• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫の骨折の入院期間について)

猫の骨折の入院期間と影響について

このQ&Aのポイント
  • 猫の骨折の入院期間について不安がある飼い主の質問です。
  • 骨折した場合の一般的な入院期間は最低1ヶ月、できれば1ヶ月半程度と言われています。
  • 入院期間が長くなると猫のストレスや性格の変化に注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.1

うちの猫も、生後1年目の時に、同じく後ろ足の太もも部分を骨折しました。 同じように、金属の棒で骨を繋いで針金で固定して、骨がくっついた頃に針金を取り出す手術を再度行なうって形だったと思います(正確なことは忘れてしまいましたが)。 我が家では、入院自体は1週間程度でしたが、その後の2ヶ月近くは、自宅で狭いゲージの中で「要安静!」でした(骨折の手術1カ月後に針金を外す手術をし、それからまた1カ月間、様子見でゲージ生活でした)。 かなりストレスは溜まったようで、2ヶ月間ずーーーーっと汚い声で叫び続けていました(普段は甘えた可愛い声なのですが)。 病院は病院でストレスが溜まるとは思いますが、自宅は自宅で、普段とは違うゲージの中に閉じ込められた状態だったので、かなりのストレスだったと思います。 家族の姿が見えると色々と催促しますから、病院で入院の方が、案外諦めて大人しくしてくれるかもしれません。 病院で入院生活が良いのか、家でゲージ生活が良いのかは、先生の考え方や病院の指針で変わってくると思います。 ただ、どっちにしても、猫には負担になります(骨をくっつけるのが最優先なので仕方ないことですが)。 マメに病院に面会に行けば家族を忘れるようなことも無いと思いますし、ちょっと性格が変わっても、家に帰ってしばらくすれば元に戻ると思いますよ。 ただ、1カ月も入院すれば費用もそれなりになると思いますし、獣医の先生と、色々話し合うのは大事だと思います。

iroiroiro
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  家に連れて帰ってもやはりいろいろと大変なんですね。  ただ、病院でこわばった顔をしてケージの中にいるのを見ていると、私たちが大変でもやはり早く帰ってきてほしいと思います。  入院費用に関しては入院期間が長くなってもこれだけでいいです、と獣医さんが言っていたので大丈夫だとは思いますが、先生とよく話し合ってみようと思います。  ありがとうございました。  

関連するQ&A