• 締切済み

これは虐待?

まずこの問題に関わる人物を挙げます。 ・太郎さん(裕子さんとAさんの父。再婚している。) ・裕子さん(太郎さんの前妻との子。もういい大人で、結婚して家を出ている。) ・Aさん(太郎さんの現妻との子。裕子さんは腹違いの姉ということになる。高校生。) 問題→ 裕子さんにはかなり自分勝手なところがあって、結婚して家を出てるにもかかわらず時たま家に帰ってきて好き勝手しています。(あまりに酷いので、Aさんや太郎さんの現妻もストレスを抱えています) しかし太郎さんはそのことについて裕子さんを注意することはありません。 太郎さんの言い分は「俺が再婚しているから、裕子には生みの親が一緒におらず可哀想だから仕方ない」。 Aさんは裕子さんから嫌がらせを受けています。 嫌がらせメールや嫌がらせ電話を始め、直接会ったときは暴言、暴行など。 一度そのことで太郎さんの現妻が怒り、Aさんが嫌がらせを受けていることを太郎さんに言いました。 しかし太郎さんは「裕子には生みの親が居てくれないんだから仕方ないだろう!それにAは、そのくらいも我慢できないのか?我慢させるべきだ」と、Aさんの苦痛を無視して裕子さんの肩を持つばかりです。 Aさんは裕子さんに会ったことがあまり無く、Aさんにとって裕子さんは姉というより他人です。 それはAさんの母親(太郎さんの現妻)にとっても同じで、これ以上どうすることもできないようで、Aさんを助けられずにいます。 太郎さんの行為は虐待にあたりますか? スピーチの課題なのですが、自分の考えがまとまらずに困っています。 裕子さんがAさんにしていることは虐待だと思いますが、太郎さんのほうはAさんに直接危害を与えていないので虐待になるか疑問なんです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

スピーチの課題などは自分でやるから意味があります。 ネットで回答を求めて楽をしているとどこかの入試問題の学生のように、とんでもない事になりますよ。 例えば先生にその事で質問された場合に意味を問われて答える事が出来ますか? 自分の考えをいえますか? 自分の力は苦労しないと見に付きません。頑張りましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149391
noname#149391
回答No.1

学生さんでしょうか? もしもそうだとしたら、何故先生がこの質問を出したのかを考えてみましょう? “課題”というのは、自分でやるからこそ意味があるのであって、 人にやってもらっては全く意味がありません。 数学などのように、答えが決まっている物であればまた話は別ですが、 このような課題は特に“自分で考える事”に意味があるんです。 考えがまとまらなくても、自分で考える。それが大事なのだと思いますよ? また、この課題が法律の課題なのか、それとも感覚の問題を問うものなのかによっても違います。 もしも、法律の課題なのであれば、調べれば必ず答えを見つける事は出来ます。 「裕子さんがAさんにしていることは虐待だと思いますが、太郎さんのほうはAさんに 直接危害を与えていないので虐待になるか疑問なんです」と、ご自分できちんと おっしゃっているので……。 感覚的に答えてもいい課題なのであれば、それに「自分的には、こういう理由から 太郎さんの言動は虐待に あたる or あたらない と思う」を付け加えれば、 それがdooheslafさんの“回答”になるのではないでしょうか。 もしも法律の課題なのであれば、直接危害を加えていない太郎さんのAさんに対する行動が 虐待にあたるのか、ご自分で参考書などを読み漁って、調べてみましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A