- ベストアンサー
テンプレート通りに記述してくれるソフト
表題が分かりにくくて申し訳ありません。 現在、テーブルでページレイアウトを整えています。 テーブルを2分割し、左側にイメージ、右側に説明と 単純にその繰り返しです。 オペレータの方にイメージと説明を配置して貰う予定ですが、 WYSIWYGで配置した時にテンプレート通りにテーブルの中に 配置できるソフトを探しています。 ただし、DreamWeaverなどの高価なソフトはアウトです。 もし、できないのであれば、言語レベルから操作を説明します。 HTMLでタグを記述して頂き、ブラウザで確認となります。 できればWYSIWYGで配置して、ソースを視認という流れで 行いたいと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<body> ・・・ <table><tr> <td><img src="img1"></td> <td><p>説明文</p></td> </tr></table> ・・・ </body> このtable部分が実質の表であるか否かですね。表(縦・横のいずれか、または両方に項目があるもの)ではなく、リストでしたらHTMLは、 <ol> <li><img src="[URL]" width="[サイズ]" height="[サイズ]" alt="[画像の代わりになる文字列]"> <ul> <li>説明</li> <li>説明</li> </li> <li><img src="[URL]" width="[サイズ]" height="[サイズ]" alt="[画像の代わりになる文字列]"> <ul> <li>説明</li> <li>説明</li> </li> </ol> のほうが良いでしょうね。 その上で、スタイルシートで左右に並ぶように配置すればよい。原稿は普通にメモ帳で書いてもらえばよいです。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
テーブルでデザインするのは、まず止めましょう。 「ページレイアウトの目的で表を用いる。 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/present/styles.html#h-14.1 )」と実例を挙げて否定してあるものを使うべきじゃない。 率直なHTMLを書いていただき、あなたがスタイルシートでデザインすればよい。そのような単純な構成なら、悩むほどではないでしょう。どうしてもならXMLで作成してもらえばよい。私がよくお願いする方法は <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <DOC> <TITLE>ここにタイトルを書いてください。</TITLE> <作者> <苗字>ここに苗字を書いてください。</苗字> <名前>ここに下の名前を書いてください。</名前> </作者> <章 title="章のタイトルはここに書いてください"> <段落>段落ごとにここに書いてください。</段落> <段落>段落が続く場合</段落> </章> <章 title="章のタイトルはここに書いてください"> <段落>段落ごとにここに書いてください。</段落> <挿絵>挿絵がある場合はファイル名を書いて置いてください。</挿絵> <段落>段落が続く場合</段落> <項 title="ここに項のタイトルを書いてください。"> <段落></段落> <段落></段落> </項> </章> </DOC> ・・とか、実際はもっと細かい指示があります。 あとは、XSLTを使うなりして、HTMLかXHTMLにしてしまう。 どのような内容かわかりませんが、相手が本当にこれすら出来ないようでしたら、単純にテキストで原稿をいただいて、テキストエディタで処理します。 もう少し具体的な内容があれば、もっと気の利いたアドバイスが出来るかも・・
お礼
具体的なご回答有り難うございます。 私どものテンプレはこんな感じです。 大分端折ってますが、これで左右2分割です。 <body> ・・・ <table><tr> <td><img src="img1"></td> <td><p>説明文</p></td> </tr></table> ・・・ </body> 説明が1つの場合上記になります。 2つ以上ある場合は<td>~</td>を追加します。 この用法ってあまり良くないのでしょうか?
お礼
ご回答有り難うございます。 リストになるのですか・・・かなり盲点になっていました。 tableにしたのは別の担当者が某サイトを参考にした結果です。 listにするかtableにするのか、あるいは別の案件にするかは 非常に重大な問題なので、別途質問して 他の方の意見も仰ぎたいと思います。 ともあれ、当初の目的であったソフトというのは ないというのが実情のようですね?