• 締切済み

生まれて初めて単位を落としてしまってショック。

大学2年生です。単位を落としてしまいました。 今まで成績はいい方でした。でも今回、生まれて初めて単位を落としてしまってすごく動揺しています。「4割の人しか受からない」と言われているほど難しい授業だったということもありましたが、まだ1年生気分が抜けず、努力不足であったことが大きな原因だと思っています。 たった一つの授業を落としてしまっただけですが、初めての経験なので、本当に、すごく落ち込んでいます。10月から後期が始まりますが、「自分はダメ人間だ」という意識が頭の中をグルグル回って、学校へ行くのも不安です。 どうしたら立ち直れるでしょうか。

みんなの回答

  • yasu0915
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.8

失敗するのも大事な経験だと思うよ。大学によって様々だけど、単位取れたからといってその講義を把握できているかなんてのはわからない。正直、65点ぐらいで単位をとったとしてもどれだけ理解しているか疑問。  もし、落ち込んでいるなら、振り返って部分的でもいいから講義の内容を理解することだと思う。  就職するときも受けた講義や経験からどれだけ理解しているか問われるだけで落とした単位の科目を聞かれることはないと思うよ。  1個、2個落としたくらいでダメ人間のレッテルを背負うことはないよ。失敗しないで社会に出たり、人に教える立場になる方がよっぽど危ないよ。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.7

 私は単位を落としまくりましたから、そのたびにショックを受けて落ち込んでいたら大変な事になります。  再履修では終わらず再々履修したものまでありました。  成績が悪かったので不良学生のレッテルも貼られました。  でもしっかりと単位を取って卒業しましたし、受けた人の1割も合格しない資格試験に合格しました。    何でも最初から完璧にできる人はいません。失敗する事はあるでしょう。大切なのはその後どうするかです。  ダメと決めたらそこで終わりです。 

a1i1r2i4
質問者

お礼

ありがとうございます。とても勇気が出ました。私も1つや2つの失敗でめげることなく、粘り強く頑張っていきたいです。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.6

 こんにちは。とても良い経験をされたと思います。 しかしながら同時に分析の基準にも問題があります。 (1)「4割の受講生しか合格基準を満たさない」 (2)「一年生気分が抜けきらない」 (3)「初めての経験」 と自らの立ち位置を理解していない点が問題であると考えられます。  (1)に関しては、自分はその4割には入らない。(2)に関しては一年生(高校の延長程度)で高校当時の成績で何とかなるとの判断があった。(3)これまでの世界とは比較にならないほど広い世界にいることを認識していない。 などの背景もあります。つまりは自らの成功に基づく過信でしかありません。  高校までは基礎知識を習得する段階、大学一年次および二年次の専門科目は以降の専門領域での研究視座を養うための基礎的トレーニングに該当する部分とも言えます。  少なくとも僕は専門科目で優以外の成績をとった記憶はありません。何となれば、その専門領域を学びたいから大学に道を求めたのであって、自分にとって未知の知識や知見に出会うことは自らの目的意識を向上させるために必要だったからです。  隗より始めよ、との故事や良薬口に苦しとの諺もあります。高校や大学一年時の成績を自慢することなど何の意味もありません。企業と大学教員、二足草鞋を履いている僕に言わせれば、何を小賢しいことをいっているとのツマラナイ質問でしかありません。  もっと荒波に揉まれなさい!。 

a1i1r2i4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。TANUHACHI様のおっしゃる通りだと感じました。自分のこれまでの成功に基づく過信が問題でありました。指摘して頂いてハッとしました。 後期から、本当の大学生として、生まれ変わって勉学に励みたいと思います。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.5

