端子です。 開放では、「高い値」(この値が一般的な値)になります。 Mもコントロールユニットに接続されます。 コントロールユニットは、オルタネータの発電電流の増減を監視して、エンジン制御に役立てています。 C、Mの機能を説明した分かり易いサイトがあったのですが、見つけることができませんでした。 DC12V電源よりバッテリ(軽自動車用でもよい)の方が「負荷」にも「電源」にもなるので、接続しやすいのではないでしょうか。 「デンソーオルタネータ説明書」 http://www.sp01.jp/an-02%5B1%5D.pdf ずばりの回路はありませんが、G型、E型のICレギュレータの回路が少し参考になります。
その他の回答 (1)
- goo-par1732
- ベストアンサー率67% (345/508)
DCを測定できるクランプ式電流計があるのですね。 -0.8A、-2Aは、L端子(20Ω)に流れていると思います。 この抵抗を外して、テストしてみてください。 L端子開放でも発電すると思います。 同一車種でも年式によってレギュレータの種類が異なる場合があります。 ランプまたは抵抗を接続していなければ発電しない、と思って回答しましたが、私の間違いでした。申し訳ありません。 オルタネータの素性が不明ですが、良品とは限らないのですか。 端子の配列や端子の名は、確認されているのですね。 DC電源かバッテリのプラスマイナスを一瞬でも逆につないだ、ということはないですか。 この場合、レギュレータが壊れた、というおそれはあります。 >しかし1000回転以上になると約-2Aほどとなり、バッテリーからオルタネータ側に流れる電流がさらに増え、まったく発電をしていない感じです。 回せば、オルタネータに流れ込む電流が増えるという、この現象はまったく分かりません。 オルタネータは逆回転させても発電しますから。 お役に立てなくて申し訳ありません。
お礼
再度ご回答をいただき、ありがとうございました。 今使っているオルタネータは中古品で、良品という保障はなく、壊れている可能性もあります。 L端子の抵抗をはずしたら、電流が-0.8Aから-0.25Aに下がったので、L端子に流れていた 電流のようです。残りの-0.25Aはコイルに流れていると思われます。 接続に関しても表記シールが貼ってあるので、大丈夫だと思います。 (ちなみに他の端子にバッテリーを接続しても電流は流れないので、たぶんIG端子に接続できていると 思います。) 近々別のオルタネーターが入手できそうなので、そちらで試してみようかと思っております。 いろいろとアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。 オルタネーターに関する知識が、だいぶ深まりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。 12Vのバッテリーがあったので早速B端子とIG端子をバッテリーの+側に接続し、 L端子とIG端子間に20Ωの抵抗を入れて試してみました。 発電の様子はB端子からバッテリーの+側に流れる電流を、電流クランプ計で測定して 確認してみました。 回転が低いうちはバッテリーからオルタネータの方向に電流が流れていました(約-0.8A)。 しかし1000回転以上になると約-2Aほどとなり、バッテリーからオルタネータ側に流れる電流が さらに増え、まったく発電をしていない感じです。 オルタネータが壊れている可能性もあるのでしょうか? 何かお気づきの点がありましたら、またご教授をお願いいたします。