冬みかん(温州みかん系?)って虫がつきやすいでしょうか?
家を建てるにあたり、庭樹を探しています。
主人は、(1)落葉樹でないこと(手入れが大変だから)(2)食べられる実がなる木であること(3)柿以外の木であること(主人の実家にあり、子供のころたくさん食べさせられて嫌になったから)
の理由から、冬みかんの木を植えると勝手に言っています。
ガーデニングや植木の知識が全くないので、少し心配なのですが、
冬みかんの木って、虫関係がたくさん発生したり、鳥がつつきにきたりしませんか?
虫が大の苦手なので、そこらへんがとても気になっています
(それに、素人がそんなに簡単に甘い冬みかんを育てられるとは思い難いのですが、、)
(1)~(3)の項目を満たしつつ、虫がなるべく少なめの、初心者でもそれなりになんとかなりそうな樹木というとなにかお勧めがあるでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご存知の方がいらしたら教えていただけると嬉しいです
お礼
素早いご回答ありがとうございました。