うーんうーん、一口に「建築好き」と言っても、好きな傾向の建物ってあると思うんですよー。その辺わりとこだわりがあるものです。
で、その軸がずれるとせっかく質問者さまが彼のことを考えてあげたとしても、彼としては「うーん」ということになりかねません。一番良いのは彼が好きなところに行くってことだと思うんですけど。どこか気になる建物はないのでしょうか。
まあ一応挙げますね。好みを外すかもしれないけど。
○江戸東京たてもの園
わたしまだ行ってないんですが(^_^;)。とりあえずまず思いついたので。「千と千尋」で有名になりましたねー。行きたいなー。
○東京都庭園美術館(旧朝香宮邸)
ここは建物というよりインテリアが素晴らしい。わたしの好みはこのあたりなんです。
○神田ニコライ堂
○築地本願寺
○銀座ライオン
○東京駅
ああ、あと建物っていったら横浜もいいですね。明治期に建てられた塔を巡ったり。ちょっと安っぽさのある山の手洋館群を歩いたり。
建築探偵の冒険 東京篇 藤森照信著 筑摩書房
建築MAP東京 ギャラリ間編 TOTO出版
こちらの本なんか役に立ちそうですけどね。
前者は読んだことありますが、後者はないので自信はないです(^_^;)。
ちなみに彼の好みがもっと時代的に新しいものだったら、完璧に外します。わたしは藤森照信さんのラインで建築に興味を持ったので、明治大正の擬洋風建築が好きなんです。
では失礼します。