• 締切済み

高校をやめた奴でもとれる資格

私はつい最近、高校をやめました。 これから後悔もいっぱいするし、生きていくうえで、絶対しんどいことがたくさんあるのも覚悟のうえです。 しかし、人生のすべてに諦めたわけではありません! ちょっとでも早く、前に進みたいです。いつもいつも逃げてばっかだった自分ですが何か一つやりとげたいです。 何か資格をとり、それが役に立てるようにしたいんです。 Q1.中卒でもとれる資格をあるだけ教えて頂けないでしょうか。 あとなんこもすみませんが Q2.中卒でもなれる職業もお願いします。 文章力がなってなかったらごめんなさい。 でも、教えていただいたものは、自分でもしっかり調べていき努力していきたいと本気で思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#195426
noname#195426
回答No.2

将来やりたいことの資格を取れるように勉強すればいいのです。 例えば、不動産やりたいなら宅権、何か飲食やりたいなら食品取扱者、どこか企業に入るならパソ検や英検など。 中卒だからって取れない資格はないです。 やる気があり勉強すれば何でも取れます。 運転免許証も資格の一つです。トラックやタクシーの運転手にもなれるでしょう。16で原付免許とれば、郵便局や新聞屋でも働けます。 とにかく、まず何がやりたいのか決めることです。 高校や大学はただ勉強や学歴のためではなく、自分が何やりたいのか見つける場所でもあります。 あなたは高校も大学もいかないので、まずは自分で自分の道を決めましょう。 学歴や勉強の差は資格でも十分補えます。 あとはあなたの努力しだいです。

amase3745
質問者

お礼

ありがとうございます! まだ高校やめたのも最近のことなので、少し考えて自分のしたいことをみつけたいとおもいます。 努力します!頑張ります! 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

建設業者、清掃業者、廃品回収業者とかですかね。 資格は取らなくても出来ます。 ただ廃品回収業者になるには、産業廃棄物中間処理という資格が必要らしい。 あとは底辺でもできますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A