• ベストアンサー

外伝、後日談のようなものを「他の」作家が書いたものは?

ある作品の外伝、後日談のようなものを「他の」作家が書いたものはどんなものがあるのでしょうか。 「デビルマン」は複数作家が外伝っぽいものを描いていますし、 「聖闘士星矢」もあったようで。 アンソロジーやパロディは抜き、商業誌発表ということでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.1

「聖闘士星矢」は、チャンピオンREDという雑誌で、 「エピソードG」という、ゴールドセイント(主役は獅子座のアイオリア)のエピソードを描いていますね。 現在も連載中です。 同誌で、永井豪の「手天童子」も「降魔伝 手天童子」原作:永井豪、漫画:夏元雅人として描かれています。 そういえば、「けっこう仮面」もどっかでリメイクだかが連載されていたような。 あと、とりあえず思いつくのは、「仮面ライダー」ですね。 現在、マガジンZで村枝賢一氏が「仮面ライダーSPIRITS」という、 仮面ライダーZXのエピソードを描いています。 どちらかというとTVシリーズへのオマージュという感じですが、 カッコイイのでライダーファンならオススメです。

K-1
質問者

お礼

そういえば「仮面ライダー」もどこかで見かけた記憶があります。 ほうほう「手天童子」もあるのですか。 しかし「けっこう仮面」も?! 「キューティハニー」なら知っていますが、あれは同じ作者ですし。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • b1001
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.3

「魔王ダンテ」もそうです。現在永井豪さんが自身でリメイク連載中ですが、数年前に少女漫画系の作家さんが描いてました。名前はわかりませんが。それと、これを外伝というべきかわかりませんが、「UFOロポグレンダイザー」は原作永井豪さんですがアニメの元ネタになった話は桜田吾作さんの描いた「グレンダイザー」。実際に単行本見ても永井豪さんの方が外伝っぽいです(笑)あと、「ドラえもん」を藤子不二男(F)さんが亡くなった後アシスタントさんが描いてますがこういうのはアリですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

「アルプスの少女ハイジ」がそうですね。 続編を、スピリではなく複数の作家が書いています。 http://www6.airnet.ne.jp/furcas/heidi/faq.html#anchor183212 あと、のらくろもその後4人の漫画化によって続編が書かれていますね。

K-1
質問者

お礼

漫画カテゴリなので、コミック限定でよろしくお願いします。 「のらくろ」ですか。 ざっとググッてみましたが、割と最近なのですね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A