※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初心者【カーナビ ゴリラシリーズ】情報お願いします)
初心者におすすめの【ゴリラシリーズ】カーナビを教えてください!
このQ&Aのポイント
初心者におすすめのゴリラシリーズのカーナビを教えてください!
パナソニックのCN-GL300DとCN-GL350Dはポータブルナビでバッテリー内臓で音楽動画再生もできます。Gアプリ対応で、8GBモデルは4GBモデルと比べて大容量です。
初心者向けに簡易なナビシステムがついたゴリラシリーズのカーナビをおすすめします。性能の違いや使い勝手の良さなどを教えてください。
初心者【カーナビ ゴリラシリーズ】情報お願いします
先日から、カーナビが欲しいなぁ、と思っておりました。
そして、ラッキーなことに、オートバックスさんでの安売り広告が入ってました。
限定台数なので、ネット質問している間にも店舗さんへ行って来た方が良いのかもしれませんが・・・
広告を見て、目ぼしいなぁ、と魅力を感じた商品は、パナソニックさんのゴリラシリーズです。
ポータブルナビゲーションタイプの【CN-GL300D】と【CN-GL350D】です。
自分で、ネット検索してみたのですが、専門用語などはわからず・・・
広告の値段の違いは、どこから来てるのだろう・・・と。
どちらとも、バッテリー内臓で、音楽動画再生付きです。
4GBと8GBとの違いはなんでしょうか?
Gアプリ対応とな、何でしょう?
『Gジャイロ搭載』とはどういったことでしょうか?
私の予算としましては、5万円以下で、安い程、嬉しいです!
ちなみに、私は運転は好きなのですが、下手です。
そして、機会操作が苦手・・・
こんな自分がナビを使って運転出来るのか、不安な点がありますので、安価な商品を。
簡易なナビシステムがついてるレベルのナビが適応しているのかな?と思っています。
初歩的な質問を1度に沢山して、申し訳ないです。
色々とご存知でしたら、少しずつでも構わないので、教えて下さい。
私的なご意見で構いませんので、どちらがオススメかも教えて下さい。
手厳しいご意見も構いません。
色々な情報を下さると幸いです。
どうぞ、宜しくお願い致します。
お礼
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。 また、来て下さり、誠にありがとうございます! お疲れの所、丁寧かつ親切なアドバイス、本当に嬉しいです。 睡魔と闘いながら、私の為に時間を使って下さり、感謝しております。 教えて下さったサイトを読み、知恵をつけ(?)免許を持たない母と一緒にカー用品店へ行って来ました。 お店へ行くとなんと『CN-GL300D』が、29,000円弱で販売しておりました! 現在、特売しており、残りは3つ… 初めてパンフレットを見た当日になります。 勿論、母は、買い控えをする方向へ持って行っていたのですが、私は、特売だ、という思いが強くて。 そして、優柔不断な私は、「買おうか…どうしようか…」と30分位(?)は店員さんを呼び止めて迷いましたかねぇ・・・ 結論、買ってしまいましたデス。 会計をして?と思いましたが、浮き足立って、安く買えた~と思ってた私はぼ~っと会計を済まし、お店を出ました。 カード払いし、レシートはお客様控えと共に封筒に入れられたものだから、気づくのが遅く… なんだか、よ~く考えると『値段がオカシイ!』 店員さんに初歩的な質問ばかりしていたもので、カモられた(?)感じがします~ カーナビは、きちんと割引価格になってました。 運転中に見られるようにという『EEX-004G ENDY DCアダプター』が2400円。 オーディオ取り付け工賃として、3500円… 取り付け工賃とはなんでしょう??? 購入した時に、「今、込んでいて、1時間半待ちなんですよ」と店員さんに言われました。 で、取り付けるのに1時間半かかると言われました。 (そんなにかかるんですか???簡易取り付け、ポータブルナビが?) この後、用事があった為、後日取り付けてもらうことに・・・ で、カーナビは店頭預かりになりました。 【取り付け費用3500円】はおかしくないですか? ポータブルナビは、自分で取り付け可能ですよね? (まぁ、私が、取り付けるの場所がわからないなぁ、とか色々言ったのが悪かったのかもしれませんが・・・) なんとなくですが、やられた気がします。 後日、またお店に行くのでその際にちょっと聞いてみようと思っています。 (でも、店員さんが正しいですか?) どう思われますでしょう? この質問を閉じて、また、質問したいと思っております。 お時間、気力がありましたら、また、教えて頂けると助かります。 長乱文で、【お礼欄】で愚痴って、申し訳ありません。 また、機会があると嬉しいです。 どうか、宜しくお願い致します。