• ベストアンサー

よく噛むのは、歯にとって悪いこと??

昔、祖母からよく噛まなきゃ歯が弱くなると言われました。 特に硬いものをよく食べると歯が強くなるから、など。 最近それを歯医者さんに言ったところ、それは間違いといわれました。 歯が痛むから?のようなことを言っていたのですが、 極端な話、おかゆなど柔らかいものを食べるほうが歯には一番良いのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3931teku
  • ベストアンサー率55% (126/227)
回答No.2

固いものを口にする年代との関係もあると思います。小さい頃、つまり成長期にはするめなどのように固いものを食べることにより、歯茎の形成を促すと思っています。小さい頃にそのようにしない子は歯並びが悪かったり、かみ合わせが悪くなったりとか、大人になってから正常な状態から逸脱した状態になる方が多いと思います。またそうすることにより咬筋を鍛えることにもなると思います。 成長期が終わってから(大学生以降)は、適度に食べることが望ましいと思います。

その他の回答 (1)

  • kool_noah
  • ベストアンサー率33% (95/285)
回答No.1

歯には関係ないと思いますね。固い物食べた方が、良く噛むので顎の筋肉を使うから良いって話じゃないでしょうか。歯そのものには固い・柔らかい関係なく、カルシウムとか栄養バランスとか食生活が関係しているのではないでしょうか。 固いものを食べるのが間違いなのかっていうと必ずしもそうじゃないと思うんですよ。よく噛む事によって顎が鍛えられますからね。じゃぁ、よく噛めるするめとか食ってればいいのかというとそういうわけでもないですよね。なぜなら、今までまったく運動していない人がいきなりアスリート並みの運動させられて体にいいと思いますか? なんでもほどほどにステップアップしていくのが重要なんじゃないですかね? ちなみに・・よく噛むのはいいことですが、当然人によっては逆に良くないこともありますよね。歯並びや噛み合わせの悪い人はむしろ逆効果です。噛み合わせが悪いのによく噛んだら、悪い物をさらに悪化させるだけなので、顎関節症などになりやすくなってしまいます。また歯周病等で歯が痛い人に、よく噛んで食べてないからだとかいって、無理やり固い物噛ませるなんてもってのほかです。 私も大した知識がないので、恐縮ですが・・「極端な話」はないと思います。人それぞれの体質を理解して、「中庸な話」からはじめるのが大切なんですね。

関連するQ&A