• ベストアンサー

JR東日本の送電線について

すごくくだらない疑問なのですが、先日出かけたとき、練馬区南大泉、西大泉付近を通って、埼玉県方面(北の方)に向かってJR東日本と書かれた送電線が通っているのを見ました。 しかし、練馬区にはJR線は通っていないので、この送電線はどこからどこまでつながっていて、どの路線の電力をまかなっているのだろう…と疑問に思いました。 マニアックな質問かも知れませんが、ご存知の方がいましたら、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syu181
  • ベストアンサー率31% (72/231)
回答No.4

補足です。 送電線は首都圏に入ると線路敷地内の地中や側溝を通しています。 駅などで良く探してみると、「高圧線」等と書かれた側溝を見つけられます。

yssy11ts25
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 そういえば、「高圧電流が流れています」というような注意書きを駅で見たことがあるような気がします。 疑問点以外にもいろいろ勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

JRの送電線の一番端は、埼玉県戸田市消防本部の隣まで行っています。 終端地点であるのに埼京線方面に行っていなかったので不思議に思っていましたが・・・ http://maps.google.co.jp/maps?q=35.749674,139.579154&hl=ja&ll=35.816691,139.661844&spn=0.001573,0.003433&sll=35.753962,139.580965&sspn=0.000393,0.000858&num=1&vpsrc=6&brcurrent=3,0x6018eb1a10c3513f:0x48ec851a037aa74d,0&z=19&layer=c&cbll=35.816691,139.661844&panoid=qR5tE2EDW1rT3Wt5xFPnCg&cbp=12,221.48,,0,-24.89

yssy11ts25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。練馬区から北の方向に向かってのびていたので、戸田市にいたるというのは納得です。 確かに、埼京線まで行っていないのは不思議ですね。 送電線がどこからどこまで通っているかを1番知りたかったので、非常に助かりました。

  • syu181
  • ベストアンサー率31% (72/231)
回答No.2

JR東日本は長野県に信濃川水力発電所、川崎に火力発電所を有しています。 これは国鉄時代に首都圏の安定的な輸送力確保のために建設された物です。 http://www.jreast.co.jp/shinanogawa/discharge.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E6%BF%83%E5%B7%9D%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 http://www.jreast.co.jp/tesco/03_project/C050_p_kawasaki/index.html http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E7%81%AB%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 信濃川水力発電所に関しては不正取水問題でかなり世間をにぎわせましたが、 ご存じないですか? また今回の東日本大震災による電力不足の影響で、 国土交通省の指示及び関係自治体からの了承を得て取水量を増やし、 発電量を増やしています。その余剰電力を東京電力に融通しています。 ご質問の「JR東日本 送電線」で検索をかけたら、詳しく調べてあるサイトが出てきました。 インターネットを有効活用しましょう。

yssy11ts25
質問者

お礼

リンクを載せて頂きありがとうございました。JR東日本が自社で発電設備を持っていること等、大変勉強になりました。

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 JR東日本はな長野県と新潟県の県境付近に水力発電場、神奈川県に火力発電場を所持していますので、これらの送電線です。他のJR各社は発電場を所持していませんので、関連地区の電力会社からの購入になります。

yssy11ts25
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。JR東日本は自分の会社で発電設備を持っているのですね。大変驚きました。