貴重な経験をなさいましたね。 しかも、その結果を招いた理由も、わかっているじゃないですか。 成功しかしない人間なんて いないんですよ。 しばらくは落ち込むと思いますが、その失敗を忘れずに、これからの糧にしてください。 大学に限らず、小中高、学校っていうところは、失敗を反省して将来に生かす・・・という体験をしていく場です。 同じ科目を再び落とさなければいいだけです。 がんばってください。

noname#141626
noname#141626
回答No.4

私は成績はいつもぎりぎりでしたが、大学の単位はきっちり全部一発で取りました。 卒業に必要な最小限のものしか取っていません。 同級生には落しまくっているのもいましたが、ちゃんと卒業していました。 ただ、4年になっても授業行っていましたけどね。 私は「絶対単位を落さない」と有名になって、試験前に願掛けに来る友達もいました。 「手を握らせてくれ」とかw 女子はよかったなぁ~ なので、3年の後期にはもう講義がなくなったので、さっさと卒論に取り掛かり、4年になったら卒論も終わってしまいました。 就職もすぐ決まり、大学4年は毎日昼過ぎまで寝ていて、遊び歩いていましたね。 ま、卒業間際なら、教授も落さないので心配しないでいいよ。 あと、大学は8年まで在籍できるから、ずっと大学生ってのもいいんじゃない?

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.3

その科目は、必修科目ですか。 大学にもよりますが、不可は 最初から取らなかったと同じ扱いに なることが多いのであまり気にしないでください。

  • cyuya33
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

・気持ちを落ち着けるために認知行動療法の本などで自分の考えを整理する。  認知行動療法はカウンセリングでも使われる方法です。自分の行動、それによって起こった気持ちなどを客観視できます。 カウンセリングで使われる方法は他にもたくさんあります。森田療法とか。いろいろ調べてみて自分に合う方法を使ったらいいと思います。 ・友人などに愚痴る、相談する。 ・カウンセリングを受ける。  大学で学生カウンセリング行われていたらそれを活用してみるといいですね。 ・自分の他に落としている人と気持ちを分かち合う。  傷の舐め合いですが、ほっとするものです。 ・大事MANブラザーズバンドの「それが大事」を歌う。  とてもいい歌詞でやる気が出てきます。 ・開き直る。 ・旅をして気分転換 などなどとりあえず今感じている気分を発散させるとか忘れるとか・・・ とりあえずあまり自分をせめてはいけません。責めてもいいことないですよ。 絶対乗り越えられます。自分を信じましょう。大事なのはこのあとからです。気持ちを次にむけて行動する方がいいと私は思います。 ちなみに私も大学2年なのですが気持ちすごくわかりますよ。質問者様は自分のことを十分振り返られているようなのですごいなと思いました。私の場合どうしようどうしようで終わってしまうので;; それを次につなげられるといいですね。 長文でしたが参考になれば幸いです。

a1i1r2i4
質問者

お礼

ありがとうございます。同じ学年で同じ境遇(?)の方からの回答で、とても心強いです。今回の経験を後期からの学習につなげていきたいと思います。

noname#197534
noname#197534
回答No.1

質問者様は自分の失敗は努力不足だとお考えのようですが。 私は起きてしまった事、つまり「結果」は必ず起こるべくして起こった、と考えています。 どんな過程を辿ったとしても、「結果」は必ずそうなるのです。 例えばあなたが寝る間も惜しんで勉強したとしましょう。それでも、単位は落とすという「結果」は確定していました。 私は、全ての「結果」は、地球が存在…いや、宇宙すら存在しない次元から決まっているのだと思います。ですから、これからあなたが他にも単位を落とすか落とさないか、どんな仕事に就くか、どんな人と何歳で結婚するかしないか、何歳で死ぬのか…全て決まっています。突き詰めて言えば我々は一本道を歩いているのです。 この理論は我々が過去をやり直す事ができない、「結果」が成立してはじめて、「結果」を認識できるから成り立つのかも知れません。 ちょっと悲しい考え方かも知れませんが、あくまで、都合の良い考え方です。 まだ大学生なので後ろを見るより、前をきちんと向いて生きていった方が時間もあると思いますし、たくさんできる事があると思います。 質問者様より年下の18歳のガキが出過ぎたまねをしたこと、許していただきたく思います。 頑張って下さい。

関連するQ&A