• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風呂タイルの欠けを修復したい)

風呂タイルの欠けを修復する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 中古住宅の風呂タイルが欠けてしまった場合、どのような製品を使えば修復できるのか悩んでいます。
  • エポキシ樹脂系パテや速乾性防水セメントなどの情報を見つけましたが、正しい選択ができません。
  • 風呂用のセメントを使用することも考えましたが、目地剤として適していないかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.3

ちょっと、言葉だけでは分かりにくいと思いますがお許しください。 まず、一番上のタイルは交換した方がいいでしょう。 砕けた破片を持って、できたらタイル屋、ホームセンタで同じ色のタイルを 探してください。もちろん今あるタイルの寸法も必要です。 なければ同じ色に近いもので我慢しましょう。 私はタイルを1枚30~40円で購入していますが、高くて100円程度でしょう。 入手ができたら今あるタイルを剥がします。 これはコツがあります。 周辺の目地をできる限り取り除きます。 マイナスドライバ(ほんとならタガネ)のようなもので溝を掘っていきます。 これを十分にしないとあとで隣のタイルにヒビが連鎖します。 次にタガネでタイルをハツリっていきます。 少しずつタガネの頭をカナヅチで叩いて取っていきます。 焦ってはいけません。 ほとんど、取れたら下地のモルタルも3mm程度削っておきます。 これは比較的簡単だと思います。 インスタントセメントにほぼ同量の砂を混ぜて(お手持ちのセメントでもいいです) 新しいタイルを貼ります。 多分簡単には貼れないと思いますが、セメントに水を加えながら何度か 挑戦して下さい。 レベル(他のとの平面揃え)をとるにはタイルをコンコンとたたきながら します。 念のため4箇所ぐらい、テープで固定しておいた方がいいでしょう。 次に目地用のセメント(白)を目地に数カ所入れ込んでおきます。 1日程度おきます。 水が入り込まないようにビニールで養生しておきます。 後日、テープを丁寧に取って目地をすべて入れていきます。 1日程度おきます。 最後に間が開いているところ(角と上のところ)をバスコークで コーキングします。 はみ出しますので、マスキングを必ずしましょう。 その辺は、バスコークの裏に書かれていると思いますので あらかじめ頭にいれて置いた方が速やかに作業が進みます。 http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/repair/bath.html >中に手を入れてみると空洞になっていました これは正常な状況です。 「だんごばり」という方法です。 先の作業で砂をさらに入れたのはこのだんごばりを模擬したものです。 http://www.danto.co.jp/knowledge/construction/iwall.html 長くなってしまって申し訳ありません。 私はこうして我が家をメンテしています。 ↓参考に・・ http://www.tairu.info/modules/pico1/index.php?content_id=11

nyankomeshi
質問者

お礼

ありがとうございます! やはりきちんと張替えしておくのがベストなのではないか・・・と 私も考えていました。 しかし、欠けたタイルだけをとるのが怖くて(周りも割れるんじ ゃないかと思いまして)放置したままになっておりました。 詳しい工程を記入していただいて、すごく助かります。 是非コピーさせて頂いてチャレンジしてみたいと思っています。 うまくいくか不安ですが、焦らずがポイントですね。 だんごばりという方法があるのも、とても勉強になりました。 この先大事に住む家なので、諦めずにやってみたいと思います!

その他の回答 (3)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.4

大体皆さんのご回答で要領を得ていると思います。 問題は住まいの躯体がどのようになっているかに(下部が腐っている・基礎部分から沈下している) よって修理をしても、また同じような現象が続くかも知れません。 表面的にはのっていても、密着の悪いところから浮いてきます。 補修の原点はこれからの水気が入らないことに最重点を置き、保全期間をどれくらいに見積もるかということになります。 (本来はプロに頼むべき現象ですが)あなた側の条件から選択されてください。 ・タイルの剥がしは、専用の切断砥石のついたグラインダーカッターがあればより効率的に行うことが出来ます。 ・縦の隙間がまだ小さいので、間に合わせのことなら上の隅だけにモルタルを入れるというやり方もあります。 この場合、内側の下に落ちますから、スポンジなどで先に周囲を詰めておきます。 ・コーキング材の事後の剥がれ防止のためには、事前の乾燥に十分心がけドライヤーなどが有るといいでしょう。

nyankomeshi
質問者

お礼

ありがとうございます! そうかもしれませんね! この家は地震によって家が傾いたようでして、床も玄関も一度 潰れたのではないかと感じています。 本当はプロの方にお願いしたいのですが、お金がなく自分達の 手で修復するしかありません。 gisahann様のおっしゃられる修理の仕方は私でもなんとか出来 そうです。 他の場所にでないよう、しっかり養生しながら埋めてみようかな とも考えております。 いろいろなご意見を頂き、ほんとうに皆様には感謝しております。 十分な乾燥を心がけるなどの注意点をしっかりして修理してみたい と思います!

回答No.2

お風呂は普通四角い構造になってます。 なので、1箇所の済みだけ変形するのは考えにくい。どこかもう一箇所割れていそうですね。 一度動いてしまったなら、その骨組みは弱くなって動きやすくなっている可能性もある。 動きやすくなっているなら、堅いパテなどで埋めても違うところが割れたりする。 弾力性のあるコーキング材などが有効かな? 工事頼むと結構な金額しますが、それなりに技術が必要ですし、保障もしなきゃいけないので仕方ないかな?

nyankomeshi
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなっているかもしれませんね! 1箇所だけを修復しても、bathbadya様のおっしゃられるように 違うところが割れてくるかもしれませんね。 とても勉強になりました。 もう一度検討して、どのようにしたらよいのか考えてみたいと 思います! なにぶん、リフォームする場所が多く、全くお金がないため セルフで頑張らねば・・・と思っております。 本当はプロの方にお願いできればベストなのですが;

  • 1048tw
  • ベストアンサー率46% (127/275)
回答No.1

 タイルが剥がれた跡が浅いのであれば 浴室用の目地シール(抗菌防かび剤配合のホワイト) で平らに慣らして塗っておけば良いと思います。  タイルの縦に隙間が出ている部分にも 塗っておけば良いでしょう。

nyankomeshi
質問者

お礼

ありがとうございます! 上の部分は2~3cmほどおくがある様子で深いですが 縦の部分は目地シールで大丈夫なのですね! 早急なご回答ありがとうございました。 一度やってみます。